ログイン
登録する
ごんたのフォロワー
1,767
投稿数
110
フォロー
109
フォロワー
碧の爺
2019年元旦より夫婦で御朱印集めを始めました。
地元の愛媛県の神社・四国八十八ヵ所霊場をメインに別格・奥の院・番外・前札所をお参りしています。
【札所】
四国八十八ヶ所霊場 満願
四国別格二十ヶ寺霊場 満願
愛媛県 南予七福神参り 結願
愛媛県 伊予十三佛霊場 結願
愛媛県 伊予七福神参り 結願
愛媛県 伊予十二薬師霊場 結願
弘法大師巡錫伊予二十一霊場(15/21)
新四国曼陀羅霊場(18/88)
四国三十六不動霊場(12/36)
四国十三佛霊場(2/13)
諸国一宮(7/116)
西国三十三所(2/33)
投稿数
542
フォロワー
141
さくら
インスタ id→ blau.vogel_k5
昔から猫と風景や芸術鑑賞が好きで、出掛ける度に写真を撮ってました📷✨
可愛い御朱印帳と御朱印に感動し、31年正月から本格的に御朱印巡りを始めました🐥✨
足腰の健康と様々な出会いと発見で心も身体も癒されます
気軽にコメントやフォローしていただければ嬉しいです😆
四国八十八箇所霊場 (88/88)
四国別格二十霊場 (8/20)
四国三十六不動霊場 (4/36)
新四国曼陀羅霊場 (11/88)
さぬき三十三観音霊場 (13/33)
令和2年 3月 1日 現在
専用納経帳からのカウントになります。
投稿数
1,508
フォロワー
268
&
五年前の四国遍路巡礼・結願でますます寺社に興味を持ち、御朱印を頂く様になりました。
全国の皆さんの投稿を拝見し、いつも感動させられます。
コロナで投稿も閲覧もボチボチですが、どうぞ宜しくお願いします。
投稿数
204
フォロワー
78
zukasama
⛩️onlyです
投稿数
3,373
フォロワー
75
勝野武士
播磨國出身。
子供の頃から歴史旅が大好き、とりわけ古社寺に惹かれ続けて早30余年…好きなものは変わらぬどころか、探究心は増すばかりでございます。
寺社仏閣に限らず、城、遺跡、古墳などの史跡も大好物です。
御朱印は平成二十七年頃から始めました。お寺用御朱印帳は12冊目、御首題帳は1冊目、神社用は8冊目。
地元兵庫県にある寺社だけでなく、訪れた県外の寺社の魅力も、遅筆かつ拙いながらもお伝えできればと思っております。季節外れ投稿など、何卒御容赦を。
皆々様、宜しくお願い申し上げます。
※2023.4.27より、心身不調のため暫くお休みします。
投稿数
8,161
フォロワー
116
K.Y.
