ログイン
登録する
りおの「行きたい」一覧
305
投稿数
19
フォロー
18
フォロワー
行きたい神社・寺社
75
上野東照宮
東京都台東区上野公園9−88
151195
1732
上野東照宮に行ってきました。上野東照宮は上野恩賜公園内にあります。美術館や博物館などがなら...
田村神社
香川県高松市一宮町286
96674
1003
田村神社の御朱印(直書き)です。
武田神社
山梨県甲府市古府中町2611
150447
1131
立ち姿の御朱印頂きました。
豊國神社
大阪府大阪市中央区大阪城2-1
125398
944
飾って頂いた方に感謝です^o^
三峯神社
埼玉県秩父市三峰298-1
166530
1391
秩父三社巡礼の旅、三峯神社。
青葉神社
宮城県仙台市青葉区青葉町7番1号
107066
559
手水はセンサー式になっていて 画面下の竹筒に手を近づけると 龍🐲の口から水が出ます
鷲神社
東京都台東区千束3丁目18-7
96372
933
鷲神社に行ってきました。限定御朱印が授与される酉の市では相当な賑わいになるそうですが平日の...
秩父今宮神社
埼玉県秩父市中町16-10
116838
1033
秩父今宮神社様にお詣りさせて頂きました。直書きの御朱印を拝受致しました。
羽黒神社
岡山県倉敷市玉島中央町1-12-1
115615
854
見開きの右側に羽黒神社(からす天狗)御朱印を頂きました🙏✨左側は対になるので今回は七福神御...
別小江神社
愛知県名古屋市北区安井4-14-14
661820
3043
見目麗しい龍神様の御朱印帳☆全知全能で聖なる感じです(*´ω`*)
熊野本宮大社
和歌山県田辺市本宮町本宮1110
123960
1236
田辺市の熊野本宮大社(世界遺産)の鳥居と参道です。JR西日本おとなびツアーで、世界遺産熊野...
波上宮 (なんみんさん)
沖縄県那覇市若狭一丁目25番11号
135990
720
波上宮の社号標と大鳥居。【雑感】今回の沖縄参拝は波上宮の近くのホテルだったので毎日あがらせ...
唐澤山神社
栃木県佐野市富士町1409
162046
1113
前回の記事で、「「お参り履歴」を見てもない・・」と書きました。長円寺の記事で、「「閻魔札朱...
天岩戸神社
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字岩戸1073-1
90744
706
天岩戸神社御朱印。書入れて頂きました。この度は拝殿後ろの天岩戸も参拝、その後天安河原宮まで...
志賀海神社
福岡県福岡市東区志賀島877
75771
634
これが欲しかったんです!登り龍の御朱印帳🐉かっこいいです。志賀海神社の別名は『龍の都』🐲全...
手力雄神社
岐阜県各務原市那加手力町4
73635
628
書き置きの御朱印です。織田信長ゆかりの神社です。
滋賀縣護國神社
滋賀県彦根市尾末町1-59
68653
586
滋賀縣護國神社の御朱印です⛩️
藤森神社
京都府京都市伏見区深草鳥居崎町609
80526
677
大黒寺さん、乃木神社さん、長建寺さん御香宮神社さん、藤森神社さんの五つの神社仏閣が伏見五福...
赤城神社 (大洞赤城神社)
群馬県前橋市富士見町赤城山4-2
226077
785
書き置きですが頂いてきました。12月には、十二単衣の御朱印になりますと言われましたが行けるかな😅
鎮西大社諏訪神社
長崎県長崎市上西山町18-15
123983
991
境内社の #玉園稲荷神社 🦊🌾巨大な御神木が目印です🌳
1
2
3
4
1/4
りおの最近の投稿
身照寺 - 岩手
9
0
5年以上前
フクロウの石像が、お出迎えしてくれます🦉
身照寺 - 岩手
11
0
5年以上前
御主題とはさみ紙宮沢賢治さんのスタンプが、渋いです!
花巻神社 - 岩手
7
0
5年以上前
お百度撫石昔の人も、心を込めて願掛けされていたんですね
花巻神社 - 岩手
11
0
5年以上前
限定見開き御朱印と、はさみ紙『鳴く蝉の こえも涼しき ...
駒形神社 本社 - 岩手
7
0
5年以上前
現在、『ご縁結び風鈴清涼祭』開催中
最近訪れた寺社
身照寺
岩手県花巻市石神町389
100198
245
身照寺の御朱印です✨宮澤賢治さんのシルエットが素敵です🎵
花巻神社
岩手県花巻市愛宕町384-1
81341
385
花巻神社の御朱印です✨見開きでお願いしまして拝受しました🎵
駒形神社 本社
岩手県奥州市水沢中上野町1-83
66813
433
岩手県奥州市 駒形神社 拝殿木鼻・赤い目の狛犬さんです⛩️#岩手県 #奥州市 #駒形神社 ...
別當 達谷西光寺 (達谷窟毘沙門堂)
岩手県西磐井郡平泉町平泉字北澤16番地
62833
534
〘別當 達谷西光寺(達谷窟毘沙門堂)〙御朱印いただきました。全て直書きでいただきました。
高館義経堂
岩手県西磐井郡平泉町平泉字柳御所14
43660
209
平泉町 高館義経堂のご朱印です。拝観受付の際に紙渡しを拝受しました。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
神奈川県
[42]
2位
東京都
[25]
3位
兵庫県
[22]
4位
愛知県
[19]
5位
京都府
[18]
6位
大阪府
[12]
7位
岩手県
[7]
8位
青森県
[6]
9位
岐阜県
[5]
10位
千葉県
[4]
11位
静岡県
[2]
12位
秋田県
[1]
13位
長野県
[1]
14位
埼玉県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。