ログイン
登録する
凜蔵のフォロー
2,257
投稿数
3,836
フォロー
1,631
フォロワー
御朱印拝受の旅
御朱印拝受の旅に出ています。
まだ、旅の途中
投稿数
124
フォロワー
8
じん
全国一の宮などのいろんな神社仏閣の御朱印を受けてます
投稿数
37
フォロワー
11
くま
帯広市で平成三十年一月二日からお参りの記録として御朱印を頂くようになりましたが、途中コロナで活動休止状態でした。
令和5年12月に過去分の『北海道、東北地方等』の参拝履歴として一気投稿し、再スタートしました。
令和7年は、北海道内霊場巡りをぼちぼち参拝活動していく予定です。
1人旅で4月19日〜22日に、岩手、宮城、山形、福島を廻りました。
6月6〜8日には、おじさんに会いに滋賀県彦根市に行く絡みで滋賀、福井、ほんの少し京都をまわりました。
8月には、浄土真宗を中心に参拝の旅は菩提寺の親寺参拝等も出来有意義な旅となりました。
参拝した神社等の周辺情報も積極的に投稿して、北海道等の魅力と頑張っている社寺を少しでも応援出来ればと思います。
しかし、何故か10月26日頃投稿&コメント不可になり事務局に伝えてもいつ復活するか不明ですのでomairi投稿関連中止します。
投稿数
6,544
フォロワー
59
mikeko.
ご縁に任せてふらりとお詣りしては氣を分けて頂いてます^_^
そして狛犬好き!
数年前、大阪南部の王子から週末を利用して熊野詣でをしてからは、お詣りすることがより楽しくなりました。
投稿数
21
フォロワー
9
オビワン
よろしくお願いします。
投稿数
6
フォロワー
6
sakura❀︎
御朱印に魅了され、早8年。のんびりと自分のペースで楽しんでいます。御朱印の記録を始めてみました¨̮。どうぞ、よろしくお願い致します✧︎*。
投稿数
1
フォロワー
3
のっぽのテリー
千葉県在住の寺社巡りが大好きな男です。苔の綺麗な庭園や精緻な彫刻を施した建築物を見ていると、日本人であることに喜びを感じます。時々覗いて頂けると嬉しいです。(画像の三毛猫:ルース)
投稿数
5,875
フォロワー
186
Inity
投稿数
4
フォロワー
3
奈っパ
御朱印集めに神社に立ち寄り、そこの地元の美味しいものを探して散歩しています。。。どっちがメインかわからなくなってきてますが。。。
投稿数
42
フォロワー
14
つばき
今年から御朱印集め始めましたが神社仏閣巡りが好きで以前からあちこち訪ねています。
投稿数
2
フォロワー
3
piment_0911
昨年から、神社仏閣の御朱印巡りをはじめ、すっかりハマってしまいましたf^_^;
どうぞよろしくお願いいたします^o^
投稿数
11
フォロワー
8
みつごん
神社仏閣や、仏像を仏教を通して知ったのが約10年前。思いついたり見たいタイミングで参拝してます(*´∇`*)
投稿数
46
フォロワー
10
麻呂助@3_3
初めまして麻呂助です( *˙꒳˙ )♡
母と神社を巡ることが趣味の高校三年です!
まだまだ未熟ですが少しずつ
参拝した所をあげて行ければなと思っています*ˊᵕˋ*
投稿数
2
フォロワー
4
ぴちか
お参り記録用です。
基本的にはInstagramと同じ内容です。
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..
