ログイン
登録する
若年寄のフォロー
450
投稿数
339
フォロー
297
フォロワー
かわりょう
2019年9月1日に初投稿しOmairiデビュー。
神社仏閣は学生時代から巡っていましたが、御朱印を知ったのは2015年頃でした。当時はまだそれほど興味はありませんでしたが、還暦が見えて来た頃、参拝の証として御朱印を頂いた事から、俄然興味が湧き色々調べ、足を運ぶようになりました。
初投稿の頃は、秩父巡礼を結願して北関東不動と坂東の巡礼中でしたが、参考にしたのがOmairiで、Omairiに投稿される皆様の生きた情報でした。「そんなところに自分も置けたらな」と想い考え投稿させていただきました。
地域性もあって、なかなか御朱印中心の投稿は難しさを感じていますが、足で稼いだ神社仏閣の情報を投稿させていただきますので、よろしくお願いいたします。
投稿数
4,949
フォロワー
79
うさぎ
広島中心に御朱印集めしています。最近は広島以外が多いかも。
投稿数
3,333
フォロワー
86
常に初陣
皆さんの参考にさせて集めたいと思います。
よろしくお願いします。
投稿数
124
フォロワー
16
ゆみ
ゆっくりまったり巡っています。
投稿数
316
フォロワー
30
にっしー
令和元年御朱印デビュー( ..)φ
仕事合間と有休・休日利用で、とにかく色んな所に行きたいと思います。
このサイトは頂いた御朱印の管理のみならず、情報交換の場に使わせて頂きたく思います。
投稿数
484
フォロワー
35
ちゅら君
2018年頃からご朱印を始めました。主に東海三県のお宮さんやお寺さんを巡ってます。たまに遠くへ遠征に行きます。
Omairiデビュー 2019年5月
アイコンは2024年秋に譲渡してもらった4代目の保護猫ちゃんと今年夏に譲渡してもらった5代目保護猫ちゃんです。
投稿数
11,994
フォロワー
358
おかげ犬
わが子同然に可愛がっていた愛犬を
亡くして、引きこもりがちだったのが
犬友さんに誘われた御朱印巡りで、
また歩き回れるようになりました。
愛犬を想いながら巡る"おかげ人"です
投稿数
325
フォロワー
5
海が好き
マイペースで御朱印をいただいています
令和元年からこちらに参加しました
最近はお城も気になり始め、御朱印、御城印と楽しく行ってます
よろしくお願いします
投稿数
1,643
フォロワー
139
アゲハ
半世紀以上の生きた化石なので、なにも期待しないでくださいね。
Blogger は Google アカウントで利用可能なブログサービスです。
https://www.howtonote.jp/blogger/start/index1.htm
では入れますね。
入ったページの最初の「Bloggerへログインする | Bloggerの使い方」をクリックして設定を行ってください。
設定が終わると Blogger の管理画面が表示されます。
『 https://www.blogger.com/blog/posts/4588045604100941670 』
このURLを入力して、タップすると自分(アゲハ)のブログに飛びます。
ブログの写真御タップして、ページへ。
投稿数
16,197
フォロワー
259
クリームもみじ
広島市在住
寺社巡りが趣味です。西日本の寺社を巡っています。
無言フォロー失礼します。
投稿数
1,355
フォロワー
221
笑う狛犬
昔から歴史が好きだったので神社、お寺と興味はありましたが御朱印の存在を知りませんでした。長野にバスツアーで行った象山神社でにて目に入ってきた御朱印の文字に惹かれ初めて頂いたのが2019年4月でした。でも、最初の頁は善光寺の御朱印です(*´ω`*)
投稿数
303
フォロワー
5
やまはる
神社仏閣廻りを始めて、5年近くたちますが、行って見たい所は山ほどあるのにコロナのお陰で、今年は遠出を断念😓今ではご近所を色々参拝させてもらっています。何気に新しい発見があり楽しく参拝しています🤗
投稿数
57
フォロワー
73
綾華
始めたばかりの初心者ですが、よろしくお願いします。
これから色々な所に行きたいと思います。
投稿数
187
フォロワー
34
樹香
