ログイン
登録する
Niyaの「行きたい」一覧
3,685
投稿数
36
フォロー
45
フォロワー
行きたい神社・寺社
3479
常泉寺
神奈川県大和市福田2176
29538
135
常泉寺の、御朱印です。
長松院
茨城県那珂郡東海村石神内宿1173
20940
51
東海村 長松院アジサイのご朱印です。寺務所にて書置を拝受しました。
飽波神社
静岡県藤枝市藤枝5丁目15-36
36557
158
静岡県藤枝市の飽波神社さん✨😆🎶またもやwフォロワーのあつかおさん🐶🐾より頂きました🙏✨神...
蓮久寺
静岡県藤枝市北方51-1
57516
273
蓮久寺 月替わり いちょうともみじの挿絵の御主題です。現在は基本的に書置きの対応となってい...
瀧澤山 浄慶寺
神奈川県川崎市麻生区上麻生6-34-1
7134
33
秋葉社も浄慶寺のあじさいに囲まれています。
磯山弁財天
栃木県佐野市出流原町1117
53473
331
クリアタイプの御朱印です涌釜神社みたいに、もう少し濃い色を使った方がと…
人穴浅間神社
静岡県富士宮市人穴206
29616
96
人穴浅間神社の御朱印です
龍島院
宮城県柴田郡村田町村田大槻下92
11223
85
村田町 龍頭院のご朱印(釈迦牟尼佛)です。ご本尊の揮毫ですが、柴田三十三観音と入れてくだり...
本行寺 (浜勝浦)
千葉県勝浦市浜勝浦10
9623
23
千葉県勝浦市浜勝浦の本行寺さまです日蓮宗のお寺です本行寺は、大同2年(807)に僧空海が創...
柳津虚空蔵尊 (宝性院)
宮城県登米市津山町柳津字大柳津63
66180
692
みなさ〜んお久しぶりで〜す(≧▽≦)暑さで夏バテ🥵気味ですけど 元気にしてま〜す✨...
宗吽神院 (宗吽院)
宮城県伊具郡丸森町舘矢間木沼宮後180
10492
31
丸森町 宗吽神院のご朱印(不動明王)です。本堂にて書置を拝受しました。
鳴子温泉神社
宮城県大崎市鳴子温泉湯元31-1
32905
118
温泉神社の御朱印です。 直書きで 頂きました。鳴子こけしの シールを貼ってもらえます😊
鹿島御児神社
宮城県石巻市日和が丘2丁目1−10
56202
377
石巻南浜津波復興祈念公園の 門脇口 駐車場に車を止め 震災遺構 門脇小学校に向かいます。真...
万代寺
大阪府堺市百舌鳥赤畑町5-705
15153
32
万代寺さんの御朱印を頂きました
老犬神社
秋田県大館市葛原
9398
16
大館市 老犬神社 拝殿の多分ワンワン彫刻です。
三鈷寺
京都府京都市西京区大原野石作町1323
8155
35
御朱印『十一面観世音』さま、寺務所にてご記帳いただきました
無量寺
茨城県常総市菅生町5028
12624
56
木崎山無量寺 「以和為貴」 「仏法僧宝」 聖徳太子の御朱印です。聖徳太子が新しい国造りのた...
歌懸稲荷神社
山形県山形市十日町1丁目1-26
60304
340
〘歌懸稲荷神社〙歌懸稲荷神社乙巳歳と書かれた御朱印いただきました😊。
正善院
山形県鶴岡市羽黒町手向字手向232
14698
139
鶴岡市 正善院 随身門、左右に金剛力士像がいらっしゃります。
總光寺 (総光寺)
山形県酒田市総光寺沢8
10188
99
酒田市 總光寺 正面から本堂です。 本堂に掲げられている欄間の彫刻は、目をみはる出来栄えで...
…
95
96
97
98
99
100
101
…
98/174
Niyaの最近の投稿
高蔵寺 (高倉観音) - 千葉
12
0
約12時間前
『高蔵寺 (高倉観音)』 こうぞうじ(たかくらかんの...
高蔵寺 (高倉観音) - 千葉
12
0
約12時間前
『高蔵寺 (高倉観音)』 鐘楼堂立て看板に、"一撞 ...
高蔵寺 (高倉観音) - 千葉
12
0
約12時間前
『高蔵寺 (高倉観音)』 御本堂坂東三十三箇所30番
高蔵寺 (高倉観音) - 千葉
12
0
約12時間前
『高蔵寺 (高倉観音)』 「観音浄土巡り」(内部の写...
高蔵寺 (高倉観音) - 千葉
12
0
約12時間前
『高蔵寺 (高倉観音)』 「観音浄土巡り」御簾の先に...
最近訪れた寺社
高蔵寺 (高倉観音)
千葉県木更津市矢那1245
50679
404
御詠歌と共に坂東三十番札所です。ここから上総国三カ寺です。近くに固まっています。この御詠歌...
熊野神社
千葉県木更津市矢那1243
5851
43
お参りさせて頂きました🙏✨🐥坂東三十三観音·高蔵寺さまのお隣? 境内?です。御朱印は、今の...
日曜寺
東京都板橋区大和町42−1
7568
20
『日曜寺』愛染曼荼羅織物のようにも見えますが、周りの鳳凰も全て絹本著色です。およそ縦3m×...
高家神社
千葉県南房総市千倉町南朝夷164
43745
302
全国唯一料理祖神 高家神社の御朱印です。#御朱印 #千葉県 #南房総市 #神社 #高家神社
安房神社
千葉県館山市大神宮589
92513
628
授与所でいただいた御朱印です。感染症予防対策の一環で、御朱印は書置きのみで頒布されています...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
埼玉県
[111]
2位
東京都
[79]
3位
神奈川県
[25]
4位
千葉県
[19]
5位
茨城県
[10]
6位
長野県
[9]
7位
山梨県
[9]
8位
栃木県
[6]
9位
静岡県
[4]
10位
群馬県
[2]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。