ログイン
登録する
かつをのフォロー
97
投稿数
91
フォロー
72
フォロワー
とも・クローズ
2020年の正月に、沖縄で初めて購入した御朱印帳で御朱印を集め始めました。行ける時に少しずつ参拝しつつ御朱印を頂いてる初心者です(^_^;)フォローしてもらえると嬉しいです。
どこかで御朱印を集めている人と会ってみたいです。
投稿数
94
フォロワー
8
みかこ
令和元年5月4日から御朱印集めを始めました。
千葉県を中心に参拝しています⛩✨
可愛い御朱印に惹かれます😍
まだ初心者で知識も浅く、失礼があるかもしれません😔
皆様の投稿を見ながら勉強中です😊
アイコンは我が家のワンコ(パピックス)🐶とニャンコ(元野良な三毛猫)🐱です💕
🐶前庭障害で闘病中。
KinKi KidsとMrs. GREEN APPLEが大好き💕
アニメも好きで色んなジャンルの見てます😁
インスタはこちら。https://instagram.com/mike_papidachs
投稿数
5,894
フォロワー
127
とっちー
初めて御朱印を頂いたのが平成31年3月ですが、本格的に参拝を始めたのは令和元年12月からです。
京都府(中丹地区、丹波地区)、兵庫県(丹波地区)を中心に、その近辺が主な参拝場所です。
ローカルな寺社にも多く参拝しております。
Omairiは、令和2年3月から投稿を始めました。
よろしくお願いいたします。
投稿数
21,694
フォロワー
91
わらび
気が向いたら動きます
お散歩しながら神社を中心にとことこ巡っています
時差投稿になると思います
投稿数
12
フォロワー
4
春姉ちゃん
北海道在住。
2020年3月体調を崩し休職中に、気分転換にと近所の神社に無理やり連れて行かれたところ、急に御朱印の魅力にハマりました笑
本当に初心者なので、専門用語などもわからず…失礼がありましたら申し訳ありません。
まだこちらの使い方もよくわかっていませんがどうぞ宜しくお願い致します^ ^
投稿数
51
フォロワー
17
夜間飛行
牛久の大⇨夜間飛行に名前を変更しました✨
改めまして宜しくお願いいたします🙇
千葉方面に御朱印巡りしてた際、成田空港での✈️離発着を見てるうちに面白くなり、今では朱印巡りと並行して成田へも📸通ってます😁
投稿数
2,205
フォロワー
227
金魚草
自分に合ったペースでおまいりしてます。
投稿数
239
フォロワー
64
まぁさん
2020年2月頃から御朱印の魅力に取り憑かれ、癒されてます☺️
知識はないので、コメントは少ないです😅
皆さんの投稿を参考に、楽しんでいきたいと思います🤗🤗🤗
突然ですが名前を変更致しました。
h.ksmy→まぁさんです。
前の名前は家族の頭文字でした。全く読めないので、最近仕事場で呼ばれるまぁさんに変更させていただきました。一緒の名前の方がいたらごめんなさい🙇♀️
宜しくお願い致します🙏(2023/12/06)
投稿数
10,122
フォロワー
133
なつ
のんびり巡り中。。。
京都中心に気になった神社仏閣を自分のペースで参拝しています。
自分の参拝記録と他の方の参考になればと思って投稿しています。
投稿数
1,511
フォロワー
126
てまり
気づいたら投稿が600回超えてました!皆様いつもコメントやいいねありがとうございます!
御朱印巡り、旅行、写真にはまってます
修学旅行をきっかけに御朱印巡りを始め今では長期休みの時を中心に御朱印関係なく寺社散策し参拝し、旅行先にも御朱印帳をよく持っていってます
風景写真はスマホか一眼で撮ってます
📷 OLYMPUS E-M10 MarkII(メイン)
📷 Nikon Nikon 1 J5(サブ)
1人旅行を計画中…
フォローの際一言いただけたらありがたいです!
