ログイン
登録する
ヒデの「行きたい」一覧
106
投稿数
5
フォロー
8
フォロワー
行きたい神社・寺社
39
宮地嶽神社
福岡県福津市宮地元町7-1
240529
2579
春季特別記念朱印『桜花爛漫』。
生田神社
兵庫県神戸市中央区下山手通1丁目2-1
197480
2332
生田神社⛩9月限定の御朱印をいただきました。
佐嘉神社
佐賀県佐賀市松原2-10-43
56703
384
「大砲と徴古館」佐嘉神社へ参拝させて頂きました。神社に到着した時、折からの激しい雨になりま...
地主神社
京都府京都市東山区清水1丁目317
37674
174
清水寺さんの境内にある地主神社さんでございます
建勲神社
京都府京都市北区紫野北舟岡町49
299771
1450
建勲神社さんの末社の命婦元宮さんの御朱印を頂きました
藤森神社
京都府京都市伏見区深草鳥居崎町609
80364
676
大黒寺さん、乃木神社さん、長建寺さん御香宮神社さん、藤森神社さんの五つの神社仏閣が伏見五福...
大将軍八神社
京都府京都市上京区一条通御前西入西町48
91642
441
大将軍神社さんの御朱印を頂きました
岡崎神社
京都府京都市左京区岡崎東天王町51
88398
622
ねぇ、おやつちょうだい!
楊谷寺 (柳谷観音)
京都府長岡京市浄土堂ノ谷2
90317
1107
限定の押し花御朱印です🌷
清水寺
京都府京都市東山区清水一丁目294
176000
2158
千日詣り時に頂けるお札でございます
えびす神社 (京都ゑびす神社)
京都府京都市東山区小松町125
46497
393
京都市 えびす神社のご朱印 授与所にてご朱印帳にお書入れして頂きました。
宝蔵寺
京都府京都市中京区裏寺町587
128552
983
郵送でいただきました
尼崎ゑびす神社
兵庫県尼崎市神田中通3-82
135052
1548
月替わりの御朱印を頂きました
八大神社
京都府京都市左京区一乗寺松原町1番地
54793
511
【おうち de Omairi】 京都市左京区一乗寺に鎮座する八大神社より郵送していただいた...
祐徳稲荷神社
佐賀県鹿島市古枝乙1855
78683
789
2024/07/23
武雄神社
佐賀県武雄市武雄町大字武雄5327
308158
1229
武雄神社御朱印。1年ぶりにお伺いにあがりました。書入れの御朱印を拝受。
歯神社 (綱敷天神社飛地末社)
大阪府大阪市北区角田町2-8
39133
117
大阪市北区の歯神社の御朱印ですが綱敷天神社 御旅社さまで頂きました。
高野寺
佐賀県武雄市北方町大字志久3245
35443
209
この高野寺の駐車場と、入口の所に咲いていたシャクナゲです❗️
岩屋神社
福岡県田川郡福智町弁城1841
151193
249
岩屋神社の御朱印いただいてまいりました。第2弾です。
1
2
2/2
ヒデの最近の投稿
佐瑠女神社 - 三重
6
0
約5年前
佐瑠女神社の御朱印です
佐瑠女神社 - 三重
4
0
約5年前
湘南乃風SHOCK EYEさん奉納されていました
佐瑠女神社 - 三重
3
0
約5年前
さざれ石、縁起の良い石です
佐瑠女神社 - 三重
2
0
約5年前
芸能の神様の佐瑠女神社です
佐瑠女神社 - 三重
2
0
約5年前
鳥居と本殿ですこちらも並んでいます
最近訪れた寺社
佐瑠女神社
三重県伊勢市宇治浦田2丁目1
31506
339
三重県伊勢市にある佐瑠女神社の御朱印‼️
猿田彦神社
三重県伊勢市宇治浦田2丁目1-10
91044
916
久しぶりの猿田彦さん⛩道が開ますように🙏
金剛證寺
三重県伊勢市朝熊町548
43468
348
伊勢市にあります金剛證寺で昨年いただいた御朱印です。伊勢神宮の鬼門を守るお寺といわれ、「お...
二見興玉神社
三重県伊勢市二見町江575
132596
1370
二見興玉神社の御朱印「浜参宮」です
長円寺
京都府京都市伏見区淀新町681
71178
324
「長円寺」さまの「#閻魔札疫病終息願い」の「記念御朱印」が当たってますぅーー!!「コロナ蔓...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
京都府
[12]
2位
大阪府
[6]
3位
三重県
[4]
4位
佐賀県
[3]
5位
滋賀県
[1]
6位
福岡県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。