ログイン
登録する
よし@兵庫の「行きたい」一覧
2,629
投稿数
666
フォロー
567
フォロワー
行きたい神社・寺社
803
平野神社
京都府京都市北区平野宮本町1
60946
596
いつも、ご覧頂きありがとうございます^o^みなさまのおかげで5000回目のキリ番投稿あまり...
建勲神社
京都府京都市北区紫野北舟岡町49
300040
1453
建勲神社さんの末社の命婦元宮さんの御朱印を頂きました
建水分神社
大阪府南河内郡千早赤阪村大字水分357番地
22519
142
上半分が菊、下半分が水を表す、神紋「菊水」が押印されています!楠木氏(の家紋と同じ)ゆかり...
弓弦羽神社
兵庫県神戸市東灘区御影郡家2-9-27
73292
289
東灘区御影の弓弦羽神社の参道と鳥居です。鳥居左の大木は、神戸市天然記念物に指定された樹齢3...
御袖天満宮
広島県尾道市長江1丁目11-16
38513
198
境内社の桃咲稲荷神社の御朱印もいただきました。お狐さんの絵は貼り絵です。
恩智神社
大阪府八尾市恩智中町5丁目10
63542
397
大阪府八尾市の恩智神社さん🐇☔✨大阪の皆さん!朗報です✨😁✨雨御朱印☔☔☔✨2社目発見ww...
服部天神宮
大阪府豊中市服部元町1丁目2-17
48406
366
豊中市の服部天神宮の御朱印です。右が通常の服部天神宮の御朱印です。「足の守護」「疫病退散」...
木嶋坐天照御魂神社
京都府京都市右京区太秦森ケ東町50番地
16716
73
木嶋坐天照御魂神社(郷社)参拝
杭全神社
大阪府大阪市平野区平野宮町2-1-67
45676
364
杭全神社にて頂いた御朱印になります。直書きにて頂きました。
柏原八幡宮
兵庫県丹波市柏原町柏原3625
29567
210
🌟兵庫県/丹波市/柏原町/柏原八幡宮直書きにて御朱印を拝受しました。
桃太郎神社
愛知県犬山市栗栖大平853
49262
170
🍑ひとぉ~〜っつ!人世の生血を啜り。🍑🍑ふたぁ~〜っつ!不埒な悪行三昧。🍑🍑🍑みぃ〜〜っつ...
桑津天神社
大阪府大阪市東住吉区桑津3-4-17
21354
66
桑津天神社(くわづてんじんじゃ)御祭神 少彦名神明治時代の合祀により菅原道真、須佐之男命、...
梅宮大社
京都府京都市右京区梅津フケノ川町30
36673
317
梅宮大社さんの御本殿でございます
元祇園 梛神社
京都府京都市中京区壬生梛ノ宮町18-2
64830
600
限定御朱印を頂きました
水無瀬神宮
大阪府三島郡島本町広瀬3丁目10-24
38403
308
頂いた御朱印です御朱印を受けると、自分で好きな紙飾りをつける事ができます私もいろいろ飾って...
海神社
兵庫県神戸市垂水区宮本町5-1
54208
308
海神社さんの復刻御朱印を頂きました
淡嶋神社
和歌山県和歌山市加太116
45043
190
御朱印をいただきました。
湯泉神社
兵庫県神戸市北区有馬町1908
25009
144
湯泉神社さんの水天宮さんの御朱印を頂きました
片埜神社
大阪府枚方市牧野阪二丁目21-15
34835
125
戻ってきたらこんな感じ😂なんで?横見たらすぐわかるやん!って思ってもいいませんよ。宮司さん...
玉祖神社
大阪府八尾市神立5丁目5-93
27788
32
玉祖神社(高安明神)の御朱印です。
…
4
5
6
7
8
9
10
…
7/41
よし@兵庫の最近の投稿
出雲井於神社 (比良木神社) - 京都
37
0
約9時間前
御朱印・・・・・・・・
出雲井於神社 (比良木神社) - 京都
33
0
約9時間前
出雲井於神社の説明書き本殿は重要文化財。式内社「愛宕郡...
出雲井於神社 (比良木神社) - 京都
32
0
約9時間前
開運厄除けの神様・・・・・
相生社 - 京都
59
0
3日前
こちらも 池田理代子先生(漫画家 「ベルサイユのばら」...
相生社 - 京都
51
0
3日前
京の七不思議・・・・・
最近訪れた寺社
出雲井於神社 (比良木神社)
京都府京都市左京区下鴨泉川町59
2744
22
御朱印・・・・・・・・
相生社
京都府京都市左京区下鴨泉川町
3492
40
こちらも 池田理代子先生(漫画家 「ベルサイユのばら」など)の御朱印
雑太社 第一蹴の地
京都府京都市左京区下鴨泉川町 2-15
10485
89
1969年(昭和44年)、それを記念する石碑「第一蹴の地」が京都大学ラグビー部OBによって...
河合神社 (鴨川合坐小社宅神社)
京都府京都市左京区下鴨泉川町59
44445
513
池田理代子先生(漫画家 「ベルサイユのばら」など書かれている)の御朱印をいただきました♪
賀茂御祖神社 (下鴨神社)
京都府京都市左京区下鴨泉川町59
185398
1760
縁結びで有名な境内社、相生社(あいおいのやしろ)のすぐ隣には御神木「連理の賢木(れんりのさ...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
兵庫県
[266]
2位
京都府
[70]
3位
大阪府
[18]
4位
岡山県
[7]
5位
和歌山県
[5]
6位
愛知県
[5]
7位
滋賀県
[5]
8位
福岡県
[4]
9位
山口県
[4]
10位
群馬県
[4]
11位
奈良県
[4]
12位
栃木県
[3]
13位
佐賀県
[3]
14位
岐阜県
[3]
15位
福島県
[2]
16位
千葉県
[2]
17位
富山県
[2]
18位
東京都
[2]
19位
徳島県
[1]
20位
青森県
[1]
21位
秋田県
[1]
22位
長野県
[1]
23位
福井県
[1]
24位
愛媛県
[1]
25位
神奈川県
[1]
26位
静岡県
[1]
27位
山梨県
[1]
28位
埼玉県
[1]
29位
宮城県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。