ログイン
登録する
凜蔵のフォロー
2,257
投稿数
3,836
フォロー
1,631
フォロワー
JUNO
なかなか遠くまでは行かれませんが、まめにお参りしようと思い調べると、近くにもたくさんの神社やお寺がありますね。2018年1月より、楽しく御朱印を集めています。
投稿数
43
フォロワー
3
弁当コロコロ
霧島神宮に月一参拝継続中
御朱印初心者。
よろしくお願いします。
投稿数
10
フォロワー
2
zukasama
⛩️onlyです
投稿数
3,373
フォロワー
75
book1
投稿数
1
フォロワー
2
葉川
御朱印集め、はじめました
投稿数
7
フォロワー
2
きよっぴ
山梨県在住です。神社仏閣大好き、パワースポット大好きです。
またまだ初心者です!色々な所に行ってみたいです。
投稿数
152
フォロワー
4
kaoken
2017年2月に御朱印デビューしました。北陸を中心に夫婦であちこち出掛けています。皆様のような気の利いたコメントは残せませんが、よろしくおねがいします。
投稿数
684
フォロワー
16
マスタザッキー
投稿数
510
フォロワー
9
起床時間は朝6時
神社仏閣いろいろお参りしてます。
巡礼した記録を整理したいので古い写真も投稿してます😀
投稿数
441
フォロワー
18
こにちゅう
投稿数
1
フォロワー
2
匿名
投稿数
2
フォロワー
2
ノリ
初めまして(^^)
静岡に住んでるおっさんです!笑
御朱印 御首題巡りを趣味としています♩
静岡県内はもちろんのこと、旅行先や京都などでも拝受しております!
他のサイトも併用して備忘録的な使い方をしていきたいと思っています。
よろしくお願いします^^
投稿数
181
フォロワー
77
worshipper⭐️
よろしくお願いします
投稿数
21
フォロワー
2
タピオカ
2019年から御朱印デビューの新参者です。
時折ある誤字脱字、ご容赦下さい。
投稿数
51
フォロワー
2
エボ平
2019年1月の出雲大社参拝から御朱印をいただくようになりました。
参拝を重ねていると御利益を実感することが増えてきたような気がします。
参拝しながら日本神話も学んでいきたいと思っています。
投稿数
104
フォロワー
2
Kじい
御朱印巡りはじめたばかりのニワカです。
名古屋出身、東京在住のため、名古屋と東京中心に巡って行ければと。
自分ルールで1回の訪問で頂く御朱印は1種類と決めています。(後で待ってる人の事とか、なんか違うと思うので。)
投稿数
31
フォロワー
6
ひろじろー
仕事があまりにも忙しく暫く投稿出来てませんでしたが再開してみます。
写真も記憶もバラバラなんで思い出しながらの投稿となりますのだご容赦ください。
京都に行って寺社仏閣に興味を持ち始め、仏像の本を買い、古事記を読み、神様仏様を勉強して、いつの間にか御朱印を集め始めてました。
訪れたことのない県は残り4県(鳥取、石川、富山、新潟)です。
早く行きたい。
投稿数
2,106
フォロワー
56
watabe
投稿数
9
フォロワー
2
ゆあはる
投稿数
550
フォロワー
4
kinoppy
神社、お寺の清らかなる空間が好きです。
なぜ今まで御朱印もらってなかったのか後悔しつつ、最近集めはじめました。
なかなか遠方に出向くことができない為、長崎市内限定です(諫早、大村まで行けるかなぁ)
2018年末ギリギリで九社スタンプラリー完歩!2019年11社スタンプラリーも開始しました。
御朱印帳は持って行くのにスタンプラリーの台紙をいつも忘れます…。
投稿数
19
フォロワー
3
…
57
58
59
60
61
62
63
…
60/192
凜蔵の最近の投稿
白川八幡神社 - 岐阜
151
9
5年弱前
神社のすぐ脇の水路には天然の川魚が!何でしょうかね、イ...
白川八幡神社 - 岐阜
157
4
5年弱前
鳥居の奥に。雪にすっぽり囲まれた御本殿⛩⛄️アニメにも...
白川八幡神社 - 岐阜
139
0
5年弱前
御本殿は雪で覆われ、石段が滑るので登るのがとても危険な...
白川八幡神社 - 岐阜
129
2
5年弱前
神社から見た合掌造りの家❄️
白川八幡神社 - 岐阜
100
0
5年弱前
御由緒です。遠くから撮ったので写りが悪い💦御祭神は応神...
最近訪れた寺社
白川八幡神社
岐阜県大野郡白川村荻町559
34735
71
鳥居の奥に。雪にすっぽり囲まれた御本殿⛩⛄️アニメにもなった「ひぐらしのなく頃に」に登場す...
明善寺
岐阜県大野郡白川村荻町679
22551
49
鐘楼門の奥に本堂があります。毎年の豪雪に耐える丈夫な造り❄️✨
月讀宮
福岡県久留米市日吉町106
10007
41
うさぎがかわいい月読宮の御朱印。日吉神社の社務所でいただけます🖌
産霊宮
福岡県久留米市日吉町106
8692
42
日吉神社のすぐ脇に鎮座する産霊宮の御朱印。日吉神社の社務所でいただけます🖌
久留米宗社 日吉神社
福岡県久留米市日吉町106-7
101636
476
御朱印帳を忘れてしまい紙にお願いしましたが快く書いていただきました😊インクが乾くのに20分...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
東京都
[48]
2位
福岡県
[42]
3位
京都府
[41]
4位
長崎県
[26]
5位
大阪府
[21]
6位
広島県
[19]
7位
奈良県
[17]
8位
栃木県
[14]
9位
和歌山県
[11]
10位
山口県
[11]
11位
熊本県
[10]
12位
宮崎県
[10]
13位
神奈川県
[9]
14位
徳島県
[9]
15位
兵庫県
[8]
16位
三重県
[7]
17位
佐賀県
[6]
18位
高知県
[5]
19位
愛媛県
[5]
20位
香川県
[5]
21位
石川県
[4]
22位
大分県
[4]
23位
鹿児島県
[3]
24位
埼玉県
[3]
25位
長野県
[3]
26位
岡山県
[3]
27位
島根県
[3]
28位
千葉県
[2]
29位
茨城県
[2]
30位
岐阜県
[2]
31位
愛知県
[2]
32位
山梨県
[2]
33位
群馬県
[2]
34位
滋賀県
[1]
35位
鳥取県
[1]
36位
静岡県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。