ログイン
登録する
よし@兵庫の「行きたい」一覧
2,629
投稿数
666
フォロー
567
フォロワー
行きたい神社・寺社
803
宝満寺
兵庫県神戸市長田区 東尻池町2-11-1
5195
4
神戸市長田区の宝満寺の御朱印です。福原西国第2番
正念寺
兵庫県神戸市中央区 下山手通8-5-12
2311
1
浄土真宗本願寺派 正念寺 です。
善楽寺 (実相院)
兵庫県明石市大観町12-25
9474
11
「実相院(明石西国1番)」の御朱印です。
現光寺
兵庫県神戸市須磨区須磨寺町1-1-6
10159
16
須磨区の現光寺です。1514年(永正11年)、浄教上人の開基といわれ、ご本尊は阿弥陀如来で...
尊陽院
京都府京都市上京区本法寺前町650−3
41574
354
京都府京都市上京区 本法寺尊陽院より、郵送して頂きました。切り絵御首題:「五山送り火」如意...
興禅寺 (だるま寺)
和歌山県西牟婁郡上富田町市ノ瀬無番地
9321
23
御朱印を頂きました!
高屋神社 本宮
香川県観音寺市高屋町2800
69986
196
高屋神社の御朱印です。境内にある自販機で購入しました。
長壁神社/刑部神社 (姫路城内)
兵庫県姫路市本町68
18458
47
姫路城天守閣を正面から。最上階に小さな神社があります。#姫路城
南宮宇佐八幡神社 (脇浜神社)
兵庫県神戸市中央区脇浜町2-3-6
54772
654
9月のクリアご朱印の2パターンになります(๑˃̵ᴗ˂̵)ダリアと彼岸花を頂戴しました。四隅...
法性寺
大阪府大阪市中央区中寺1-1-32
11104
58
大阪府大阪市中央区の法性寺さん😊🙏✨9月9日の重陽の節句🌼に参拝し、御主題の申込みをさせて...
常福寺
大阪府池田市神田3-11-2
6337
20
池田市の常福寺の摂津国八十八箇所第59番札所の御朱印です。他にも摂津国三十三箇所 第20番...
金龍寺
兵庫県宝塚市鹿塩1丁目4-44
12028
31
宝塚市の金龍寺の山門です。摂津国八十八箇所第74番札所です。金龍寺は聖徳太子が摂津武庫七大...
教法院 (立本寺塔頭)
京都府京都市上京区七本松通仁和寺街道上る一番町107
22329
121
京都府京都市 教法院の御朱印悵です。2年前、会社の御朱印仲間から頂き、現在、お寺用として使...
本福寺
佐賀県三養基郡基山町宮浦2120
90659
900
書置き御朱印です(その3)郵送御朱印
三本松不動院
兵庫県神戸市中央区北野町2-3-26
9548
22
10月27日に「みなと町神戸ツーデーマーチ」があり、その時に 寄りました。鳥居です♪♪ツー...
天之宮神社
大阪府泉南郡岬町多奈川谷川3249-1
69683
272
御朱印を頂戴しました見開きタイプの書置き御朱印ですひよこみくじも可愛いので頂戴しました🐤🐣...
常勝寺
兵庫県丹波市山南町谷川2630
8470
89
喜んでお参りさせていただきました。ありがとうございました。 ありがとうワン ...
日光寺
兵庫県南あわじ市松帆檪田196
9577
15
見開きで頂戴した日光寺御朱印です。
浄光寺
京都府長岡京市井ノ内南内畑73
17532
44
見開きの御朱印と合わせて、このご縁の御朱印も頂戴しました。書体が中々のこってり感がたまりま...
鳥出神社
三重県四日市市富田2-16-4
18868
77
三重県四日市市の鳥出神社の御朱印です
…
30
31
32
33
34
35
36
…
33/41
よし@兵庫の最近の投稿
出雲井於神社 (比良木神社) - 京都
38
0
約12時間前
御朱印・・・・・・・・
出雲井於神社 (比良木神社) - 京都
35
0
約12時間前
出雲井於神社の説明書き本殿は重要文化財。式内社「愛宕郡...
出雲井於神社 (比良木神社) - 京都
34
0
約12時間前
開運厄除けの神様・・・・・
相生社 - 京都
60
0
3日前
こちらも 池田理代子先生(漫画家 「ベルサイユのばら」...
相生社 - 京都
52
0
3日前
京の七不思議・・・・・
最近訪れた寺社
出雲井於神社 (比良木神社)
京都府京都市左京区下鴨泉川町59
2744
22
御朱印・・・・・・・・
相生社
京都府京都市左京区下鴨泉川町
3492
40
こちらも 池田理代子先生(漫画家 「ベルサイユのばら」など)の御朱印
雑太社 第一蹴の地
京都府京都市左京区下鴨泉川町 2-15
10487
89
1969年(昭和44年)、それを記念する石碑「第一蹴の地」が京都大学ラグビー部OBによって...
河合神社 (鴨川合坐小社宅神社)
京都府京都市左京区下鴨泉川町59
44445
513
池田理代子先生(漫画家 「ベルサイユのばら」など書かれている)の御朱印をいただきました♪
賀茂御祖神社 (下鴨神社)
京都府京都市左京区下鴨泉川町59
185400
1760
縁結びで有名な境内社、相生社(あいおいのやしろ)のすぐ隣には御神木「連理の賢木(れんりのさ...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
兵庫県
[266]
2位
京都府
[70]
3位
大阪府
[18]
4位
岡山県
[7]
5位
和歌山県
[5]
6位
愛知県
[5]
7位
滋賀県
[5]
8位
福岡県
[4]
9位
山口県
[4]
10位
群馬県
[4]
11位
奈良県
[4]
12位
岐阜県
[3]
13位
栃木県
[3]
14位
佐賀県
[3]
15位
福島県
[2]
16位
千葉県
[2]
17位
富山県
[2]
18位
東京都
[2]
19位
山梨県
[1]
20位
宮城県
[1]
21位
埼玉県
[1]
22位
徳島県
[1]
23位
青森県
[1]
24位
秋田県
[1]
25位
長野県
[1]
26位
福井県
[1]
27位
愛媛県
[1]
28位
神奈川県
[1]
29位
静岡県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。