ログイン
登録する
よしゆき贔屓369のフォロワー
6,372
投稿数
242
フォロー
231
フォロワー
ゆーだい
福島県に在住
α7Ⅲ使って鉄道を主に撮ってます✋
SONY同士の人、
居られましたら、教えて頂けると嬉しいです!
フォローを宜しくお願い致します。
御朱印集め
平成29年8月1日START
投稿数
835
フォロワー
120
秋月
新潟県内在住です
まぁ、のんびり集めてます
大半が郵送となりましたが、全国から御朱印を集める事ができました
私のように郵送メインを考えてる方に対して一言
「とりあえずインスタやっとけ!
」
投稿数
4,119
フォロワー
149
イケmen's
茨城県、県西在住です。暇な時はドライブしながら御朱印集めやってます。
投稿数
8
フォロワー
4
リョバマ@コヤジMAX
47歳のプチおっさんながら、最近御朱印巡りにハマリ出しました~。20歳と17歳の娘は共感は持ってくれてますが、中々御朱印巡りには付き合ってもらえずなので、気晴らしにドライブがてらに数々の神社をメグって行こうと思ってます。
💡💡💡プロフの画像は、宮城県仙台市等で商売繁盛の福の神と言われた仙台四郎さんです💡💡💡
投稿数
21
フォロワー
8
こう
兵庫在住で2021年から御朱印を頂き始めました。
主に近畿圏の寺社仏閣を少しづつマイペースで巡っている20代前半の者です。
寺社仏閣の知識を少しづつ増やしつつ、ルール、マナーを遵守しながら御朱印巡りをしています。⛩
宜しくお願いします。
投稿数
339
フォロワー
104
MIKIZOれ〜しんぐ
御朱印巡り…というか、神社仏閣の神域な空気が大好きです(੭ु ›ω‹ )੭ु♡
特に『さくら✿.*・』好き♡
現在進行形にすべく、過去分を追加しています(>ㅿ<;;){少し気を抜くとすぐ増える…
気付いたら一年経過(lll-ω-)
いいね♪いただいたのにお返し遅れていてごめんなさい<(_ _٥)>
先日、三冊目の折り返しにきました!❀.(*´▽`*)❀.
三冊目も終盤突入ですΣ(゚д゚;)ハヤッ...
※三冊目からやり方を変えてみました(•ᴗ•ꕤ*)
✿.*・やり方・*.✿
大判の御朱印は、櫻木神社の金紙御朱印帳に。
書置きはキャラ御朱印帳に。
直書きは櫻木神社の十桜まいりで頂いた和紙爛漫御朱印帳(青:非売品)に。。。
投稿数
195
フォロワー
61
よーさん
宮城県神社と岩手県神社を回っています、御朱印の投稿だけどよろしくお願いします。宮城県在住です。
投稿数
534
フォロワー
115
小龍
宮城県を中心に御朱印を頂いてます。
知識が無いのでコメントより写真で楽しんで頂けたら嬉しいです。
御朱印の他にも
御城印や鉄印や御翔印にもはまっています。
◾️お詣り 2025.10.15時点
・諸国一宮 115/116
・四国八十八ヶ所 24/88
・全国護国神社 52/52 ●
・二十二社 25/25●
・全国神宮24社 24/24●
・全国大社24社 22/24
・建武中興十五社 15/15 ●
・菅公聖蹟二十五拝 4/25
・茨城十二社 12/12 ●
・東京十社 10/10 ●
・神戸八社 8/8 ●
・南予七福神 7/7 ●
・琉球八社 8/8 ●
・福井五社 5/5 ●
・現存12天守 12/12 ●
・全国鉄印40社 40/40 ●
・日本三景 3/3●
・本土四極巡り 4/4●
投稿数
25,167
フォロワー
167
匿名さん
2022年11月御朱印デビュー
島根県松江市で単身赴任生活中!3年目突入。
大阪生まれ大阪育ち
投稿数
67
フォロワー
11
ぢぃゆん
千葉県在住です。
2022年夏に奈良の東大寺を訪れた際、初めて御朱印の美しさに触れました。その場で御朱印帳を購入、しばし間あきましてその年年末から、時間ある限りですが本格的に寺社お参りを始めたばかりです。
投稿数
81
フォロワー
19
温故知新
古きを訪ねて、新しきを知る
22年より再開しました。
静岡です、皆様よろしくお願いします。
'23年2月22日:身曾岐神社にて100社
'23年4月 9日:般若寺にて150社
'23年5月31日:安宅住吉神社にて200社
投稿数
825
フォロワー
13
のぶりん٩( 'ω' )و
🌳はじめまして☀️
東京を拠点とし、2022年11月の鎌倉市の長谷寺から神社仏閣を巡り、2023年2月からomairiに参加しました✨☺️✨
初心者🔰なので専門用語がわからず...(^^;)
ゆっくりと勉強していきたいと思います✏️
よろしくお願いしますm(._.)m
投稿数
1,011
フォロワー
38
ひろ
都内は可能な限り自転車、近県は最寄り駅からレンタサイクルで巡ってます。
東京10社、江戸33観音、鎌倉33観音、御府内88霊場、関東36不動尊霊場をお参りしました。
現在は都内の神社仏閣を少しずつ巡っています。
投稿数
745
