ログイン
登録する
ミツエモンのフォロワー
168
投稿数
37
フォロー
14
フォロワー
うさぎ
広島中心に御朱印集めしています。最近は広島以外が多いかも。
投稿数
3,333
フォロワー
86
晴れナナ
「晴れときどきナナメ」を改名しました。
福岡市在住です。
10年ほど前から古代史に興味を持ち、古代史関連の書籍やWebページを読んだり、遺跡や古墳、古代に起源を持つ神社を中心にあちこち巡っています。
2019年1月から御朱印を集め2020年1月から投稿をはじました。
アイコンは北部九州の装飾古墳によく使われている「蕨手紋(わらびてもん)」です。
投稿数
4,286
フォロワー
114
まっしゅ
令和元年から御朱印巡りに入門した者で、広島在住、郷土と神社仏閣を愛する者です。
基本的に、100cc原付で行ける範囲の神社仏閣や、ドライブや旅先で頂いた御朱印をアップしていきます。
コロナ禍で遠方に行きにくい時は、広島を掘り下げていました。
このため、広島市在住の御朱印巡りに関しては、右に出る者は居ないと自負しております。
最近は諸国一宮のほか、専用の御朱印帳を手製し、別表神社、旧官国幣社、全国護国神社、全国の出雲大社を中心に巡拝を重ねています。
ご興味のある方はぜひコメントくださいませ。
投稿数
1,417
フォロワー
24
キングカズ
広島市在住の定年まであと数年の親父です。若い頃アパッチで無茶苦茶してきましたので反省の意味を込めて、まったりと神社仏閣を巡り人生を省みたいと思っています。基本、拠点からは徒歩で巡ってますのでいい運動にもなり一石二鳥?です。よろしくお願い申し上げます。2021年7月より山口県宇部市に単身赴任中。
投稿数
391
フォロワー
35
ジュンポケ
投稿数
651
フォロワー
31
ふくろう
広島在住。
2020年から御朱印巡りを始めました。
投稿数
256
フォロワー
17
猫に小判
関東近郊御朱印旅‼️
いいね参拝失礼いたします(๑•﹏•)
お気軽にフォローして下さい
フォロー返しいたします(^∇^)ノ♪
投稿数
385
フォロワー
160
まりも
令和3年1月、出雲大社から念願の神社仏閣巡りを始めました。
病気のリハビリを兼ねての参拝ですが、楽しんでます♪
基本、車での移動ですが、元気になれば、自転車や徒歩で再参りしたいと思っています。
投稿数
13
フォロワー
9
すず
先日、人生2度目の救急車🚑にお世話に
なりました。
だいぶ秋らしくなってきましたが
まだまだ油断は禁物ですね😓
皆さんも体調には気をつけて楽しくOmairi
しましょうね✨(*´ー`*人)
2025.09.28
投稿数
887
フォロワー
327
あさけの
投稿数
874
フォロワー
23
ムッチー
*職場の年度末〜新年度準備
*娘、新1年生入学準備など
激務につき更新やコメント等遅くなります🙇♀️
落ち着いたら、投稿再会しますね😊
福岡市博多区在住
2021.11.3から御朱印集めを開始して
ようやく御朱印帳1冊目が埋まりました✨
これからも無理せずマイペースに
集めていきたいと思います(*^^*)
投稿数
191
フォロワー
68
じぞう
個人的に嬉しいことやら悲しいことやら
色んなトラブルもあり半年以上お休みしてました😔
やっと落ち着いてきたのでゆっくり復活します🙏
Instagram:@ukedon0211 です。
良かったら見てみて下さい🙇♀️
投稿数
1,047
フォロワー
40
totonuma
西の方に住んでいるので、主に西日本の投稿が多くなると思います(^-^)v
投稿数
200
フォロワー
31
ミツエモンの最近の投稿
赤間神宮 - 山口
2
0
18日前
書き置きに日付を書き入れてくださいました。まことにあり...
福徳稲荷神社 - 山口
2
0
18日前
直書きにて拝受いたしました。待ち時間に、千本鳥居に行く...
巳徳神社 - 広島
3
0
約1ヶ月前
社務所にて、書き置きに日付を書き入れていただき、拝受し...
白華寺 - 広島
2
0
約1ヶ月前
書き置きを拝受しました。まことにありがとうございます。
観音寺 (両城) - 広島
2
0
約1ヶ月前
きさくな感じの住職さんが、観音寺の歴史や、滝行や写経の...
最近訪れた寺社
赤間神宮
山口県下関市阿弥陀寺町4-1
110279
827
社務所で番号札をいただき、御朱印を書いていただいている間に参拝しました👏👏
福徳稲荷神社
山口県下関市豊浦町大字宇賀2960
63364
267
福徳稲荷神社で頂いた御朱印です。
巳徳神社
広島県世羅郡世羅町本郷字住吉
27089
53
せらふじ園💜では、藤のいい香りが漂ってます〜(ও˖˘ ᵕ ˘)クンクン
白華寺
広島県呉市倉橋町1035番地
8232
23
広島新四国八十八ヶ所霊場第58番札所の御朱印です。本堂横に置いてある書き置きをいただきました。
観音寺 (両城)
広島県呉市両城2丁目23-1
10361
15
呉市 観音寺のご朱印です。参道手前の自宅(兼朱印所)にて紙渡しを拝受しました。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
広島県
[96]
2位
島根県
[4]
3位
山口県
[3]
4位
岡山県
[2]
5位
鳥取県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。