ログイン
登録する
やくら姫のフォロワー
1,803
投稿数
109
フォロー
101
フォロワー
凜蔵
神社やお寺の非日常な空気、建築美、歴史を知るのが好きです。御朱印は手のひらサイズのアートという感覚で集めています。
できる限り投稿していきたいと思ってます!
投稿数
2,257
フォロワー
1,592
Myutan
東京都品川区在住
お寺巡りは以前より好きでしたが、2017年2月、御朱印集めを始めました
2017年
坂東三十三観音、関東三十六不動尊、江戸三十三観音、武相二十八不動尊霊場
2018年
鎌倉十三仏、鎌倉三十三観音、玉川八十八か所、御府内八十八か所、秩父三十四観音霊場
2019年
武蔵野三十三観音霊場、江戸六地蔵・六阿弥陀・三閻魔・三大毘沙門天
2020年
旧小机領三十三所子歳観音霊場、西国三十三所を結願。
お寺巡りを中心にあちこち回っています。神社もお参りしない訳ではありません。
訪問日の記載のない投稿は、年月のたった投稿とみなさせていただきます。訪問日から一定期間を過ぎた投稿は、特に興味を持った投稿以外は自己資料用と考えさせていただきます。また、メルカリやヤクオフ等で入手した御朱印には「いいね」はいたしません。
投稿数
6,499
フォロワー
668
ボブ
兵庫県西宮市出身で伊丹市在住です。
1997年7月4日に京都妙心寺で初めて御朱印を拝受しました。以来、四国八十八箇所霊場、四国別格二十霊場、西国三十三所観音霊場、西国薬師四十九霊場、関西花の寺二十五ヵ所霊場、仏塔古寺十八尊霊場、大和七福八宝巡りを結願しました。
暫く寺社参拝を休止していましたが、2016年6月25日からの東京都中野区での単身赴任生活をきっかけに再開し、2017年3月24日にOmairi.clubに初投稿しました。東京で過ごした3年間で、鎌倉三十三観音霊場、秩父三十四箇所観音霊場、昭和新撰江戸三十三観音霊場、東京十社、7つの七福神巡り等を結願し、東京都415、神奈川県112、埼玉県106を含め、北海道、東北、関東甲信越、静岡と東日本各地を計968箇所も訪れることができました。
2019年6月18日に単身赴任を終え、伊丹市に戻りました。どうぞ宜しくお願いします。
投稿数
12,725
フォロワー
482
☆@naokijp ☆
ドライブ先や旅先で時間があれば、その地の寺社へ参拝したりしています
神社仏閣の写真を撮るのが好きで沢山の画像を載せる事もありますが、どうぞお付き合い下さい^^
御朱印は参拝記念程度に頂いていますが、こちらには投稿したり、しなかったりと気まぐれです
参拝記録を残すために古い画像も載せる事あります
投稿数
4,354
フォロワー
203
つよ丸
Y17.6から神社仏閣に参拝し、御朱印を拝受しております。色んな角度から情報発信していきたいと思います📸17.6.18浅草寺からスタート
☆御朱印悵☆
①鎌倉にて17.6~17.7②気多大社17.7~17.10
〈神社〉
①日光東照宮17.10~18.4②金神社18.6~19.5
③尾山神社19.5~19.8④浅草神社19.8~19.12
⑤武田神社19.12~ 20.8⑥出雲大社20.8~20.11
⑦阿佐ヶ谷神明宮20.11~
待機中 明治神宮、櫻木神社、毛谷黒龍神社
〈お寺〉
①増上寺17.11~18.5 ②建仁寺18.6~19.10
③教法院19.10~20.12④観音院(白)21.1~
⑤観音院(赤)21.1~
〈神社見開き〉
①別小江神社 21.2~
〈お寺見開き〉
①宝珠院 20.2~ ②観音院20.10~
投稿数
2,881
フォロワー
243
のっぽのテリー
千葉県在住の寺社巡りが大好きな男です。苔の綺麗な庭園や精緻な彫刻を施した建築物を見ていると、日本人であることに喜びを感じます。時々覗いて頂けると嬉しいです。(画像の三毛猫:ルース)
投稿数
4,833
フォロワー
159
しん
平成29年1月から神社、お寺を巡りはじめました。
29年から現在までの写真をコツコツ投稿します。
自分の浅知恵な情報で間違っている事などあればよろしくご教示お願いします。
投稿数
799
フォロワー
210
よし@兵庫
「いいね」ありがとうございます。
「いいね」返し遅くなっています。ごめんなさい。
ーーーー
インスタグラム(御朱印帳)→33yosi
ーーーーー
オフ会の件
11月20日 開催予定だった「岡山城・後楽園+近郊寺社巡り」・・
http://gosilyuinn.blog.jp/archives/5913711.html