投稿数
130
フォロワー
6
スペシャルマン
こつこつ神社にいってます。
投稿数
35
フォロワー
5
帯廣神社
【シマエナガの聖地】【シマエナガ神社】【北海道内で一番綺麗な花手水】として知られる帯廣神社です。
ご祭神(開拓三神)の大黒様は五穀豊穣、商売繁盛、縁結びの神。。鎮守の森(境内)は自然豊かで、人気のエゾリスや雪だるまのように可愛らしい野鳥のシマエナガなど多くの野鳥も生息し、「シマエナガの御朱印」「シマエナガの御朱印帳」「シマエナガみくじ」「シマエナガの絵馬」が人気です。
マンガ、アニメの「銀の匙シルバースプーン」に登場する大蝦夷神社のモデル神社で、作品の中に登場する馬(ばんば)の形の絵馬も頒布しています。
真っ黒い「大丈夫守り」(だいじょうぶまもり)や、春から秋に頒布されるハート型の桂の葉を模した縁結び絵馬「かつらぶみ」などの授与品や、北海道弁のおみくじ「えぞみくじ」は北海道内の数社で頒布されており、帯廣神社では「鮭みくじ」が頒布されています。
投稿数
150
フォロワー
8
しん
平成29年1月からお寺、神社を巡りはじめました。
29年から現在までの写真をコツコツ投稿します。
自分の浅知恵な情報で間違っている事などあればよろしくご教示お願いします。
投稿数
888
フォロワー
216
シモさん
2018年の初詣を期にお参りはじめました。
投稿数
36
フォロワー
4
葛の葉の森
関西在住です。御朱印を頂く様になってからもっとお寺や神社の事を詳しくなりたいと思うようになりました。時間をかけて西国三十三箇所。諸国一ノ宮巡礼。神仏霊場巡礼の道などを巡って参りたいと思います。
アカウント名は、安倍晴明の母と言われる葛の葉が詠んだ
恋しくば尋ね来て見よ和泉なる 信太の森のうらみ葛の葉
から創作しました。よろしくお願いします。
投稿数
347
フォロワー
26
…
30
31
32
33
34
35
36
…
33/192
凜蔵の最近の投稿
白川八幡神社 - 岐阜
151
9
5年弱前
神社のすぐ脇の水路には天然の川魚が!何でしょうかね、イ...
白川八幡神社 - 岐阜
157
4
5年弱前
鳥居の奥に。雪にすっぽり囲まれた御本殿⛩⛄️アニメにも...
白川八幡神社 - 岐阜
139
0
5年弱前
御本殿は雪で覆われ、石段が滑るので登るのがとても危険な...
白川八幡神社 - 岐阜
129
2
5年弱前
神社から見た合掌造りの家❄️
白川八幡神社 - 岐阜
100
0
5年弱前
御由緒です。遠くから撮ったので写りが悪い💦御祭神は応神...
最近訪れた寺社
白川八幡神社
岐阜県大野郡白川村荻町559
34735
71
鳥居の奥に。雪にすっぽり囲まれた御本殿⛩⛄️アニメにもなった「ひぐらしのなく頃に」に登場す...
明善寺
岐阜県大野郡白川村荻町679
22547
49
鐘楼門の奥に本堂があります。毎年の豪雪に耐える丈夫な造り❄️✨
月讀宮
福岡県久留米市日吉町106
10006
41
うさぎがかわいい月読宮の御朱印。日吉神社の社務所でいただけます🖌
産霊宮
福岡県久留米市日吉町106
8692
42
日吉神社のすぐ脇に鎮座する産霊宮の御朱印。日吉神社の社務所でいただけます🖌
久留米宗社 日吉神社
福岡県久留米市日吉町106-7
101636
476
御朱印帳を忘れてしまい紙にお願いしましたが快く書いていただきました😊インクが乾くのに20分...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
東京都
[48]
2位
福岡県
[42]
3位
京都府
[41]
4位
長崎県
[26]
5位
大阪府
[21]
6位
広島県
[19]
7位
奈良県
[17]
8位
栃木県
[14]
9位
和歌山県
[11]
10位
山口県
[11]
11位
熊本県
[10]
12位
宮崎県
[10]
13位
神奈川県
[9]
14位
徳島県
[9]
15位
兵庫県
[8]
16位
三重県
[7]
17位
佐賀県
[6]
18位
愛媛県
[5]
19位
香川県
[5]
20位
高知県
[5]
21位
石川県
[4]
22位
大分県
[4]
23位
岡山県
[3]
24位
島根県
[3]
25位
鹿児島県
[3]
26位
埼玉県
[3]
27位
長野県
[3]
28位
千葉県
[2]
29位
茨城県
[2]
30位
愛知県
[2]
31位
岐阜県
[2]
32位
山梨県
[2]
33位
群馬県
[2]
34位
鳥取県
[1]
35位
静岡県
[1]
36位
滋賀県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。