病気平癒と健康祈願を兼ね神社仏閣を訪ね、同時に参拝の記念に御朱印をいただくようになりました。訪ねた場所を整理して思い出しつつ、皆様と新たなご縁を結び、結情報交換できればと思います。よろしくお願い致します✨
東京十社 平成31年6月25日 満願
坂東三十三観音 令和元年10月17日 発願
鎌倉三十三観音 令和2年7月11日 結願
江戸三十三観音 令和2年1月16日 発願
西国四十九薬師 令和2年2月1日 発願
投稿数
518
フォロワー
34
ヒロ
神社巡り、お寺巡りの記録を綴らせていただきます。
よろしくお願いします。
投稿数
117
フォロワー
27
matrix
城、神社、寺院、仏閣巡り、史跡訪問は楽しいです。御朱印は初心者ですが、少しづつ集め、後で見返すと思い出が蘇り、楽しみ方が少しわかってきた気がします。📷フイルム写真撮りが好きなので、御朱印帳面見返しながら思いふけると心安らぎますね。
仕事でも出掛けた先のお参り出来るところがあれば社長に内緒で寄ります。
ガラケーからスマホにしたのが令和になってからなので、画像保存がある昔の参拝巡礼記録としてもサイト使っていきたいと思ってます。
まずは近場の関東甲信越をまずは参拝していき、100歳までに全国制覇していきたいです。^_^
日本建築の継手や仕口など調べるのも好きです。そして国宝や重要文化財と言う肩書きに特に惹かれます笑。勝手に訪ねて、いいね👍するかもしれませんがお許しくださいね。
皆さま宜しくお願いします^_^
投稿数
57
フォロワー
10
マッサン
令和になってから、御朱印をいただいています。
令和2年はコロナ禍で、なかなか御朱印をいただきに行けませんが、出来る限り、うかがえる時にうかがって、御朱印をいただきたいと思ってます😊
投稿数
130
フォロワー
14
ひなジィー
旅行に行った時に、記念に‥‥始めて、今では一之宮を中心に『おまいり👏』しています。
令和2年9月、初詣りを機に孫も御朱印familyに仲間入り😊
無言フォローご容赦ください🙏
投稿数
148
フォロワー
270
えふまりのす
投稿数
49
フォロワー
45
…
2
3
4
5
6
7
8
…
5/17
若年寄の最近の投稿
観音寺 - 香川
17
0
約2ヶ月前
観音寺さんおまいり後、銭形砂絵の展望台へ綺麗に撮影でき...
観音寺 - 香川
21
0
約2ヶ月前
観音寺さんおまいりしました✨
神恵院 - 香川
21
0
約2ヶ月前
今日は新居浜で仕事🚢後、観音寺市へ。神恵院さんおまいり...
圓應寺 (円応寺) - 神奈川
20
2
2ヶ月前
良い子にするんだゾとのことでしたw明日からまた🚢頑張り...
圓應寺 (円応寺) - 神奈川
20
0
2ヶ月前
閻魔大王様に日頃の懺悔をして来ました👍
最近訪れた寺社
観音寺
香川県観音寺市八幡町1丁目2-7
29381
281
観音寺御朱印‼️特別印もあります😊
神恵院
香川県観音寺市八幡町一丁目2番7号
19065
264
神恵院御朱印‼️達筆な字です😊
圓應寺 (円応寺)
神奈川県鎌倉市山ノ内1543
47924
181
円応寺の御朱印です。『十王』です。過去の直書きと一緒にアップします✨✨✨墨を目一杯使うので...
長谷寺 (長谷観音)
神奈川県鎌倉市長谷3-11-2
140676
2893
夜間参拝の期間中のみ授与していただける御朱印「冬拝観・大悲殿」です。#長谷寺 #長谷観音 ...
善寳寺
山形県鶴岡市下川字関根100
71932
522
山形県鶴岡市 龍澤山 善寳寺郵送御依頼しておりました🍁秋限定御朱印 『人面魚と紅葉』帰宅し...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
宮城県
[28]
2位
山形県
[20]
3位
岩手県
[17]
4位
福島県
[7]
5位
茨城県
[7]
6位
神奈川県
[5]
7位
栃木県
[4]
8位
東京都
[4]
9位
香川県
[4]
10位
千葉県
[3]
11位
京都府
[2]
12位
埼玉県
[1]
13位
兵庫県
[1]
14位
大阪府
[1]
15位
長野県
[1]
16位
愛知県
[1]
17位
和歌山県
[1]
18位
広島県
[1]
19位
静岡県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。