ログイン
登録する
鈴猫の「行きたい」一覧
168
投稿数
3
フォロー
8
フォロワー
行きたい神社・寺社
15
一之宮貫前神社
群馬県富岡市一ノ宮1535
97998
811
上野国一之宮貫前神社の御朱印です。なかなかいいですね。#御朱印 #群馬 #群馬県 #富岡市...
唐澤山神社
栃木県佐野市富士町1409
161683
1105
前回の記事で、「「お参り履歴」を見てもない・・」と書きました。長円寺の記事で、「「閻魔札朱...
国王神社
茨城県坂東市岩井951
38816
149
【2016/5/8参拝】過去の訪問です。「平将門公の神社」国王神社へ参拝させて頂きました。...
大神神社
栃木県栃木市惣社町477
47669
192
日本最古の神社、奈良県の大神神社からの分詞で栃木県、最古の神社だそうです歴史を感じる拝殿です
小御門神社
千葉県成田市名古屋898
56288
428
岡崎さんと一緒に☝️😊前回お伺いした時は狛さんが緑色に染まって見えましたが、今日は綺麗にさ...
星宮神社
栃木県佐野市大蔵町2928
37187
121
星宮神社 拝殿への階段です。
矢切神社
千葉県松戸市下矢切332
21556
39
次に松戸市矢切に鎮座する矢切神社にて御朱印を頂きました。ちょうど宮司様が帰る前に書いて頂く...
西蓮寺
茨城県行方市西蓮寺504
32761
99
寺務所で御住職から御朱印を戴きました。西蓮寺は、延暦元年(782年)桓武天皇の勅願により最...
都都古和氣神社 (馬場明神)
福島県東白川郡棚倉町棚倉字馬場39
44111
322
神主様宅で御朱印拝受いたしました。ありがとうございます
都々古別神社 (八槻明神)
福島県東白川郡棚倉町八槻字大宮224
47611
389
棚倉町 都々古別神社(八槻明神)のご朱印です。授与所にてご朱印帳にお書き入れして頂きました。
茂木八雲神社
栃木県芳賀郡茂木町茂木1609
51945
191
茂木町 八雲神社のご朱印 今年5月1日から拝受できる真岡鐵道沿線ご朱印巡りのご朱印です。 ...
鹿嶋三嶋神社
茨城県那珂市後台1
47764
189
鹿嶋三嶋神社の御朱印です。
鳳陽山 国瑞禅寺
群馬県みどり市笠懸町阿左美1614
21916
42
群馬県みどり市笠懸町阿佐美にある 国瑞寺の毎年1月中のみいただける「福」の文字がいっぱいの...
華蔵寺 (下野大師)
栃木県下野市下古山928-1
66387
306
華蔵寺さんにお参りさせて頂きました。が、携帯壊れて御朱印のみアップさせて頂きます。
観音寺
福島県本宮市糠沢字高松27
17103
166
お寺のお嫁さん「寺嫁」さんお手製のミニ御朱印帳。最初のページに持ち主「うけどん」と記入して...
鈴猫の最近の投稿
稲荷大明神・石船神社 - 茨城
2
0
4ヶ月前
石船神社 参拝させて頂きました
稲荷大明神・石船神社 - 茨城
2
0
4ヶ月前
稲荷大明神 拝殿参拝させて頂きました
稲荷大明神・石船神社 - 茨城
2
0
4ヶ月前
稲荷大明神・石船神社 鳥居
稲荷大明神・石船神社 - 茨城
0
0
4ヶ月前
稲荷大明神・石船神社 社号標
赤坂浮嶋辨財天 - 茨城
2
0
4ヶ月前
赤坂浮嶋辨財天お参りさせて頂きました。
最近訪れた寺社
稲荷大明神・石船神社
茨城県小美玉市西郷地1551
2020
14
小美玉市西郷地にお座りの稲荷神社。印象的な朱色の拝殿は稲荷神社だからでしょうか。徳川光圀公...
赤坂浮嶋辨財天
茨城県東茨城郡茨城町奥谷923-71
620
2
赤坂浮嶋辨財天 お参りさせて頂きました。
常陸国出雲大社
茨城県笠間市福原2001
92468
606
常陸国出雲大社に行ってきました。島根県の出雲大社と同じくらい大きなしめなわが見事でした。き...
野木神社
栃木県下都賀郡野木町野木2404
39166
164
野木神社様にお参りしました🦉
三瓶神社
茨城県笠間市飯田
1985
3
三瓶神社 社号額。。。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
茨城県
[66]
2位
栃木県
[7]
3位
千葉県
[2]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。