岡山からボチボチと。
投稿数
5,754
フォロワー
128
銀河
’18年12月福岡 大宰府天満宮へ参拝した時に同行者が御朱印を頂いているのに刺激され、その場で大宰府天満宮の御朱印帳を購入し初御朱印を頂戴しました。はさみ紙の御案内に『当宮では三ページ目に御朱印を書いております。はじめの一、二ページは神社の中心(本宗)と仰がれる三重県にございます伊勢の神宮(内宮・外宮)のために空けております。』と書かれおり、それでさらに火が点き御朱印を頂きに寺社を廻ってます。内宮・外宮には’19年3月1日と'21年4月22日、'24年4月20日に御朱印を頂きました。
写真は靖国神社 遊就館のゼロ戦
投稿数
267
フォロワー
144
まみ
長野へ旅行した時善光寺から御朱印をもらい始めたのがかれこれ平成27年‼
このサイト知ったのが最近なので今までの記録を少しずつ紹介出来ればと……
よろしくお願いします‼
投稿数
645
フォロワー
51
ジード
福岡県北九州市在住。2018年9月から諸国一宮、別表神社を中心に参拝を始めました。
休日は専ら御朱印帳片手に出掛けています。
昔の建造物が好きで、最近は御城印も集め始めました。
2022.7.3 またぼちぼちと投稿再開していきたいと思います。
全国一宮 2019年3月~2028年結願予定(66/116)
宇佐神宮六郷満山霊場(31/31) 結願
九州西国三十三箇所霊場 (33/33)結願
九州二十四地蔵尊霊場(24/24)結願
九州八十八ヶ所百八霊場(108/108)結願
九州四十九院薬師霊場(11/49)
九州三十六不動霊場(20/36)番外札所(2/2)
篠栗四国八十八霊場(63/88)
琉球八社(8/8)結願
アイコンは京都天龍寺法堂の雲龍図‥の看板です
※本物は撮影🆖
投稿数
6,600
フォロワー
146
うさぎ
広島中心に御朱印集めしています。最近は広島以外が多いかも。
投稿数
3,329
フォロワー
86
パウダーベアー
福岡と北海道を中心に御朱印集めしています!(^ ^)
昔から神社やお寺を巡るのが好きで、去年の8月から北海道神宮から御朱印の旅が、始めました。
歴史的な難しいことまでは、あまり良く分かりませんが、神社やお寺へ行くと癒されたり落ち着く雰囲気が好きで、1人ででも、良く行きます!
最近、このアプリを知り登録したばかりなので、不慣れですが、どうぞよろしくお願い致します。
投稿数
275
フォロワー
33
marireo
御朱印集めを始めて間もないですが、友人達とワイワイしながら、道の駅も周ったりと、とても楽しいです。
投稿数
77
フォロワー
27
ちゅら君
2018年頃からご朱印を始めました。主に東海三県のお宮さんやお寺さんを巡ってます。たまに遠くへ遠征に行きます。
Omairiデビュー 2019年5月
アイコンは2024年秋に譲渡してもらった4代目の保護猫ちゃんと今年夏に譲渡してもらった5代目保護猫ちゃんです。
投稿数
11,964
フォロワー
358
海が好き
マイペースで御朱印をいただいています
令和元年からこちらに参加しました
最近はお城も気になり始め、御朱印、御城印と楽しく行ってます
よろしくお願いします
投稿数
1,643
フォロワー
139
アゲハ
半世紀以上の生きた化石なので、なにも期待しないでくださいね。
Blogger は Google アカウントで利用可能なブログサービスです。
https://www.howtonote.jp/blogger/start/index1.htm
では入れますね。
入ったページの最初の「Bloggerへログインする | Bloggerの使い方」をクリックして設定を行ってください。
設定が終わると Blogger の管理画面が表示されます。
『 https://www.blogger.com/blog/posts/4588045604100941670 』
このURLを入力して、タップすると自分(アゲハ)のブログに飛びます。
ブログの写真御タップして、ページへ。
投稿数
16,197
フォロワー
259
クリームもみじ
広島市在住
寺社巡りが趣味です。西日本の寺社を巡っています。
無言フォロー失礼します。
投稿数
1,355
フォロワー
221
ナガシーン
熊本市在住。
御朱印・御首題を拝受した神社仏閣のみ投稿しております。
◇日蓮宗千ヶ寺参り
2020/10/18 発願
2025/05/16 千ヶ寺御首題拝受成満
御首題拝受(1,130/5,047)
参拝寺院数(1,182/5,047)
合掌の証・参るポイント:38,677p
五十七本山(37/57)
