ログイン
登録する
tacktoの「行きたい」一覧
19,479
投稿数
0
フォロー
5
フォロワー
行きたい神社・寺社
385
北口本宮冨士浅間神社
山梨県富士吉田市上吉田5558
107603
1085
富士吉田市の北口本宮冨士浅間神社にお詣りしました通りに面した鳥居です
千栗八幡宮
佐賀県三養基郡みやき町大字白壁2415
48601
450
みやき町の千栗八幡宮に参拝しました。こちらは肥前国一宮です。
厳原八幡宮神社
長崎県対馬市厳原町中村字清水山645-1
23853
129
御朱印(直書き・金色台紙の御朱印帳に書いて頂きました)を拝受致しました。✳️一宮(一宮会未...
吉備津彦神社
岡山県岡山市北区一宮1043
123448
952
備前国一宮です。大化の改新を経て吉備国が備前・備中・備後に分割されたのち、備前国一宮となっ...
堀越神社
大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-8
65614
364
阪堺電軌で再び移動し天王寺駅前で降りて、堀越神社へ歩いて向かいました。こちらで御詣りすると...
大石神社
京都府京都市山科区西野山桜ノ馬場町116
21118
158
大石神社さんの御朱印を頂きました
大阪護國神社
大阪府大阪市住之江区南加賀屋1丁目1番77号
42185
236
大阪護国神社さんの花御朱印を頂きました
大麻比古神社
徳島県鳴門市大麻町板東広塚13
73063
672
「樹齢千年余のクスノキ」大麻比古神社にお参りさせて頂きました。霊山寺から、歩く事10分ほど...
天津神社
新潟県糸魚川市一の宮1-3-34
51874
214
御朱印は書置きをいただきました
宇倍神社
鳥取県鳥取市国府町宮下字一宮651
59365
469
石段の登りづめ。卯年にちなみ、「明日へ跳ねる」。元気が出そうですね😊
射水神社
富山県高岡市古城1-1
121916
1150
同日の枝垂れ桜🌸です
小御門神社
千葉県成田市名古屋898
56519
433
岡崎さんと一緒に☝️😊前回お伺いした時は狛さんが緑色に染まって見えましたが、今日は綺麗にさ...
居多神社
新潟県上越市五智6-1-11
77312
348
イズミさんより新潟県の居多神社の御朱印を代理拝受して頂きました。イズミさん、ありがとうござ...
岩屋神社
京都府京都市山科区大宅中小路町67
9810
16
【山科一之宮】 直書きの御朱印を拝受しました。
府八幡宮
静岡県磐田市中泉112-1
80110
645
府八幡宮の3月の御朱印です3月といえば やっぱり ひなまつりですよね
度津神社
新潟県佐渡市飯岡550-4
39957
160
新潟県佐渡市にある度津神社の御朱印‼️
日前神宮・國懸神宮
和歌山県和歌山市秋月365
63174
319
「神階を持たない二つの社」日前神宮・國懸神宮へ参拝させて頂きました。白い鳥居を潜り、木立の...
松陰神社
東京都世田谷区若林4丁目35-1
53698
659
東京都の松陰神社の春季例大祭御朱印を郵送にて拝受しました。ありがとうございました。
桑津天神社
大阪府大阪市東住吉区桑津3-4-17
21391
67
桑津天神社(くわづてんじんじゃ)御祭神 少彦名神明治時代の合祀により菅原道真、須佐之男命、...
気多神社
富山県高岡市伏木一宮1-10-1
58886
405
気多神社の御朱印です社務所の窓を開て、書き置きを頂くことになりますお守りなどは呼び出すので...
…
2
3
4
5
6
7
8
…
5/20
tacktoの最近の投稿
津長神社 (新川神社、石井神社) - 三重
1
0
19日前
「津長神社・新川神社・石井神社」の拝殿。
津長神社 (新川神社、石井神社) - 三重
1
0
19日前
伊勢神宮内宮の駐車場の脇に鎮座する「津長神社・新川神社...
大水神社 (川相神社、熊淵神社) - 三重
1
0
19日前
「大水神社・川相神社・熊淵神社合」祀社の拝殿。
大水神社 (川相神社、熊淵神社) - 三重
1
0
19日前
「大水神社・川相神社・熊淵神社」の境内。
大水神社 (川相神社、熊淵神社) - 三重
1
0
19日前
伊勢神宮内宮の駐車場の脇に鎮座する「大水神社・川相神社...
最近訪れた寺社
津長神社 (新川神社、石井神社)
三重県伊勢市宇治今在家町字柏崎153-1
3961
14
お伊勢さん125社まいりの41番目は、皇大神宮摂社の津長神社、42番目と43番目が御同座の...
大水神社 (川相神社、熊淵神社)
三重県伊勢市宇治今在家町字林崎163-1
4040
17
お伊勢さん125社まいりの44番目は、皇大神宮摂社の大水神社と45番目と46番目の御同座し...
饗土橋姫神社
三重県伊勢市宇治今在家町
4327
21
お伊勢さん125社まいりの40番目は、皇大神宮管社の饗土橋姫神社です。
合格神社
三重県伊勢市宇治今在家町163
4461
28
別角度で社殿を撮影しました。手前の銅像は伊勢市が生んだ『尾崎行雄(咢堂翁)』先生で、明治時...
宇治神社
三重県伊勢市宇治今在家町172
21811
128
伊勢神宮の近くにあります宇治神社の御朱印です。😊😊😊
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
東京都
[520]
2位
京都府
[272]
3位
千葉県
[228]
4位
広島県
[74]
5位
神奈川県
[73]
6位
大阪府
[67]
7位
三重県
[63]
8位
愛知県
[62]
9位
奈良県
[59]
10位
埼玉県
[52]
11位
静岡県
[50]
12位
島根県
[44]
13位
岐阜県
[38]
14位
長野県
[29]
15位
茨城県
[25]
16位
栃木県
[25]
17位
兵庫県
[24]
18位
山梨県
[8]
19位
岩手県
[5]
20位
宮城県
[5]
21位
滋賀県
[4]
22位
福島県
[4]
23位
山口県
[4]
24位
群馬県
[3]
25位
鳥取県
[2]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。