寺社により、「直書き」の御朱印が頂くことができないところもあります。
その為、4月に 延期とさせていただきます。
投稿数
2,006
フォロワー
386
rinrin
こんにちは。歴史ファンとして神社仏閣の参拝が好きです。高知在住ですが、四国の寺社中心に各地の寺社巡りとその由緒を調べるのが楽しみです。今後ともよろしくお願いします。特にご存知ならば神社仏閣の御朱印・納経印の有無の情報提供をよろしくお願いします。
2020/2/16 現在の巡礼履歴です。
四国八十八ヶ所霊場 88/88
四国別格霊場 20/20
西国三十三観音霊場 33/33
新四国曼荼羅霊場 79/88
さぬき15社 15/15
讃岐三十三観音霊場 11/33
淡路島七福神 7/7
徳島七福神 2/7
阿波西国三十三観音霊場 2/33
投稿数
2,617
フォロワー
171
モモ太郎
H30 御朱印デビューしました‼
茨城県央を中心に、御朱印巡りしております🐸
Instagram momotarou1970
医療従事者に感謝 #ブルーバトン
投稿数
1,695
フォロワー
210
春日野
★新型コロナ第三波のため、暫くの間、参拝活動を自粛させて頂きます。
日本史に関わる神社仏閣を訪ねるのが大好きで、主に関西と関東の社寺を中心にお参りさせて頂いております。
社寺で頂いた拝観券や散華を参拝記念として保存しています。
新規に参拝した社寺に加え、2009年から撮り貯めた過去の写真も順次投稿させて頂きます。
参拝した社寺は自己記録のため、1社寺1投稿とさせて頂きます。
投稿する写真は被写体やアングルが直近の方と、なるべく被らない様にしています。
宜しくお願い致します。
2018年6月26日 Omairi初投稿
(アイコンは興福寺様の法要散華です)
撮影機材は2010年までSONYのコンデジCybershot、2011年以降はAppleのiPhoneのみ使用。
投稿数
394
フォロワー
430
とと
平成30年(2018年)10月より御朱印をいただくようになるのと同時に、当サイトOmairiへの投稿も開始しました。令和3年1月8日からの緊急事態宣言の再発出に合わせ、状況が好転するまで参拝を控えます。従いまして、参拝再開までの間は各地の社寺と御縁を結び、郵送で御朱印・御首題をいただき、投稿していきます。
また、Instagram(とと@Omairi)において、日付の古いものより順に御朱印とそれに纏わるお話を投稿しておりますので、そちらでもお楽しみいただけると幸いです😊
👇👇👇
https://www.instagram.com/toto_yokohama
投稿数
2,796
フォロワー
270
神社仏閣旅
歴史好き、神社仏閣巡りが大好きであちこち回っています。御朱印は2017年夏から始めました。東北中心に参拝していますが、時々関東にも立ち寄ったりしています。
全国各地に行ってみたい神社仏閣が沢山ありますので、是非ご紹介ください。
よろしくお願いします。
投稿数
588
フォロワー
178
るんた
神社仏閣の建物、構造が好きで、2014年頃からご朱印も含め参拝する様になりました。2017年4月~2019年3月までの2年間、に東京から大阪に転勤になり、近畿圏を中心に2年間で80社程、参拝しました。2019年4月より、東京に戻り、現在は、東京とその近郊を中心にまわっています。そして、最近では、狛犬の観察を通じて、分類や歴史などを調べるのがライフワークになっております。
投稿数
3,317
フォロワー
147
あき
持病持ちで、よく神社にお参りに行っています。御朱印は平成29年からいただいています。
道産子なので、一番最初は北海道神宮から!その後、福島県に転居、現在はまた北海道。
最初は見る専門で、投稿していなかったため、初投稿前の北海道、福島県や近郊の県の御朱印の投稿はしていません。
皆さまの投稿を見て、行った気になって楽しませていただいています(*^^*)
北海道の投稿ももっと盛り上がればいいですね。
宜しくお願いします。
投稿数
251
フォロワー
77
のたん
アーティスティックな筆使いの美しさ、力強さに魅せられて2016年1月31日から御朱印集めをスタート^^
神社専門で都内中心にマイペースに(散歩も兼ねて)楽しんでいます。
まだまだ関東近郊と地元の宮城県で手一杯。お寺には手を出せずですはい。。。笑
投稿は2019年4月から。
過去分は多すぎるため止めておきます。
神社仏閣、御朱印好きは方と繋がりたいです。
参考にさせて頂きます~!
