ログイン
登録する
ゆめうつつのフォロー
286
投稿数
8
フォロー
11
フォロワー
凜蔵
神社やお寺の非日常な空気、建築美、歴史を知るのが好きです。御朱印は手のひらサイズのアートという感覚で集めています。
できる限り投稿していきたいと思ってます!
投稿数
2,257
フォロワー
1,631
Myutan
東京都品川区在住
お寺巡りは以前より好きでしたが、2017年2月、御朱印を始めました
2017年
坂東三十三観音、関東三十六不動尊、江戸三十三観音、武相二十八不動尊霊場
2018年
鎌倉十三仏、鎌倉三十三観音、玉川八十八か所、御府内八十八か所、秩父三十四観音霊場
2019年
武蔵野三十三観音霊場、江戸六地蔵・六阿弥陀・三閻魔・三大毘沙門天
2020年
旧小机領三十三所子歳観音霊場、西国三十三所を結願
2022年
都筑橘樹十二薬師霊場、武南十二薬師霊場、稲毛七薬師霊場、武相寅歳薬師霊場を結願。
お寺巡りを中心にあちこち回っています。神社もお参りしない訳ではありません。
訪問日から一定期間を過ぎた投稿は、特に興味を持った投稿以外は自己資料用と考えさせていただきます。また、メルカリやヤクオフ等で入手した御朱印には「いいね」はいたしません。
投稿数
7,371
フォロワー
675
ボブ
兵庫県西宮市出身で伊丹市在住です。
1997年7月4日に京都妙心寺で初めて御朱印を拝受しました。以来、四国八十八箇所霊場、四国別格二十霊場、西国三十三所観音霊場、西国薬師四十九霊場、関西花の寺二十五ヵ所霊場、仏塔古寺十八尊霊場、大和七福八宝巡りを結願しました。
暫く寺社参拝を休止していましたが、2016年6月25日からの東京都中野区での単身赴任生活をきっかけに再開し、2017年3月24日にOmairi.clubに初投稿しました。東京で過ごした3年間で、鎌倉三十三観音霊場、秩父三十四箇所観音霊場、昭和新撰江戸三十三観音霊場、東京十社、7つの七福神巡り等を結願し、東京都415、神奈川県112、埼玉県106を含め、北海道、東北、関東甲信越、静岡と東日本各地を計968箇所も訪れることができました。
2019年6月18日に単身赴任を終え、伊丹市に戻りました。どうぞ宜しくお願いします。
投稿数
17,958
フォロワー
501
アゲハ
半世紀以上の生きた化石なので、なにも期待しないでくださいね。
Blogger は Google アカウントで利用可能なブログサービスです。
https://www.howtonote.jp/blogger/start/index1.htm
では入れますね。
入ったページの最初の「Bloggerへログインする | Bloggerの使い方」をクリックして設定を行ってください。
設定が終わると Blogger の管理画面が表示されます。
『 https://www.blogger.com/blog/posts/4588045604100941670 』
このURLを入力して、タップすると自分(アゲハ)のブログに飛びます。
ブログの写真御タップして、ページへ。
投稿数
16,197
フォロワー
259
ロマンはどこだ⁉️
投稿数
2,491
フォロワー
479
みちのくたろう
奥州 白河を中心とし近県の神社 仏閣に興味深くなりご朱印を戴きはじめました。
投稿数
140
フォロワー
107
まちゃき
令和元年10月から巡りはじめました。
遠くに出掛ける機会がなく、地元の島根、隣の鳥取をぐるぐる廻っています。御朱印集めが目的だったのが、今では狛犬さんと味のある灯籠に目が向いちゃうようになりました😊
ほぼ、神社の投稿です。
投稿数
6,586
フォロワー
644
夜間飛行
牛久の大⇨夜間飛行に名前を変更しました✨
改めまして宜しくお願いいたします🙇
千葉方面に御朱印巡りしてた際、成田空港での✈️離発着を見てるうちに面白くなり、今では朱印巡りと並行して成田へも📸通ってます😁
投稿数
2,205
フォロワー
227
ゆめうつつの最近の投稿
羽黒山湯上神社 - 福島
3
0
4ヶ月前
トボトボ帰るとお稲荷さんにアキアカネが。
羽黒山湯上神社 - 福島
1
0
4ヶ月前
新しすぎるクマ注意の看板、1週間前に出たとの事で、ホテ...
羽黒山湯上神社 - 福島
4
0
4ヶ月前
ホテルから見えたのでどーにも呼ばれているな…と思い参拝...
宇賀神堂 - 福島
3
0
4ヶ月前
さざえ堂の御朱印かと思いきや、さざえ堂には御朱印はあり...
会津さざえ堂 - 福島
3
0
4ヶ月前
行きと帰りで異なる場所を通るため上りと下りの参拝者が行...
最近訪れた寺社
羽黒山湯上神社
福島県会津若松市東山町大字湯本字寺屋敷11
16609
24
綺麗な朱塗りの鳥居です
宇賀神堂
福島県会津若松市一箕町八幡弁天下1404
18969
65
飯盛山 宇賀神堂…⛩️神社だそうです
会津さざえ堂
福島県会津若松市一箕町八幡弁天下1404
92693
156
螺旋状になってるから(さざえ)というのでしょうか
飯盛山
福島県会津若松市一箕町八幡弁天下
71459
212
飯盛山 飯盛分店で御朱印
川越総鎮守氷川神社
埼玉県川越市宮下町2-11-3
187139
1494
川越氷川神社のご朱印帳です。素敵にデザインですね^ - ^
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
群馬県
[73]
2位
栃木県
[31]
3位
茨城県
[16]
4位
埼玉県
[5]
5位
京都府
[4]
6位
福島県
[4]
7位
神奈川県
[3]
8位
長野県
[3]
9位
新潟県
[2]
10位
東京都
[2]
11位
奈良県
[2]
12位
沖縄県
[2]
13位
富山県
[2]
14位
北海道
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。