ログイン
登録する
つねの「行きたい」一覧
1,823
投稿数
3
フォロー
2
フォロワー
行きたい神社・寺社
212
厳島神社 (嚴島神社)
広島県廿日市市宮島町1-1
219299
1978
厳島神社御朱印。書入れて頂きました。宮島へは朝早くがオススメです。帰る頃には海外の方々や修...
烏森神社
東京都港区新橋2丁目15-5
358589
2224
新春干支御朱印♪︎お土地柄なのか、参拝待ちは平常時でも行列なのに皆様お行儀良くて知的で素敵...
熱田神宮
愛知県名古屋市熱田区神宮1丁目1-1
152462
1482
熱田神宮の「御神印」(御朱印)です「お気持ちお収めください(300円以上)」と書かれていて...
賀茂別雷神社 (上賀茂神社)
京都府京都市北区上賀茂本山339
115885
1329
2.4日曜日?限定で頂ける、上賀茂神社さんの末社の新宮社の御朱印を頂きました
江島神社
神奈川県藤沢市江の島2-3-8
139594
1594
江島神社様に御礼参りして御朱印帳を頂きました。ありがとうございました☺️🐉🫶
賀茂御祖神社 (下鴨神社)
京都府京都市左京区下鴨泉川町59
185427
1761
縁結びで有名な境内社、相生社(あいおいのやしろ)のすぐ隣には御神木「連理の賢木(れんりのさ...
二見興玉神社
三重県伊勢市二見町江575
132725
1395
二見興玉神社の御朱印「浜参宮」です
箱根元宮
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根110
32645
169
箱根元宮の御神印です箱根神社第4鳥居横のお札所でいただきました
月讀宮 (内宮別宮)
三重県伊勢市中村町742-1
40989
573
内宮の別宮 月読宮の御朱印です
田村神社
香川県高松市一宮町286
96470
990
田村神社の御朱印(直書き)です。
金櫻神社
山梨県甲府市御岳町2347
74231
391
水晶屋さんに行った時です☺️🐉💖❣️めっちゃ大きなアメジストドーム一対を🥳皆様に良い事がた...
伊奴神社
愛知県名古屋市西区稲生町2-12
89485
306
開運御朱印☆犬の王様も龍さんも戦闘力高そうです(^ω^)
南宮大社
岐阜県不破郡垂井町宮代峯1734-1
79099
812
南宮大社でいただいた御朱印です。
椿大神社
三重県鈴鹿市山本町字御旅1871
131975
998
参道の途中にある石で作られた「断わり乃鳥居」です武士が椿大神社の木を無断で伐採して建物を作...
水無神社
岐阜県高山市一之宮町5323
70765
492
飛騨一宮水無神社・奥宮さんのを頂きました
月夜見宮 (外宮別宮)
三重県伊勢市宮後一丁目3番19号
42131
554
外宮の別宮 月夜見宮の御朱印です
靜岡縣護國神社
静岡県静岡市葵区柚木366
45168
307
静岡市 靜岡縣護國神社のご朱印です。 授与所にてご朱印帳にお書き入れして頂きました。
青葉神社
宮城県仙台市青葉区青葉町7番1号
106907
559
手水はセンサー式になっていて 画面下の竹筒に手を近づけると 龍🐲の口から水が出ます
伊奈波神社
岐阜県岐阜市伊奈波通1丁目1
92295
687
「岐阜市内随一の古社」伊奈波神社へ参拝させて頂きました。第十二代景行天皇の兄君である、五十...
秩父御嶽神社
埼玉県飯能市坂石550-2
31212
135
秩父御嶽神社の御朱印です。晩秋にはは素晴らしい紅葉見られるらしいです。でも疲れたあ。#御朱...
1
2
3
4
…
1/11
つねの最近の投稿
若狭姫神社 (若狭彦神社 下社) - 福井
0
0
約1ヶ月前
若狭姫神社境内に聳え立つ 遠敷(おにゅう)の千年杉。
若狭姫神社 (若狭彦神社 下社) - 福井
0
0
約1ヶ月前
一の鳥居から望む楼門。その奥に拝殿が見えます。
若狭姫神社 (若狭彦神社 下社) - 福井
0
0
約1ヶ月前
若狭姫神社の拝殿になります。その奥に本殿の屋根が見えます。
若狭姫神社 (若狭彦神社 下社) - 福井
0
0
約1ヶ月前
若狭国 一宮である若狭姫神社(下社)を参拝。社務所にて...
若狭姫神社 (若狭彦神社 下社) - 福井
0
0
約1ヶ月前
若狭国 一宮である若狭姫神社(下社)を参拝。社務所にて...
最近訪れた寺社
若狭姫神社 (若狭彦神社 下社)
福井県小浜市遠敷65-41
53280
453
二の鳥居とその前を走る🐟💨「鯖街道」です
若狭彦神社 上社
福井県小浜市竜前28-7
43011
418
若狭彦神社の御朱印です😃
晴明神社
福井県敦賀市相生8-20
22415
74
晴明神社にお参りしました。神職のおばさまとの雑談に夢中で写真が少ないです。
角鹿神社 (氣比神宮摂社)
福井県敦賀市曙町11-68
6168
74
角鹿神社の拝殿前から
氣比神宮
福井県敦賀市曙町11-68
95769
945
福井県敦賀市にある氣比神宮の御朱印‼️
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
茨城県
[102]
2位
千葉県
[79]
3位
福島県
[39]
4位
東京都
[31]
5位
栃木県
[22]
6位
群馬県
[17]
7位
神奈川県
[13]
8位
埼玉県
[12]
9位
山梨県
[12]
10位
静岡県
[10]
11位
青森県
[8]
12位
新潟県
[6]
13位
長野県
[5]
14位
福井県
[5]
15位
三重県
[4]
16位
宮城県
[3]
17位
岩手県
[2]
18位
北海道
[2]
19位
秋田県
[2]
20位
山形県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。