御朱印帳…(関東→2冊目 関西→1冊目)+書き置き (現在302枚)
墨の匂いと人が書いてる所をワクワクしながら見るのが好きです
御朱印歴→H29.4.24~4.27(関西)/H31.2.27~(関東,関西)
https://hotokami.jp/prayers/6079/←ホトカミでも投稿しています
投稿数
621
フォロワー
265
桃茶
御朱印集めを始めました♪
作法も不慣れでございますが宜しくお願いします
(๑╹ω╹๑ )日本パワースポット旅 動画もUPさせてもらってます☆彡https://www.youtube.com/channel/UCZ-4cPdJAf9atfeTh_JAKsg
応援して頂けると励みになります♪
投稿数
179
フォロワー
59
ケンちゃん
2016年より御朱印を集めています。神社仏閣巡りが好きで、関東の近場を巡っています。omairi登録は2020年9月からです。埼玉県在住です〜😄
孫が生まれ、引っ越しやら色んなことが重なり、バタバタしていて暫くお休みします🙏
投稿数
2,636
フォロワー
194
ハムの子
返信が出来ないこともしばしば💦ございます。何卒宜しくお願い致します🙇♀️。
大分県宇佐市出身🇺🇸(usaアメリカ人ではありませんw)(宇佐八幡宮様⛩は幼い頃からお参りしていたのでより詳しく案内出来る自信あり☺️)
福岡県柳川市在住(みやま市の下庄八幡神社様、久留米水天宮様、柳川日吉神社、柳川は三柱神社、大牟田市の大牟田神社様、駛馬天満宮様にご縁を頂いています)
家族で、鬼滅👹の刃👺好きです。
多趣味で、アウトドア(キャンプ、海釣り、横乗り系のスノーボード🏂、スケボー) 乗り物🚞電車やバス🚌、動物猫、犬好き
野菜作り、家庭菜園で様々な野菜を育てています。風景写真、食べ歩き👅
音楽♬(EGOーWRAPPN‘好き→北野天満宮)オーセンティックスカ♪、ルーツレゲエなど。
お気軽にフォローよろしくお願いします🙇♀️。
投稿数
506
フォロワー
144
弘法院大師堂【公式】
御朱印上げていきます。
投稿数
693
フォロワー
348
しょこら
神社やお城が好きでよく行ってましたが
御朱印を頂くのは始めたばかりで
これから、いろんなところで
ご縁を結びたいです⛩
・京都~滋賀がメイン
投稿数
28
フォロワー
8
里
長崎県佐世保在住です😊ふと思うことがあり令和2年12月から巡りだしました😅まだまだ分からない事も沢山ありますが、皆さんの投稿も参考に勉強させてもらってます☺️これからも宜しくお願い致します🙇
投稿数
11,967
フォロワー
154
ゆな
ドライブ(一般道)/ご飯/神社仏閣や史跡/道の駅/B級・珍スポット/マンホールカードその他カード収集等好きなぬるオタの備忘録。
御朱印があろうがなかろうが気になる所へお参りしてます。
一人旅が好きなので愛知住まいだけど他県の投稿多いです。周辺情報も見るのも提供するのも好き🙏
投稿頻度の高低差激しいですがフォロー等はお気軽にどうぞ~
投稿数
764
フォロワー
20
GT23
平成26年6月よりご朱印を拝受し始め平成28年辺りからOmairiさんより情報を得て廻ってます。
令和3年に登録した初心者です。
令和3年は少しずつ廻り始めますが
コロナの状況次第では自粛気味になってしまう為
合間に過去(令和参拝)のご朱印をアップしながら楽しみたいと思います。
令和4年も東北南部から北関東の範囲でお参りさせて頂きます。
令和5年は状況・環境次第ですが、東北全域から関東六県の範囲でお参りさせて頂きます。
令和6年はエリアの制限は無くしますが、予定している霊場巡礼を軸にお参りさせて頂きます。
令和7年は投稿未登録道県を参りながら、仙台・置賜・西国観音霊場は巡拝します。
投稿数
34,841
フォロワー
260
1
2
3
4
5
4/5
かつをの最近の投稿
楊谷寺 (柳谷観音) - 京都
16
1
5ヶ月前
6月限定の押し花の御朱印をいただきました。
楊谷寺 (柳谷観音) - 京都
11
0
5ヶ月前
傘と紫陽花合いますね。
楊谷寺 (柳谷観音) - 京都
11
0
5ヶ月前
紫陽花で有名な楊谷寺さんにお参りに行ってきました。
専称寺 - 大阪
15
2
5ヶ月前
こちらは、趣向の変わった御朱印です。ご住職自ら、一枚一...
専称寺 - 大阪
15
1
5ヶ月前
専称寺さんは、歴史のある融通念仏宗のお寺です。この度、...
最近訪れた寺社
楊谷寺 (柳谷観音)
京都府長岡京市浄土堂ノ谷2
90397
1107
限定の押し花御朱印です🌷
専称寺
大阪府堺市美原区南余部445
581
2
専称寺さんは、歴史のある融通念仏宗のお寺です。この度、御朱印を始められると知り、お伺いしま...
霊山寺
徳島県鳴門市大麻町板東塚鼻126
70975
572
「ご本堂の吊灯籠」霊山寺にお参りさせて頂きました。早朝にも関わらず、多くの参拝者で賑わって...
熊野那智大社
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山1
87856
1042
熊野那智大社さん御朱印を頂きました
金刀比羅宮
香川県仲多度郡琴平町892-1
109697
1259
香川県の金刀比羅宮の御朱印を郵送にて拝受しました。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
大阪府
[13]
2位
東京都
[5]
3位
京都府
[5]
4位
滋賀県
[3]
5位
兵庫県
[2]
6位
栃木県
[2]
7位
茨城県
[1]
8位
群馬県
[1]
9位
山梨県
[1]
10位
奈良県
[1]
11位
静岡県
[1]
12位
愛知県
[1]
13位
岐阜県
[1]
14位
神奈川県
[1]
15位
長野県
[1]
16位
広島県
[1]
17位
島根県
[1]
18位
鳥取県
[1]
19位
北海道
[1]
20位
香川県
[1]
21位
三重県
[1]
22位
和歌山県
[1]
23位
徳島県
[1]
24位
千葉県
[1]
25位
埼玉県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。