ログイン
登録する
トビウメの「行きたい」一覧
192
投稿数
13
フォロー
23
フォロワー
行きたい神社・寺社
21
富士山本宮浅間大社
静岡県富士宮市宮町1-1
167249
1341
富士山本宮浅間大社の御朱印「天下太平富士の道」です静岡県御前崎市の白羽神社と静岡県静岡市駿...
車折神社
京都府京都市右京区嵯峨朝日町23
61664
445
車折神社さんの芸能神社さんの御朱印を頂きました
古峯神社
栃木県鹿沼市草久3027
182158
1042
古峯神社 御朱印です。2回目の参拝です😆2日間連続で訪問しました😊今回はアダルトな天狗さん...
武田神社
山梨県甲府市古府中町2611
150231
1129
立ち姿の御朱印頂きました。
白鳥神社
香川県東かがわ市松原69番地
89496
684
いきの良いハマチの御朱印✨12月末まで頂けます😸
西宮神社
兵庫県西宮市社家町1-36
114836
920
西宮神社さんの御朱印を頂きました
鶴峯八幡宮
茨城県古河市中田1337-7
145720
625
お仕事で水戸に行った帰り道に古河市の鶴峯八幡宮様に参拝させて頂きました。鶴峯八幡宮様は以前...
石清水八幡宮
京都府八幡市八幡高坊30
101767
1244
岩清水八幡宮さんの刺繍付きの御朱印竹と鳳凰を頂きました
宗像大社 (辺津宮)
福岡県宗像市田島2331
86749
827
「国重文の本殿と神宝館」宗像大社辺津宮へ参詣させて頂きました。辺津宮は宗像三女神の内、市杵...
波上宮 (なんみんさん)
沖縄県那覇市若狭一丁目25番11号
135694
719
波上宮の社号標と大鳥居。【雑感】今回の沖縄参拝は波上宮の近くのホテルだったので毎日あがらせ...
堀越神社
大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-8
65533
364
阪堺電軌で再び移動し天王寺駅前で降りて、堀越神社へ歩いて向かいました。こちらで御詣りすると...
報徳二宮神社
神奈川県小田原市城内8-10
87904
581
報徳二宮神社の御朱印です「一円融合」の木札も一緒にいただき 納めてきました
宝当神社
佐賀県唐津市高島525
64495
226
唐津高島2024/07/24
菊田神社
千葉県習志野市津田沼3丁目2-5
354408
4000
8月の御朱印『雲漢』ちゃぷちゃぷ水遊びをお楽しみの ぽてぽてむちむちのネコちゃん(*^ω^*)
櫻井神社 (桜井神社)
福岡県糸島市志摩桜井4227番地
73013
421
2年10月振りの櫻井神社です❗️。活動休止中の嵐の櫻井さんと同じ名前と言うことで嵐ファンの...
越木岩神社
兵庫県西宮市甑岩町5-4
43046
169
🌟兵庫県/西宮市/越木岩神社社務所で直書きにて御朱印を拝受しました。ありがとうございました🙏
助川鹿嶋神社
茨城県日立市鹿島町2丁目4-4
65936
407
日立市 助川鹿嶋神社 境内社と見開きのご朱印 授与所にてご朱印帳にお書入れして頂きました。
秋保神社
宮城県仙台市太白区秋保町長袋字清水久保北22
89658
710
秋保神社参拝しました🎵1日、15日限定御朱印拝受しました✨
石井神社
茨城県笠間市石井1076
28809
86
御朱印(直書き·500円·ご祈祷菓子付き)を拝受致しました。✅無料駐車場🅿️あり✅宮司さま...
水堂須佐男神社
兵庫県尼崎市水堂町1-25-7
184670
1791
尼崎市の水堂須佐男神社の4月卯月御朱印(書置)です。今月は4面見開きの見事な桜の御朱印です...
1
2
1/2
トビウメの最近の投稿
春日神社 - 山口
2
0
約1年前
春日神社⛩️素敵な書体です(^^)山口の防府市にあります
豊國神社 - 大阪
3
0
約1年前
豊国神社⛩️豊臣秀吉を祀っている神社さん仕事運があがる...
露天神社 (お初天神) - 大阪
4
0
約1年前
露天神社⛩️ビル街の中に溶け込んでいるような雰囲気の神...
小網神社 - 東京
4
0
1年以上前
小網神社⛩️小さな神社さんですが、強運のご利益があると...
タワー大神宮 - 東京
5
0
1年以上前
タワー大明神⛩️東京タワーでいただきました(^^)やっ...
最近訪れた寺社
春日神社
山口県防府市大字牟礼1354
49057
310
ごんたさんからのプレゼントです♪ありがとうございます。
豊國神社
大阪府大阪市中央区大阪城2-1
125175
944
飾って頂いた方に感謝です^o^
露天神社 (お初天神)
大阪府大阪市北区曽根崎2-5-4
153379
1276
提灯も綺麗なお初天神さん^o^
小網神社
東京都中央区日本橋小綱町16-23
171222
1115
【小網神社】御朱印切り絵の御朱印です!限定とかはではないです😄😄😄
タワー大神宮
東京都港区芝公園4-2-8 東京タワーメインデッキ2階
55545
264
鯉のぼりがたくさん吊られていました。東京タワーは外国人観光客と修学旅行?の学生さんだらけでした。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
山口県
[27]
2位
大分県
[26]
3位
福岡県
[26]
4位
広島県
[14]
5位
京都府
[14]
6位
熊本県
[12]
7位
東京都
[12]
8位
岡山県
[12]
9位
島根県
[8]
10位
鹿児島県
[7]
11位
宮崎県
[5]
12位
大阪府
[5]
13位
佐賀県
[4]
14位
長崎県
[4]
15位
香川県
[3]
16位
鳥取県
[1]
17位
兵庫県
[1]
18位
滋賀県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。