ログイン
登録する
sohkatsuの「行きたい」一覧
362
投稿数
6
フォロー
11
フォロワー
行きたい神社・寺社
35
金龍寺
愛知県名古屋市瑞穂区亀城町5-31-3
12580
39
愛知県名古屋市の金龍寺の御朱印です。
弘正寺
愛知県岡崎市伊賀町地蔵ケ入58
9326
9
弘正寺の御朱印です。境内にあります寺務所にて頂きました。ここ弘正寺は真言宗のお寺さんで岡崎...
欣浄寺
愛知県岡崎市本宿町東木竹16番地
9630
4
ご住職は娘が高校生の時の校長先生でもあり素敵な時間が頂けました。ご縁に感謝です。
高勝寺 (田峰観音)
愛知県北設楽郡設楽町田峯鍛治沢14
10602
21
直書きで拝受。御朱印帳に予めお書き入れされています。御朱印は基本的に書置き対応で、寺務所に...
善住禅寺
愛知県豊川市萩町倉戸81番地
40158
57
約2年振りに、善住禅寺にお参りに行きました。前回は、龍🐲の御朱印を頂きましたが、今回は、虎...
歓喜院
愛知県安城市弁天町1-22
15353
21
歓喜院でいただいた御朱印です。ご本尊(左)と、御嶽山大権現(右)をいただきました。
沓掛諏訪神社
愛知県豊明市沓掛町森元6
14273
42
沓掛諏訪神社でいただいた御朱印です。
猿田彦三河神社
愛知県額田郡幸田町大草太根6
25241
157
猿田彦三河神社の御朱印です。書置きの素敵な御朱印もありましたが、久しぶりの参拝でしたので通...
堀田稲荷神社
愛知県知多郡武豊町川脇6
6457
12
書置きを拝受。社務所にて、初穂料壱百縁。少し大きいので余白のカットが必要。当初、来週になら...
淡墨弘法堂
岐阜県本巣市根尾板所1013
12253
21
淡墨大師の御朱印です。淡墨観音堂でいただけます。
松月寺 (小原稲荷)
愛知県豊田市大坂町168
23311
48
参道途中にある休憩所と、すぐ横にある庚申堂には、十一面観音菩薩さまが祀られています。
延命寺
愛知県あま市坂牧字郷30
18326
160
延命寺の御朱印です。本堂右手すぐの寺務所にて頂きました。素敵な絵が描かれた沢山の書置きも選...
大法寺
愛知県愛西市稲葉町江頭10
26092
36
岐阜県の弘峰寺様とのコロナと闘う医療従事者支援の為のコラボ支援限定御朱印ですね😁ありがとう...
豊福稲荷堂
愛知県名古屋市中区門前町4−20
4122
7
愛知県名古屋の豊福稲荷さんの御朱印です👀お隣にある安用寺さんで頂きました😊
林昌寺
愛知県春日井市林島町105
13666
57
愛知県春日井市の林昌寺に参拝し、御朱印を直書きでいただきました。
1
2
2/2
sohkatsuの最近の投稿
崇彦寺 (勝川大弘法) - 愛知
2
1
2年弱前
崇彦寺でいただいた御朱印です。ご本尊は「薬師瑠璃光如来...
崇彦寺 (勝川大弘法) - 愛知
2
0
2年弱前
勝川大弘法を参拝してきました。商店街の片隅に佇むこの弘...
白山稲荷神社 - 愛知
2
0
約2年前
白山稲荷神社です。以前は質素だったのですが、近年建て替...
白山稲荷神社 - 愛知
2
0
約2年前
神社の由緒書です。祠の横に建てられています。
白山稲荷神社 - 愛知
2
0
約2年前
白山神社側からも行けるのですが、道路側(駐車場側)にも...
最近訪れた寺社
崇彦寺 (勝川大弘法)
愛知県春日井市若草通1-3
9119
40
本堂にて、御本尊・薬師如来さまの御朱印を御朱印帳に書き入れていただきました。
白山稲荷神社
愛知県春日井市白山町9丁目2番地
2368
7
6月訪問。白山稲荷神社(南側)
圓福寺 (円福寺)
愛知県春日井市白山町9-1-10
14159
32
直書きで拝受。本堂横の庫裏にて、冥加料三百縁。観音堂脇の寺務所は9〜13時開所。寺務所でも...
神明神社 (出川神明神社)
愛知県春日井市出川町1丁目1
1964
16
3月訪問。神明神社拝殿
法山寺
愛知県知多郡美浜町野間田上50番地
6636
22
愛知県知多郡美浜町の法山寺の御朱印です。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
愛知県
[184]
2位
岐阜県
[16]
3位
三重県
[12]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。