ログイン
登録する
micle1764の「行きたい」一覧
217
投稿数
0
フォロー
2
フォロワー
行きたい神社・寺社
11
鞍馬寺
京都府京都市左京区鞍馬本町1074
73947
672
🌲青白い空気🌲 牛若丸が👺を相手に修行中 霊気漂う木の根...
筥崎宮
福岡県福岡市東区箱崎一丁目22-1
102770
977
「敵国降伏の扁額」筥崎宮へ参拝させて頂きました。博多湾から真っ直ぐ続く長い参道を進み、特徴...
浅間神社
山梨県笛吹市一宮町一宮1684
81856
813
浅間神社の御朱印です。この御朱印は以前頂いていて、今回は摂社の山宮神社の御朱印のみをお願い...
三嶋大社
静岡県三島市大宮町二丁目1番5号
118795
1059
静岡県三島市にある三嶋大社の御朱印‼️
住吉大社
大阪府大阪市住吉区住吉2-9-89
183705
1856
夕暮れの住吉神社さんの太鼓橋を横から
北海道神宮
北海道札幌市中央区宮ヶ丘474
145016
984
7/28より御朱印のお書き入れを一時休止されています。御朱印帳を拝受しますと、お書き入れさ...
阿蘇神社
熊本県阿蘇市一の宮町宮地3083-1
107771
828
15年前に参拝した時は、すごい迫力の楼門があったのですが、熊本地震で残念ながら倒壊。早い復...
鹿島神宮
茨城県鹿嶋市宮中2306-1
190162
2066
鹿島神宮に行ってきました。鹿島神宮は旧律令制度における常陸国一ノ宮でありかつ明神大社という...
香取神宮
千葉県香取市香取1697-1
138729
1631
表参道からちょっと入った小道も、マイナスイオン全開でとても気持ちいいです🌳🌲🌿✨
波上宮 (なんみんさん)
沖縄県那覇市若狭一丁目25番11号
135444
716
波上宮の社号標と大鳥居。【雑感】今回の沖縄参拝は波上宮の近くのホテルだったので毎日あがらせ...
塩竃神社 (鹽竈神社)
宮城県塩竈市一森山1番1号
104048
1186
塩竈市 鹽竈神社・志波彦神社の見開きご朱印 鹽竈神社の朱印所にてご朱印帳に揮毫して頂きました。
micle1764の最近の投稿
清神社 - 広島
1
0
7ヶ月前
吉田郡山城の麓に鎮座です。山頂の城跡とセットで巡って1...
亀尾城 - 山口
1
0
7ヶ月前
岩国徴古館で購入しました。
岩国城 - 山口
1
0
7ヶ月前
春の桜バージョンを購入しました。
波除神社 - 東京
4
0
12ヶ月前
切り絵の御朱印を頂戴しました。夕方遅い時間に参拝しまし...
土津神社|こどもと出世の神さま - 福島
3
1
約1年前
御朱印は多種揃っていましたが、「赤べこ」でいただきまし...
最近訪れた寺社
清神社
広島県安芸高田市吉田町吉田477
26518
89
清神社の御朱印です。
亀尾城
山口県岩国市錦見2丁目9ー13
2734
8
岩国市 吉香公園内の岩国徴古館にて🏯亀尾城の御城印(100円)です。
岩国城
山口県岩国市横山3丁目城山
14425
127
【過去の登城記録より:2009年3月8日登城】 岩国城から下城後、錦帯橋を撮影しました。錦...
波除神社
東京都中央区築地6丁目20-37
57831
778
獅子の絵がかわいい御朱印🦁波のデザインの印がすてきです🌊
土津神社|こどもと出世の神さま
福島県耶麻郡猪苗代町見彌山3
112384
1795
土津神社の秋詣御朱印拝受しました✨
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
山口県
[64]
2位
東京都
[19]
3位
島根県
[13]
4位
大分県
[7]
5位
広島県
[7]
6位
山形県
[7]
7位
鳥取県
[6]
8位
福岡県
[6]
9位
長野県
[5]
10位
岐阜県
[5]
11位
愛知県
[4]
12位
岡山県
[4]
13位
三重県
[4]
14位
愛媛県
[3]
15位
福島県
[3]
16位
石川県
[3]
17位
滋賀県
[2]
18位
新潟県
[2]
19位
神奈川県
[2]
20位
栃木県
[2]
21位
高知県
[2]
22位
福井県
[2]
23位
大阪府
[2]
24位
北海道
[2]
25位
兵庫県
[2]
26位
富山県
[2]
27位
山梨県
[1]
28位
香川県
[1]
29位
千葉県
[1]
30位
岩手県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。