ログイン
登録する
よし@兵庫の「行きたい」一覧
2,629
投稿数
666
フォロー
567
フォロワー
行きたい神社・寺社
803
都久夫須麻神社 (竹生島神社)
滋賀県長浜市早崎町1665
51866
319
八大竜王拝所から琵琶湖を望みます。次のクルーズ船が到着するようです。「かわらけ投」の結果は...
野宮神社
京都府京都市右京区嵯峨野々宮町1
47624
293
京都市右京区 野宮神社のご朱印 授与所にてご朱印帳に拝受しました。
長岡天満宮
京都府長岡京市天神2丁目15-13
44566
386
長岡天満宮さんの新緑の社と名付けられた限定御朱印を頂きました
関大明神社
大阪府三島郡島本町山崎1丁目5-10
5641
13
島本町の関大明神社です。大阪府100箇所目の投稿です。JR京都線山崎駅から徒歩3分程で、ち...
養父神社
兵庫県養父市養父市場840
32361
225
但馬五社、養父神社の御朱印を記帳していただきました。但馬五社巡りの4社目です。こちらは、但...
三光神社
大阪府大阪市天王寺区玉造本町14-90
74580
524
三光神社さんの花御朱印を頂きました
三石神社
兵庫県神戸市兵庫区和田宮通3丁目2-51
33248
142
兵庫区の三石神社の御朱印です。三石神社は神功皇后摂政元年、皇后が三韓征伐からの凱旋の帰途和...
上野天満宮
愛知県名古屋市千種区赤坂町4丁目89番地
53233
247
帰り際 決めポーズで また 来いよ✨と 言われました🤣カッコイイ⚡️ 狛犬様ー💖
丹生官省符神社
和歌山県伊都郡九度山町慈尊院835番地
42365
376
「三つの御本殿」丹生官省符神社へ参拝させて頂きました。慈尊院の拝堂と多宝塔の間に、上へと延...
乃木神社
京都府京都市伏見区桃山町板倉周防32-2
50500
624
乃木神社さんの末社のえびす神社さんの御朱印を頂きました
九頭神社 (九頭の社・九頭大明神)
兵庫県川西市東多田2-7-5
4218
5
川西市の九頭の社(九頭大明神・九頭神社)です。能勢電鉄鼓滝駅から徒歩約5分の所に鎮座してい...
伊和志津神社
兵庫県宝塚市伊孑志1-4-3
104826
1979
伊和志津神社さんの宝朱印の御朱印を頂きました
信太森葛葉稲荷神社
大阪府和泉市葛の葉町1丁目11-47
25142
102
社務所は閉鎖されていたので、御朱印は拝受出来ませんでした。また、今度ですね。
八阪神社
兵庫県宝塚市平井2-16-14
1831
0
厳島神社
兵庫県洲本市本町4-1-27
20354
109
厳島神社の御朱印です😃
和布刈神社
福岡県北九州市門司区門司3492
83973
570
見開きの御朱印。オリジナル御朱印帳の最初の見開きに書いていただきました👏👏
和氣神社
岡山県和気郡和気町藤野1385
87003
703
岡山県和気町 和気神社9月月替り御朱印いつものイラストレーター「すいいろ」さんデザインで、...
和田神社
兵庫県神戸市兵庫区和田宮通3丁目2-45
39506
187
兵庫区の和田神社の御朱印です。兵庫七福神の弁財天、えびすさまの道西国街道御朱印福めぐりの札...
売布神社
兵庫県宝塚市売布山手町1-1
36863
108
⛩売布神社 〜衣・食・財の守護神〜
多井畑厄除八幡宮
兵庫県神戸市須磨区多井畑宮ノ脇1
24154
76
多井畑厄除八幡宮で御朱印をいただきました
…
6
7
8
9
10
11
12
…
9/41
よし@兵庫の最近の投稿
出雲井於神社 (比良木神社) - 京都
38
0
約10時間前
御朱印・・・・・・・・
出雲井於神社 (比良木神社) - 京都
35
0
約10時間前
出雲井於神社の説明書き本殿は重要文化財。式内社「愛宕郡...
出雲井於神社 (比良木神社) - 京都
34
0
約10時間前
開運厄除けの神様・・・・・
相生社 - 京都
60
0
3日前
こちらも 池田理代子先生(漫画家 「ベルサイユのばら」...
相生社 - 京都
52
0
3日前
京の七不思議・・・・・
最近訪れた寺社
出雲井於神社 (比良木神社)
京都府京都市左京区下鴨泉川町59
2744
22
御朱印・・・・・・・・
相生社
京都府京都市左京区下鴨泉川町
3492
40
こちらも 池田理代子先生(漫画家 「ベルサイユのばら」など)の御朱印
雑太社 第一蹴の地
京都府京都市左京区下鴨泉川町 2-15
10485
89
1969年(昭和44年)、それを記念する石碑「第一蹴の地」が京都大学ラグビー部OBによって...
河合神社 (鴨川合坐小社宅神社)
京都府京都市左京区下鴨泉川町59
44445
513
池田理代子先生(漫画家 「ベルサイユのばら」など書かれている)の御朱印をいただきました♪
賀茂御祖神社 (下鴨神社)
京都府京都市左京区下鴨泉川町59
185400
1760
縁結びで有名な境内社、相生社(あいおいのやしろ)のすぐ隣には御神木「連理の賢木(れんりのさ...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
兵庫県
[266]
2位
京都府
[70]
3位
大阪府
[18]
4位
岡山県
[7]
5位
和歌山県
[5]
6位
愛知県
[5]
7位
滋賀県
[5]
8位
福岡県
[4]
9位
山口県
[4]
10位
群馬県
[4]
11位
奈良県
[4]
12位
栃木県
[3]
13位
佐賀県
[3]
14位
岐阜県
[3]
15位
東京都
[2]
16位
福島県
[2]
17位
千葉県
[2]
18位
富山県
[2]
19位
長野県
[1]
20位
福井県
[1]
21位
愛媛県
[1]
22位
神奈川県
[1]
23位
静岡県
[1]
24位
山梨県
[1]
25位
埼玉県
[1]
26位
宮城県
[1]
27位
徳島県
[1]
28位
青森県
[1]
29位
秋田県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。