ログイン
登録する
kakaoの「行きたい」一覧
36
投稿数
0
フォロー
1
フォロワー
行きたい神社・寺社
320
惠我長野西陵 (仲哀天皇陵)
大阪府藤井寺市藤井寺4丁目
8394
48
惠我長野西陵 (仲哀天皇陵)えがのながののにしのみささぎ(ちゅうあいてんのうりょう)仲哀天...
松林寺
大阪府河内長野市松ケ丘中町1607
7225
20
松林寺でいただいた、”ぼさつの寺めぐり”の御朱印です。書置きになります。
和歌山城
和歌山県和歌山市一番丁3
25275
196
和歌山城でございます
堺戎神社
大阪府堺市堺区戎之町東2-1-38
9546
36
御朱印を書いて頂ける社務所のわんこ。気持ちよくおやすみ中(^^)
長栄山・妙法寺
大阪府堺市堺区中ノ町東4-1-3
7939
15
妙法寺さんの御朱印を頂きました
龍淵寺
大阪府大阪市天王寺区城南寺町6−32
9125
27
大阪府大阪市天王寺区の龍淵寺さん✨✨😆👍御朱印の挟み紙も可愛いお坊さんの印が入っておりました🙏
空圓寺
大阪府堺市美原区黒山436
4882
5
空圓寺さんの御朱印。河泉地蔵霊場第八番札所のものです。墨書きは御本尊である「ひぎり地蔵」か...
中言神社
和歌山県海南市黒江933
7129
16
中言神社の御朱印を頂きました🤭
観月院
大阪府堺市堺区南半町西1-2-13
2928
2
観月院さんの全景。住宅地の中にあり、三階建ての鉄筋コンクリートの裏手の墓地も通り道からは見...
發光院
大阪府堺市堺区新在家町東3-2-14
3758
5
堺市による發光院の案内看板。
本成寺
大阪府堺市堺区寺地町東4丁1−36
4661
6
御首題を頂きました御首題拝受438ヶ寺目。
吉祥園寺
大阪府貝塚市王子703
4949
12
和泉西国客番です。。
風輪寺 (子安地蔵尊)
大阪府大阪狭山市半田2-427
5114
7
風輪寺さんの御朱印を頂きました
妙慶寺
大阪府堺市堺区新在家町東2-2-6
2678
3
御首題を頂きました御首題拝受440ヶ寺目。
圓明寺
大阪府堺市堺区新在家町東4-1-6
2506
3
御首題を頂きました御首題拝受439ヶ寺目。
本要寺 (新在家町)
大阪府堺市堺区新在家町東2-2-10
3492
4
御首題を頂きました御首題拝受441ヶ寺目。
妙法山 日聖寺
大阪府堺市東区日置荘西町5-19-23
2003
1
和泉国 日蓮宗寺院 御首題帳に朱印をいただきました
妙光寺 (南旅篭町)
大阪府堺市堺区南旅篭町東4-1-14
2886
3
御首題を頂きました御首題拝受437ヶ寺目。
廣國神社
大阪府堺市美原区大保248番地
4487
24
新スポット登録しました。堺市美原区にある廣國神社さんの御朱印です。御祭神は廣國押武金日命(...
室大師寳國寺
奈良県御所市室1番地
6314
13
御所市にある室大師こと寶國寺さんの御朱印。直書きしてもらえました。直書きしてもらえました。...
…
13
14
15
16
16/16
kakaoの最近の投稿
若宮八幡社 - 愛知
4
0
1年以上前
若宮八幡社の御朱印です
熱田神宮 - 愛知
4
0
1年以上前
熱田神宮に行ってきました
熱田神宮 - 愛知
4
0
1年以上前
熱田神宮に行ってきました
室生龍穴神社 - 奈良
3
0
6年以上前
室生龍穴神社にお参りしてきました。
大神神社 - 奈良
4
1
6年以上前
大神神社へお参りしてきました。
最近訪れた寺社
若宮八幡社
愛知県名古屋市中区栄3丁目35-30
128421
957
龍神社祭の御朱印です♪︎開運出世、必勝、運気向上の御利益(*^ω^*)日付はお祭りの11/...
熱田神宮
愛知県名古屋市熱田区神宮1丁目1-1
152698
1492
熱田神宮の「御神印」(御朱印)です「お気持ちお収めください(300円以上)」と書かれていて...
室生龍穴神社
奈良県宇陀市室生1297
49450
225
本殿を守る狛犬さま。苔むして美しい姿です。
大神神社
奈良県桜井市三輪1422
147370
1565
大神神社さんの御朱印を頂きました
八坂神社 (祇園社)
京都府京都市東山区祇園町北側625番地
245188
2438
青龍の御朱印を頂きました
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
京都府
[10]
2位
大阪府
[6]
3位
奈良県
[5]
4位
東京都
[2]
5位
愛知県
[2]
6位
和歌山県
[1]
7位
広島県
[1]
8位
島根県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。