お気軽にフォローお願いします(^^)
よろしくお願いします!
投稿数
185
フォロワー
73
碧の爺
2019年元旦より夫婦で御朱印集めを始めました。
地元の愛媛県の神社・四国八十八ヵ所霊場をメインに別格・奥の院・番外・前札所をお参りしています。
【札所】
四国八十八ヶ所霊場 満願
四国別格二十ヶ寺霊場 満願
愛媛県 南予七福神参り 結願
愛媛県 伊予十三佛霊場 結願
愛媛県 伊予七福神参り 結願
愛媛県 伊予十二薬師霊場 結願
弘法大師巡錫伊予二十一霊場(15/21)
新四国曼陀羅霊場(17/88)
四国三十六不動霊場(11/36)
四国十三佛霊場(2/13)
諸国一宮(7/116)
西国三十三所(2/33)
投稿数
519
フォロワー
127
さくら
インスタ id→ blau.vogel_k5
昔から猫と風景や芸術鑑賞が好きで、出掛ける度に写真を撮ってました📷✨
可愛い御朱印帳と御朱印に感動し、31年正月から本格的に御朱印巡りを始めました🐥✨
足腰の健康と様々な出会いと発見で心も身体も癒されます
気軽にコメントやフォローしていただければ嬉しいです😆
四国八十八箇所霊場 (61/88)
四国別格二十霊場 (5/20)
四国三十六不動霊場 (4/36)
新四国曼陀羅霊場 (11/88)
さぬき三十三観音霊場 (13/33)
令和2年 3月 1日 現在
専用納経帳からのカウントになります。
投稿数
1,182
フォロワー
232
ぴっちゃん
2019年1月8日 お初天神から御朱印巡りを始めました!
関西を中心に色んなところの寺社仏閣さんとご縁をいただきたいなと思っています!
よろしくお願いしますm(_ _)m
投稿数
107
フォロワー
46
起床時間は朝6時
神社仏閣いろいろお参りしてます。
巡礼した記録を整理したいので古い写真も投稿してます😀
投稿数
338
フォロワー
14
1
2
3
4
…
1/6
やくら姫の最近の投稿
伊豫豆比古命神社 - 愛媛
34
0
63
4日前
境内に河津桜が咲いていました。愛媛も昨日春一番が吹き、...
伊豫豆比古命神社 - 愛媛
34
0
61
4日前
境内社、御倉神社です。
伊豫豆比古命神社 - 愛媛
34
0
59
4日前
境内社、児守神社です。
伊豫豆比古命神社 - 愛媛
32
4
59
4日前
境内社、勝軍八幡神社です。
伊豫豆比古命神社 - 愛媛
32
0
55
4日前
伊豫豆比古命神社の手水舎です、真ん中に冨久椿(ふくつば...
最近訪れた寺社
伊豫豆比古命神社
愛媛県松山市居相2-2-1
26350
131
松山市居相町にある伊豫豆比古命神社の御朱印です。御祭神は伊豫豆比古命・伊豫豆比売命・伊与主...
厳島神社
愛媛県松山市神田町1-7
10905
80
心優しき宮司様にいただきました。
清瀧寺
高知県土佐市高岡町丁568-1
7684
67
地元の土佐市高岡町出身の画家・久保南窓が明治三十三年に描いた龍の天井画です。
松山城
愛媛県松山市丸之内1
5979
79
【2013/8/15登城】過去の訪問です。「猛火を潜り抜けた天守」松山城へ登城させて頂きま...
湯築城跡
愛媛県松山市道後公園1
1056
13
湯築城跡、内堀の様子その②です。かわせみが一羽いたので撮りました。綺麗なブルーでしたが、遠...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
愛媛県
[118]
2位
徳島県
[68]
3位
香川県
[57]
4位
高知県
[41]
5位
京都府
[3]
6位
埼玉県
[1]
7位
兵庫県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。
SNSのアカウントを使ってログイン
Facebook でログイン