凜蔵のフォロー

暇なときに、近くを散歩がてらにまわっています。
投稿数97
フォロワー1
旅行先や地元で御朱印をいただきその美しさに日々癒されています。整理のために古い御朱印の投稿もしていこうと思います。
現行と違う点や記憶間違いなどもあるかと思いますがその時は教えていただくと助かります。
投稿数183
フォロワー4
投稿数1
フォロワー1
投稿数55
フォロワー2
2019年の4月ごろから細々と御朱印集めをやっています。

更新頻度は遅めですが…。

❤︎いただけると嬉しいものですね!
いつもありがとうございます。



投稿数24
フォロワー17
御朱印に興味を持ち2019年4月から収集し始めました(^o^)御朱印帳もデザインが綺麗で興味あり!御朱印帳は神社、寺、県内、県外の4種類で始めようと思ってます!
投稿数6
フォロワー2
昨年から、御朱印めぐりを、初めました❤️
西国や、新西国、薬師、不動明王も、めぐりたいのですが、なかなか遠出が出来ません😭
西国三十三所 : 草創1300年記念印や、
西国四十九薬師: 開創30周年記念印が、ある御朱印があるので、特に行きたいのですが近場から、ぼちぼち、めぐろうかと😅

少しずつ、アップしていきたいです。
投稿数200
フォロワー5
投稿数11
フォロワー1
投稿数92
フォロワー4
平成28年(2016年)5月9日。
三嶋大社で勇気を出してはじめて御朱印を拝受したのがきっかけで御朱印が大好きになりました。
元々神社仏閣巡るのが好きなので時系列で御朱印を投稿して行こうと思います。
投稿数113
フォロワー4
最近御朱印をはじめました🐰
関東を中心に行きます♩
投稿数9
フォロワー6
投稿数68
フォロワー4
2019年1月から御朱印集め始めました。
投稿数96
フォロワー5
投稿数2
フォロワー1
2014年11月17日<那智山青岸渡寺>

◆西國三十三所霊場
2014.11.17~2016.11.20
◆東海三十六不動尊霊場
2019.4.21~2020.11.15
投稿数1,181
フォロワー11
単身赴任で北陸地方を巡礼し、昨年から関西地方を参拝。大阪・奈良・京都を中心に、西国草創1300年記念印を頂き、コロナ終息を願い桜の咲くシーズンより活動を始めて参ります。
投稿数105
フォロワー4
2019年3月末からスタート。
御朱印がすきな外国人。
御朱印初心者です。
よろしくお願いします ^^

インスタ jayandmegstory
投稿数22
フォロワー1
富山在住の御朱印初心者🔰
妻と子供(中2・小2)の4人家族👨‍👩‍👦‍👦
サッカー観戦とランが趣味🏃⚽
家族とのお出かけやマラソン大会で県外に行く時に御朱印集めができればいいなあ⛩️

投稿数37
フォロワー19
投稿数29
フォロワー3
2019年に始めたばっかです!
3冊目に突破しましたー!
投稿数84
フォロワー9

最近訪れた寺社