ログイン
登録する
うさぎのフォロワー
3,262
投稿数
88
フォロー
86
フォロワー
ゆーだい
福島県に在住
α7Ⅲ使って鉄道を主に撮ってます✋
SONY同士の人、
居られましたら、教えて頂けると嬉しいです!
フォローを宜しくお願い致します。
御朱印集め
平成29年8月1日START
投稿数
835
フォロワー
120
小龍
宮城県を中心に御朱印を頂いてます。
知識が無いのでコメントより写真で楽しんで頂けたら嬉しいです。
御朱印の他にも
御城印や鉄印や御翔印にもはまっています。
◾️お詣り 2025.10.15時点
・諸国一宮 115/116
・四国八十八ヶ所 24/88
・全国護国神社 52/52 ●
・二十二社 25/25●
・全国神宮24社 24/24●
・全国大社24社 22/24
・建武中興十五社 15/15 ●
・菅公聖蹟二十五拝 4/25
・茨城十二社 12/12 ●
・東京十社 10/10 ●
・神戸八社 8/8 ●
・南予七福神 7/7 ●
・琉球八社 8/8 ●
・福井五社 5/5 ●
・現存12天守 12/12 ●
・全国鉄印40社 40/40 ●
・日本三景 3/3●
・本土四極巡り 4/4●
投稿数
25,140
フォロワー
168
miyahn
思い立ったが吉日、行き当たりばったり、思うがまま、気楽に全国各地の『神社』を参拝しています。シンプルな参拝記録をアップしていきますので、ご笑覧ください。少しでも、未参拝の方のお役に立てれば(参拝のきっかけになれば)幸甚です。
【参考】☆:御朱印(直書き),★:御朱印(書置き),◎:御朱印(一の宮巡拝会御朱印帳)
投稿数
2,265
フォロワー
127
Y.Shiraga
岡山県倉敷市在住です
歴史が好きで神社、寺院、陵墓や城跡などを巡って御朱印、御首題、御城印を貰っており、たまに霊場も巡礼しています
投稿数
3,691
フォロワー
59
群馬のイム
群馬県在住の庶民です。
2022の2月から御朱印を始めました。
omairiに登録したのは2024年の9月ごろです。
主に群馬県や関東の御朱印がメインです。
初御朱印と初御朱印帳は鎌倉の円覚寺です。
群馬県のお寺の中で特に気に入っているお寺は川場村の吉祥寺です。
よろしくお願いします。
投稿数
405
フォロワー
80
ロン
投稿数
55
フォロワー
0
…
2
3
4
5
5/5
うさぎの最近の投稿
名荷神社 - 広島
5
4
約1ヶ月前
名荷神社⛩️の御朱印です。瀬戸田のレモン🍋
名荷神社 - 広島
5
0
約1ヶ月前
名荷神社の御朱印です。拝殿横に書き置きがありました。
名荷神社 - 広島
4
0
約1ヶ月前
広島県尾道市瀬戸田町の名荷神社⛩️にお参りしました。
向上寺 - 広島
6
0
約1ヶ月前
中国三十三観音霊場11番の御朱印です。
向上寺 - 広島
6
0
約1ヶ月前
三重の塔と瀬戸内の海です。いい眺め。
最近訪れた寺社
名荷神社
広島県尾道市瀬戸田町名荷3602
2356
20
健康守です。柑橘の島だからか「レモン」と「蜜柑」2種類あります。生地にこだわった手作りの御...
向上寺
広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田57
19290
85
中国三十三観音第十一番(百八観音第十四番)向上寺「施無畏」の差し替え御朱印をいただきました...
薬師寺 (生口島)
広島県尾道市因島原町878
6422
12
中国四十九薬師霊場19番の御朱印です。書き置きでいただきました。
大山祇神社
愛媛県今治市大三島町宮浦3327
116509
786
大山祇神社の、達筆で力強い御朱印をいただきました🖌しまなみ海道のメインスポットです⛩
耳明神社
広島県尾道市因島土生町1424−2
6209
31
今のところ耳の不調はないので、良き情報が、たっぷり聞こえますようにとっ!
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
広島県
[214]
2位
東京都
[109]
3位
岡山県
[83]
4位
京都府
[65]
5位
山口県
[37]
6位
島根県
[35]
7位
福岡県
[34]
8位
愛知県
[31]
9位
神奈川県
[30]
10位
奈良県
[29]
11位
長崎県
[18]
12位
北海道
[17]
13位
石川県
[13]
14位
大阪府
[13]
15位
富山県
[11]
16位
栃木県
[9]
17位
兵庫県
[6]
18位
群馬県
[3]
19位
茨城県
[2]
20位
千葉県
[1]
21位
愛媛県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。