ログイン
登録する
りおの「行きたい」一覧
305
投稿数
19
フォロー
18
フォロワー
行きたい神社・寺社
75
善知鳥神社
青森県青森市安方2-7-18
88584
443
境内社…龍神宮の書置き御朱印
岡田宮
福岡県北九州市八幡西区岡田町1-1
339904
3884
岡田宮さんの啓蟄の御朱印を頂きましたにしても、この神社さんの御朱印をコンプリートするのは大...
紅葉八幡宮
福岡県福岡市早良区高取1-26-55
93737
664
名の通り、もみじも、もみじ色の社殿もとても綺麗でした🍁
金剛峯寺 (高野山)
和歌山県伊都郡高野町高野山132
86023
813
金剛峯寺さんの御朱印を頂きました
成田山新勝寺
千葉県成田市成田1番地
149818
1903
ちょうど紅葉の色づきが良いときにお詣りすることができました。成田山新勝寺は歴史的な国宝級の...
輪王寺
栃木県日光市山内2300
107998
668
「10年ぶりに姿を現した三仏堂」輪王寺へ参拝させて頂きました。木造の寺院建築では東日本最大...
高山寺
京都府京都市右京区梅ケ畑栂尾町8
57212
314
「日本最古の茶園」高山寺へ参拝させて頂きました。境内は、一昨年の台風21号により、極めて甚...
壬生寺
京都府京都市中京区坊城通仏光寺上ル壬生梛ノ宮町31
98713
674
壬生寺さんの御朱印帳を頂きました
千光寺
広島県尾道市東土堂町15-1
124701
897
広島県尾道市 大宝山千光寺より、郵送して頂きました。夏限定御朱印:「宝来(切り絵)閻魔」
恵林寺
山梨県甲州市塩山小屋敷2280
94201
542
恵林寺の御朱印「武田不動尊」をいただきました
摠見寺
滋賀県近江八幡市安土町下豊浦6367
69949
284
天下布武の御朱印を頂きました
小松寺
千葉県南房総市千倉町大貫1057
140913
625
☆小松寺様的・七福神☆毘沙門天様をお書き入れ頂きました♪︎"機動戦士ガンダムSE...
石峰寺
京都府京都市伏見区深草石峰寺山町26
31834
45
伊藤 若冲さんの『虎図』御朱印帳です。世に数多の御朱印帳がありますけども、こちらが宇宙最強...
覚林寺 (清正公)
東京都港区白金台一丁目1番47号
42285
207
覚林寺御朱印をいただきました☺左側の御朱印は山手七福神巡りの御朱印です。通常書き置きですが...
勝林寺 (毘沙門堂)
京都府京都市東山区本町15-795
153470
1891
勝林寺さんの御朱印を頂きました
大聖寺
茨城県土浦市永国203
210662
861
早速、山門脇のお言葉がとても深いお言葉でした✨(何不足、人は裸で生まれたに)と書かれてました
眞田神社 (真田神社)
長野県上田市二の丸3-3
177499
1824
真田神社さんの御朱印を頂きました
山家神社
長野県上田市真田町長4473
99434
678
上田市にまた出張に行って来ました。今回は、久し振りの泊まりでした😆✌️山家神社様に参拝させ...
櫻木神社
千葉県野田市桜台210-1
413866
3530
櫻木神社に行ってきました。東武アーバンパークライン野田市駅から徒歩15分ほどで着きます。門...
等覚院 (神木不動尊)
神奈川県川崎市宮前区神木本町1-8-1
40068
317
関東三十六不動尊霊場 第6番札所 神木不動尊 川崎市 等覚院のご朱印です。 庫裡にて霊場専...
1
2
3
4
2/4
りおの最近の投稿
身照寺 - 岩手
9
0
5年以上前
フクロウの石像が、お出迎えしてくれます🦉
身照寺 - 岩手
11
0
5年以上前
御主題とはさみ紙宮沢賢治さんのスタンプが、渋いです!
花巻神社 - 岩手
7
0
5年以上前
お百度撫石昔の人も、心を込めて願掛けされていたんですね
花巻神社 - 岩手
11
0
5年以上前
限定見開き御朱印と、はさみ紙『鳴く蝉の こえも涼しき ...
駒形神社 本社 - 岩手
7
0
5年以上前
現在、『ご縁結び風鈴清涼祭』開催中
最近訪れた寺社
身照寺
岩手県花巻市石神町389
100225
245
身照寺の御朱印です✨宮澤賢治さんのシルエットが素敵です🎵
花巻神社
岩手県花巻市愛宕町384-1
81353
385
花巻神社の御朱印です✨見開きでお願いしまして拝受しました🎵
駒形神社 本社
岩手県奥州市水沢中上野町1-83
66828
433
岩手県奥州市 駒形神社 拝殿木鼻・赤い目の狛犬さんです⛩️#岩手県 #奥州市 #駒形神社 ...
別當 達谷西光寺 (達谷窟毘沙門堂)
岩手県西磐井郡平泉町平泉字北澤16番地
62842
534
〘別當 達谷西光寺(達谷窟毘沙門堂)〙御朱印いただきました。全て直書きでいただきました。
高館義経堂
岩手県西磐井郡平泉町平泉字柳御所14
43663
209
平泉町 高館義経堂のご朱印です。拝観受付の際に紙渡しを拝受しました。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
神奈川県
[42]
2位
東京都
[25]
3位
兵庫県
[22]
4位
愛知県
[19]
5位
京都府
[18]
6位
大阪府
[12]
7位
岩手県
[7]
8位
青森県
[6]
9位
岐阜県
[5]
10位
千葉県
[4]
11位
静岡県
[2]
12位
秋田県
[1]
13位
長野県
[1]
14位
埼玉県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。