ログイン
登録する
Niyaの「行きたい」一覧
3,685
投稿数
36
フォロー
45
フォロワー
行きたい神社・寺社
3479
川中神社
山口県下関市豊浦町大字小串388
5753
8
下関市 川中神社国道191号沿いに⛩️があり前から気になってて、福徳稲荷神社参拝後に...
大学稲荷神社
福岡県久留米市御井町2608
12831
50
お参りさせて頂きました🙏✨✅【高良大社】境外社御朱印は、高良大社で頂けます(紙渡し)✅駐車...
貴船神社
岡山県瀬戸内市邑久町山田庄1366
9834
21
貴船神社の御朱印です😃 ※宮司さんに御朱印帳を預けるとどっかに行ってしまい⏳30分程すると...
白根三吉神社
福島県伊達市梁川町白根字中倉82
19380
82
龍神三社巡り 伊達市 白根三吉神社の切絵ご朱印 授与所にて拝受しました。
龍光院
東京都江東区三好2-7-5
8490
35
深川七福神の御朱印をいただきました
円珠院
東京都江東区平野1-13-6
10336
40
直書きの御首題をいただきました。ありがとうございます。
心行寺
東京都江東区深川2-16-7
12901
60
深川七福神の御朱印をいただきました
石母田三吉神社
福島県伊達郡国見町石母田大清水7
18220
126
境内社(水波神社)御朱印です
尾張多賀神社
愛知県常滑市苅屋洞ノ脇51
23332
65
愛知県常滑市の尾張多賀神社の御朱印です。
大直禰子神社 (若宮社)
奈良県桜井市三輪177
13668
63
大直禰子神社の御朱印です🤗
今宮神社
栃木県宇都宮市新里町丁830
9633
21
事前連絡した上で、紙渡しでいただけました
豊鹿嶋神社
東京都東大和市芋窪1-2067
14868
71
人の気配がなかったので社務所に書かれていた番号に電話をしたところ「お宮の前でお待ち下さい」...
報身寺
神奈川県小田原市南町3丁目11−3
11493
35
小田原市 報身寺のご朱印(小田原七福神・本尊)です。庫裡にてご朱印帳に揮毫して頂きました。
美幌神社
北海道網走郡美幌町西1条南4丁目1番地
20973
172
通年の御朱印です。1文字1文字がキャラ立ちしていてカッコイイです(*^ω^*)
長山稲荷社
奈良県橿原市久米町934
17134
147
長山稲荷社さんの御朱印を頂きました
長沼神社
北海道夕張郡長沼町宮下2丁目11-3
17396
106
長沼神社にて四社巡りの御朱印を頂きました。大事な御朱印を投稿漏れしてました。
椿岸神社 (椿大神社別宮)
三重県鈴鹿市山本町871
19547
262
天之鈿女本宮 椿岸神社の御朱印です椿大神社の社務所で書いていただきました
由仁神社
北海道夕張郡由仁町本町330番地
14350
85
由仁神社にて直書きで御朱印を頂きました。北方領土返して欲しいですね。🤗
仁木神社
北海道余市郡仁木町南町2丁目14番地
14463
78
【仁木神社】余市郡仁木町の「仁木神社」さまへお参りしました⛩️✨今回は境内社と兼務社の御朱...
白瀑神社
秋田県山本郡八峰町八森字館10
12029
59
八峰町 白瀑神社のご朱印です。拝殿に備えてあった神渡しを拝受しました。
…
110
111
112
113
114
115
116
…
113/174
Niyaの最近の投稿
高蔵寺 (高倉観音) - 千葉
10
0
約7時間前
『高蔵寺 (高倉観音)』 こうぞうじ(たかくらかんの...
高蔵寺 (高倉観音) - 千葉
10
0
約7時間前
『高蔵寺 (高倉観音)』 鐘楼堂立て看板に、"一撞 ...
高蔵寺 (高倉観音) - 千葉
10
0
約7時間前
『高蔵寺 (高倉観音)』 御本堂坂東三十三箇所30番
高蔵寺 (高倉観音) - 千葉
10
0
約7時間前
『高蔵寺 (高倉観音)』 「観音浄土巡り」(内部の写...
高蔵寺 (高倉観音) - 千葉
10
0
約7時間前
『高蔵寺 (高倉観音)』 「観音浄土巡り」御簾の先に...
最近訪れた寺社
高蔵寺 (高倉観音)
千葉県木更津市矢那1245
50677
404
御詠歌と共に坂東三十番札所です。ここから上総国三カ寺です。近くに固まっています。この御詠歌...
熊野神社
千葉県木更津市矢那1243
5851
43
お参りさせて頂きました🙏✨🐥坂東三十三観音·高蔵寺さまのお隣? 境内?です。御朱印は、今の...
日曜寺
東京都板橋区大和町42−1
7568
20
『日曜寺』愛染曼荼羅織物のようにも見えますが、周りの鳳凰も全て絹本著色です。およそ縦3m×...
高家神社
千葉県南房総市千倉町南朝夷164
43743
302
全国唯一料理祖神 高家神社の御朱印です。#御朱印 #千葉県 #南房総市 #神社 #高家神社
安房神社
千葉県館山市大神宮589
92511
628
授与所でいただいた御朱印です。感染症予防対策の一環で、御朱印は書置きのみで頒布されています...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
埼玉県
[111]
2位
東京都
[79]
3位
神奈川県
[25]
4位
千葉県
[19]
5位
茨城県
[10]
6位
山梨県
[9]
7位
長野県
[9]
8位
栃木県
[6]
9位
静岡県
[4]
10位
群馬県
[2]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。