ログイン
登録する
iyonaの「行きたい」一覧
4
投稿数
0
フォロー
0
フォロワー
行きたい神社・寺社
19
別小江神社
愛知県名古屋市北区安井4-14-14
659909
3036
見目麗しい龍神様の御朱印帳☆全知全能で聖なる感じです(*´ω`*)
久能山東照宮
静岡県静岡市駿河区根古屋390番地
117159
1343
久能山東照宮の「七夕御朱印」です7・7・7ということで「㐂」が書かれています
静岡浅間神社
静岡県静岡市葵区宮ケ崎町102番地の1
108293
717
静岡浅間神社の神部神社に併せて祀られている東照宮の御朱印です浅間さまでは 全て書置きの御朱...
來宮神社
静岡県熱海市西山町43-1
112250
854
来宮神社でいただいた御朱印です。人気がある神社ということもあり、待ち時間は多少長めのようで...
可睡斎
静岡県袋井市久能2915-1
130016
1049
萬松山可睡齋の御朱印「三尺坊 風鈴まつり限定」です
法多山 尊永寺
静岡県袋井市豊沢2777
88887
1320
法多山尊永寺の正月限定御朱印です今年の御朱印には「開創一三〇〇年」の文字が入っています
油山寺
静岡県袋井市村松1
109197
971
油山寺の御朱印「5月限定切り絵御朱印 こいのぼり」です
龍潭寺
静岡県浜松市浜名区引佐町井伊谷1989
93354
348
「小堀遠州の庭園」龍潭寺へ参詣させて頂きました。本堂の裏手、北に面した縁側から国指定名勝の...
龍雲寺
静岡県浜松市中央区入野町4702-14
55855
114
龍雲寺、南無阿弥陀如来の御朱印と金澤翔子さん書の一円相がプリントされた御朱印(紙のみ)です。
蓮久寺
静岡県藤枝市北方51-1
57410
269
蓮久寺 月替わり いちょうともみじの挿絵の御主題です。現在は基本的に書置きの対応となってい...
長楽寺
静岡県浜松市浜名区細江町気賀7953-1
24885
66
長楽寺で購入した佛画です。ミニサイズの色紙に描かれています。
釣徳寺
静岡県牧之原市片浜2429
47881
417
釣徳寺の直書き御朱印「ダルマシュイン 佛心印」です参拝者一人一人 違う絵柄でした(しかも ...
出雲大社 出雲教分院
静岡県藤枝市藤枝2丁目1番32号
21372
24
藤枝市での御朱印2度目のお参りでやっと御朱印を直書きして頂きましたこちらの神社は普段常駐し...
永福寺
静岡県掛川市千浜6144−1
50031
170
永福寺の御朱印「永福観世音」です 斎灯サトル先生の描かれたイラストがあしらわれています「三...
産女観音 (正信院)
静岡県静岡市葵区産女1133
14352
57
右側の狛犬さんです。ハスとツツジに囲まれながらこちらを見ているようです。
安養山 妙楽寺
静岡県浜松市中央区雄踏町宇布見8010-2
25539
53
御住職には、いつもお世話になっています。 リアルな直書きで迫力があります👀
山田薬師 龍源院
静岡県袋井市山田75番地
27551
109
お参り仲間のinuちゃんに情報をもらい いただくことができた 龍源院の御朱印「達磨忌限定 ...
宝積寺
静岡県静岡市清水区由比西倉沢332
36820
179
静岡県の宝積寺(ほうしゃくじ)様から郵送して頂いた切り絵御朱印です。 沢山ある切り絵御朱印...
金龍寺
静岡県浜松市浜名区細江町気賀9614
35701
90
臨湖山金龍寺の御朱印「南無釈迦如来」です
iyonaの最近の投稿
寶樹山 空性寺 - 静岡
3
0
5年弱前
年末年始限定の御朱印です。
功徳山 明輪寺 - 静岡
2
0
5年弱前
年末年始限定の御朱印です。
寶樹山 空性寺 - 静岡
5
0
5年以上前
島田市の浄土宗 空性寺の書き置きの御朱印です。兼務寺院...
功徳山 明輪寺 - 静岡
4
0
5年以上前
島田市の浄土宗 明輪寺の書き置きの御朱印です。
最近訪れた寺社
寶樹山 空性寺
静岡県島田市新田町8664
6490
22
御朱印を書き置きで頂きました。以前、伺った時は書き置きの御朱印の在庫がなかったのですが、今...
功徳山 明輪寺
静岡県島田市横井3-3-35
5822
12
御朱印は、箱の中に沢山書き置きで用意されています。好きな御朱印を選ぶ事ができます。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
静岡県
[2]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。