フォロワー
29
宮清
体力維持のためのウォーキングやサイクリングを頑張るための理由で、御朱印集めを再開しました。
基本、自宅からママチャリで行ける範囲で活動しているので、京都、奈良、大阪が中心になります。
気張りすぎず、気ままな参拝と御朱印集めを楽しみたいと思います。
皆さんの投稿、特にかっこいい御朱印や写真を「いいね」させていただきます。
ご迷惑でなければ嬉しいです。
寅年の守り菩薩の虚空蔵菩薩の御朱印帳を準備しました。虚空蔵菩薩がご本尊のお寺が少ないので、ご存知であれば教えていただけると、大変喜びます。
投稿数
3,641
フォロワー
40
鈴
しばらくの間お休みします
投稿数
329
フォロワー
44
ゆり
全国各地の御朱印集めを目指してます🥰特にインスタ映え神社と限定御朱印集めるのが大好きです⸜❤︎⸝福岡の神社を巡る事が多いです🥰旅行、ご当地グルメ、温泉大好きです💕 ちょこちょこと色々な県に行って只今32都道府県を巡り、後17都道府県の道のりはまだまだ時間がかかりそうです😢
投稿数
1,591
フォロワー
80
あんぱん
お久しぶりです(^^)
また、よろしくお願いしますm(_ _)m
投稿数
1,213
フォロワー
34
suzusuke
雨☔にも負けず、風🍃にも負けず…
梅雨なのにさっぱり☂️が降らない😆😉
暑さにはむちゃくちゃ弱いスズスケです😅😭
暑くても投稿とお参りはいきたいですな😂😂
今年は最上と置賜霊場の結願を目指すぞ👊
フォローしてくれると嬉しいです😂😂😂
こちらもフォローバックしますので、よろしくお願いします😄😉😊
山形十三仏霊場 結願🙋
投稿数
7,271
フォロワー
142
美雨
東京都在住です。
一年前、初めて御朱印を頂きました。
まだ初心者なので分からない事だらけですが、色々学んで行けたらなと思っております。
合間を見て過去の記録や皆様の参拝記録を楽しみに拝見しています😊
☆。.:*・゜
拝見して下さり、イイネも有難うございます。
コメント、遅くなってしまいますが申し訳ありません🙇♀️💦
皆様の訪れた神社、仏閣を見て様々な場所を知れて嬉しく思います🍀
投稿数
46
フォロワー
7
みゆ吉
埼玉県に住んでいます。旅行が好きで各地の寺社に参拝させていただきましたが御朱印は令和2年からいただき始めた初心者です🔰皆さまの素敵なご投稿を拝見させていただき勉強させていただいています!最近は地元、近隣で参拝させていただいていていつか秩父の観音霊場巡りをするのが夢です(’-’*)♪
投稿数
6
フォロワー
5
…
5
6
7
8
9
10
11
…
8/12
よしゆき贔屓369の最近の投稿
櫻木神社 - 千葉
36
0
約23時間前
櫻木神社様にお礼参りしました☺️🐉🐉🐉
櫻木神社 - 千葉
47
0
2日前
櫻木神社様にお礼参りしました☺️🐉🐉🐉
菖蒲神社 - 埼玉
45
0
2日前
菖蒲神社様にお礼参りしました☺️🐉
櫻木神社 - 千葉
43
0
2日前
櫻木神社様にお礼参りしました☺️🐉
櫻木神社 - 千葉
45
0
3日前
櫻木神社様にお礼参りしました☺️🐉
最近訪れた寺社
櫻木神社
千葉県野田市桜台210-1
413413
3528
櫻木神社に行ってきました。東武アーバンパークライン野田市駅から徒歩15分ほどで着きます。門...
菖蒲神社
埼玉県久喜市菖蒲町菖蒲552
56324
269
菖蒲神社さんの御朱印です。
明治神宮
東京都渋谷区代々木神園町1番1号
193332
2057
明治神宮の御朱印です。書置きでの授与だったので、直書きでいただきたかったので鎮座百年祭の御...
波除神社
東京都中央区築地6丁目20-37
57960
801
獅子の絵がかわいい御朱印🦁波のデザインの印がすてきです🌊
成田山新勝寺
千葉県成田市成田1番地
149630
1895
ちょうど紅葉の色づきが良いときにお詣りすることができました。成田山新勝寺は歴史的な国宝級の...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
東京都
[87]
2位
栃木県
[58]
3位
茨城県
[54]
4位
埼玉県
[50]
5位
長野県
[33]
6位
群馬県
[18]
7位
京都府
[18]
8位
神奈川県
[13]
9位
宮城県
[10]
10位
千葉県
[9]
11位
山梨県
[6]
12位
三重県
[6]
13位
島根県
[6]
14位
静岡県
[4]
15位
大阪府
[3]
16位
熊本県
[2]
17位
鹿児島県
[2]
18位
愛知県
[2]
19位
奈良県
[2]
20位
広島県
[2]
21位
宮崎県
[1]
22位
沖縄県
[1]
23位
北海道
[1]
24位
福島県
[1]
25位
長崎県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。