ログイン
登録する
Niyaの「行きたい」一覧
3,685
投稿数
36
フォロー
45
フォロワー
行きたい神社・寺社
3479
大泉諏訪神社
東京都練馬区西大泉3丁目13-3
9001
42
大泉諏訪神社様にお詣りさせて頂きました。久し振りにお詣りに行きましたが、新たな発見もありま...
高台寺天満宮
京都府京都市東山区高台寺下河原町526
23515
220
高台寺天満宮さんの内陣にいらっしゃる狛犬さん2/2
利生堂
京都府京都市東山区高台寺下河原町526
10958
96
利生堂さんの御朱印を頂きました
岸和田天神宮
大阪府岸和田市別所町1丁目13-15
21097
96
岸和田天神宮さんで頂いた赤絵です。赤絵とは、江戸時代に天然痘が流行した際疫病や災い、魔物を...
龍宮社 (二見興玉神社境内社)
三重県伊勢市二見町江575
30484
361
竜宮社にて頂いた御朱印になります。書置きにて頂きました。
装束稲荷神社
東京都北区王子2-30-13
23761
108
装束稲荷神社の御朱印を道路向かいのお店で頂きました。
新善光寺
京都府京都市東山区泉涌寺山内町31
15854
255
新善光寺さんの12月限定の御朱印を頂きました
美濃輪稲荷神社
静岡県静岡市清水区美濃輪6-12
16591
87
静岡市 美濃輪稲荷神社のご朱印です。授与所にてご朱印帳にお書き入れして頂きました。
雲祥山 全龍寺
埼玉県行田市真名板496
19641
232
埼玉県行田市の雲祥山 全龍寺様にお参りさせて頂きました。見開き2面で頂きました。
孫太郎稲荷神社
奈良県奈良市西ノ京町休岡
10018
64
孫太郎稲荷神社にて頂いた御朱印になります。書き置きにて頂きました。
大木観音堂、紅梅山 常安寺 (廃寺)
福島県喜多方市塩川町大田木塚田3281
6305
18
会津三十三観音霊場 第1番札所 喜多方市 常安寺(大木観音)ご朱印です。 近所でお世話をし...
松江神社
島根県松江市殿町1
46240
385
松江城の天守閣に隣接する松江神社の御朱印です。旧松江藩の有志により松平直政を御祭神として創...
霊鑑寺
京都府京都市左京区鹿ヶ谷御所ノ段町12番地
35722
174
霊鑑寺さんの御朱印を頂きました
柴神社 (春日大明神)
福井県吉田郡永平寺町松岡春日3丁目2
16389
52
福井県吉田郡永平寺 柴神社に参拝し御朱印を頂きました⛩️#福井県 #吉田郡永平寺 #柴神社...
安国寺
茨城県水戸市大足町 1184-1
16079
52
安国寺の夜桜名物。山門の御影石に水を巻き、鏡のように反射する桜。これを撮影するため、一眼レ...
上之村神社大電神社
埼玉県熊谷市上之16
26894
151
お書き入れしていただけるかお聞きしたら…書いてくださいました🤗
下田八幡神社
静岡県下田市1丁目17-1
20632
77
御獅子神社の拝殿内です。
西宮神社
富山県射水市本町2丁目4−12
9589
30
ご町内の道路側と川側と鳥居が2つ建ってます
龍雲寺
栃木県足利市大久保町1183
103742
384
直書き御朱印(その2)です。
眞光院
福岡県糸島市二丈福井395-1
8943
67
【九州八十八カ所百八霊場 3巡目の旅】九州八十八カ所百八霊場 第106番札所重ね印を頂きま...
…
113
114
115
116
117
118
119
…
116/174
Niyaの最近の投稿
高蔵寺 (高倉観音) - 千葉
10
0
約6時間前
『高蔵寺 (高倉観音)』 こうぞうじ(たかくらかんの...
高蔵寺 (高倉観音) - 千葉
10
0
約6時間前
『高蔵寺 (高倉観音)』 鐘楼堂立て看板に、"一撞 ...
高蔵寺 (高倉観音) - 千葉
10
0
約6時間前
『高蔵寺 (高倉観音)』 御本堂坂東三十三箇所30番
高蔵寺 (高倉観音) - 千葉
10
0
約6時間前
『高蔵寺 (高倉観音)』 「観音浄土巡り」(内部の写...
高蔵寺 (高倉観音) - 千葉
10
0
約6時間前
『高蔵寺 (高倉観音)』 「観音浄土巡り」御簾の先に...
最近訪れた寺社
高蔵寺 (高倉観音)
千葉県木更津市矢那1245
50675
404
御詠歌と共に坂東三十番札所です。ここから上総国三カ寺です。近くに固まっています。この御詠歌...
熊野神社
千葉県木更津市矢那1243
5851
43
お参りさせて頂きました🙏✨🐥坂東三十三観音·高蔵寺さまのお隣? 境内?です。御朱印は、今の...
日曜寺
東京都板橋区大和町42−1
7568
20
『日曜寺』愛染曼荼羅織物のようにも見えますが、周りの鳳凰も全て絹本著色です。およそ縦3m×...
高家神社
千葉県南房総市千倉町南朝夷164
43743
302
全国唯一料理祖神 高家神社の御朱印です。#御朱印 #千葉県 #南房総市 #神社 #高家神社
安房神社
千葉県館山市大神宮589
92510
628
授与所でいただいた御朱印です。感染症予防対策の一環で、御朱印は書置きのみで頒布されています...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
埼玉県
[111]
2位
東京都
[79]
3位
神奈川県
[25]
4位
千葉県
[19]
5位
茨城県
[10]
6位
山梨県
[9]
7位
長野県
[9]
8位
栃木県
[6]
9位
静岡県
[4]
10位
群馬県
[2]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。