ログイン
登録する
志布志市の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2023
志布志市 全5件のランキング
2023年3月29日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1
安楽山宮神社
鹿児島県志布志市志布志町安楽1520
御朱印あり
社伝によると和銅2年(709年)に創建され、大同2年(807年)に近隣の6社を合祀して、山口六社大明神として現在地に祀られた。
16.9K
29
2年前にも訪れてまして、その時は直書きでしたが(相方が受領してます)、今回は書き置き形式でした。
外から見るとなかなかの枝ぶりです。
大楠です(境内より)
2
宝満寺
鹿児島県志布志市志布志帖6537
御朱印あり
宝満寺(ほうまんじ)は、鹿児島県志布志市志布志帖にあった律宗寺院。正式名は「律宗秘山密教院宝満寺」と称した。鹿児島県指定史跡。
8.5K
14
この辺りでは安産のご利益が有名で、大安の戌の日は特に賑います。この御朱印は、お宮参りと願解...
宝満寺のご住職は9~12時しか居られないので御朱印はいただけませんでした😅
宝満寺観音堂内です。🙏
3
大慈寺
鹿児島県志布志市志布志町志布志二丁目1番19号
御朱印あり
興国元年の創建で、京都の臨済宗妙心寺の末寺であり、藩政時代には16支院と100名以上の僧侶がいた。明治二年の廃仏毀釈により、一時は廃寺となったが、明治十二年旧大慈寺宝池庵跡に再興され現在に至っている。
8.3K
12
鹿児島県志布志市にある大慈寺で御朱印をいただいています。寺の歴史について、いろいろお話を聞...
大慈寺ポストカード鹿児島県って、お寺のイメージがないと思います😅その中で、大慈寺は鹿児島に...
鹿児島県志布志市にある大慈寺に参拝しました。室町時代(1340年)の創建。江戸時代には薩摩...
4
田ノ浦山宮神社
鹿児島県志布志市志布志町田之浦字宮地559
田ノ浦山宮神社(たのうらやまみやじんじゃ)は鹿児島県志布志市志布志町田之浦宮地にある神社。正式名称は山宮神社。旧社格は村社。
2.5K
1
志布志市内にはここと別に同名の神社がありますが、こちらはひっそりとした感じですね。
5
志布志教会
鹿児島県志布志市志布志町志布志3-5-18
407
0
鹿児島県の市区町村
鹿児島県
鹿児島市
鹿屋市
枕崎市
阿久根市
出水市
指宿市
西之表市
垂水市
薩摩川内市
日置市
曽於市
霧島市
いちき串木野市
南さつま市
志布志市
奄美市
南九州市
伊佐市
姶良市
鹿児島郡三島村
もっと見る
鹿児島県
鹿児島市
鹿屋市
枕崎市
阿久根市
出水市
指宿市
西之表市
垂水市
薩摩川内市
日置市
曽於市
霧島市
いちき串木野市
南さつま市
志布志市
奄美市
南九州市
伊佐市
姶良市
鹿児島郡三島村
鹿児島郡十島村
薩摩郡さつま町
出水郡長島町
姶良郡湧水町
曽於郡大崎町
肝属郡東串良町
肝属郡錦江町
肝属郡南大隅町
肝属郡肝付町
熊毛郡中種子町
熊毛郡南種子町
熊毛郡屋久島町
大島郡大和村
大島郡宇検村
大島郡瀬戸内町
大島郡龍郷町
大島郡喜界町
大島郡徳之島町
大島郡天城町
大島郡伊仙町
大島郡和泊町
大島郡知名町
大島郡与論町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。