延べ神社仏閣参拝回数 2,773回
延べ御朱印・御首題拝受回数 2,317回
神社仏閣参拝箇所 2,164箇所
御朱印・御首題拝受箇所 2,007箇所
※御朱印を初めて拝受した2019年5月以降のデータ
投稿数
2,555
フォロワー
161
kishy
元々、神社仏閣巡りが好きだったのですが、大病がきっかけとなり、平成29年夏辺りから御朱印いただきはじめました。
令和2年8月より、記録として投稿はじめました。
自分で足を運んでおまいりして御朱印をいただくのをモットーとしております。
有名な寺社で御朱印をいただくのもよいですが、小さな寺社を訪れた時の御接待やお話に魅了されております。
できるだけ、皆さんの写真と被らないようなものをUPしたいと思っています。季節の写真は優先的にUPいたします。
御朱印は特別なものや皆さんのUPされてないもののみ投稿いたします。
狛犬好き、建物好きです。季節を感じながらおまいりしていきたいと思っております。
投稿数
1,203
フォロワー
10
たら
久しぶりになりますm(_ _)m
全身の関節炎、治ったと思ってたけどまた痛くなりやっと病名がわかりました。お腹の病気の合併症だと思ってたけど違っててシェーグレン症候群という病気でした。治療薬もなく治らない病気ですのでお参りは難しくなりました。近いとこだけはお参りは続けようと思います。
岡山から大阪に引っ越して平成23年京都観光した時に初めて御朱印を頂きました。いろんなとこに行く楽しみが増えました。特定疾患ではありますが負けるものかとあちこち行ってます。日本的なことが好きで神社やお寺に参拝してますが歴史には弱いので間違いがあるかもしれません。神仏霊場と西国三十三と登城印、始めました。
投稿数
1,988
フォロワー
54
1
2
3
4
5
…
2/6
ごんたの最近の投稿
大歳神社 - 山口
14
2
2年以上前
大歳神社にて、GW企画でホルダータイプ御朱印帳が当たる...
大歳神社 - 山口
17
0
2年以上前
こちらは通常御朱印帳です。
大歳神社 - 山口
18
0
2年以上前
明日4月29日からのホルダー御朱印帳4セットです。こち...
大歳神社 - 山口
18
0
2年以上前
この度、Gwに大歳神社でホルダータイプ御朱印帳が当たる...
船島神社 - 山口
20
0
2年以上前
船島(巌流島)に鎮座する船島神社の見開き特別御朱印を頂...
最近訪れた寺社
大歳神社
山口県下関市竹崎町一丁目13-10
58367
434
紫陽花と蛙🐸(赤)御朱印帳に直書きして戴きました。
船島神社
山口県下関市大字彦島字船島648
16873
65
※ご注意!巌流島では御朱印はいただけません。彦島八幡宮でいただくことができます⛩「巌流島 ...
彦島八幡宮
山口県下関市彦島迫町5丁目12-9
64461
552
ペトログリフの御朱印🖌関門海峡を泳ぐというパワーストーンがデザインされています。「祟り岩」...
岡崎城
愛知県岡崎市康生町561-1
27348
269
岡崎城の御城印「徳川家康公出生の城」です岡崎城の御城印販売所で購入しました
熊野速玉大社
和歌山県新宮市新宮1
77285
937
熊野速玉大社さんの御朱印を頂きました
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
山口県
[103]
2位
福岡県
[81]
3位
大分県
[20]
4位
長崎県
[19]
5位
熊本県
[17]
6位
佐賀県
[17]
7位
広島県
[14]
8位
群馬県
[14]
9位
岡山県
[13]
10位
宮崎県
[8]
11位
京都府
[8]
12位
鹿児島県
[6]
13位
大阪府
[5]
14位
島根県
[5]
15位
千葉県
[4]
16位
長野県
[4]
17位
福島県
[3]
18位
愛知県
[3]
19位
兵庫県
[2]
20位
和歌山県
[2]
21位
岐阜県
[2]
22位
石川県
[2]
23位
愛媛県
[2]
24位
栃木県
[2]
25位
東京都
[2]
26位
北海道
[2]
27位
滋賀県
[2]
28位
福井県
[2]
29位
埼玉県
[2]
30位
富山県
[1]
31位
山梨県
[1]
32位
新潟県
[1]
33位
香川県
[1]
34位
沖縄県
[1]
35位
秋田県
[1]
36位
静岡県
[1]
37位
海外(ハワイ・台湾)
[1]
38位
徳島県
[1]
39位
三重県
[1]
40位
茨城県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。