ログイン
登録する
花はなのフォロワー
1,783
投稿数
27
フォロー
34
フォロワー
つよ丸
17.6から神社仏閣に参拝し、御朱印を拝受しております。 17.6.18浅草寺からスタート
☆御朱印悵☆
①鎌倉にて17.6~17.7②気多大社17.7~17.10
〈神社〉
①日光東照宮17.10~18.4②金神社18.6~19.5
③尾山神社19.5~19.8④浅草神社19.8~19.12
⑤武田神社19.12~ 20.8⑥出雲大社20.8~20.11
⑦阿佐ヶ谷神明宮20.11~21.3⑧毛谷黒龍神社21.3~24.8
待機中 明治神宮、伊勢神宮
〈お寺〉
①増上寺17.11~18.5 ②建仁寺18.6~19.10
③教法院19.10~20.12④観音院(白)21.1~
⑤観音院(赤)21.1~
〈神社見開き〉①別小江神社 21.2~
〈お寺見開き〉①宝珠院 20.2~ ②観音院20.10~
〈御首題用〉①常泉寺 21.7~
投稿数
3,944
フォロワー
270
春日野
日本史に関わる神社仏閣を訪ねるのが大好きで、主に関西と関東の社寺を中心にお参りさせて頂いております。
社寺で頂いた拝観券や散華を参拝記念として保存しています。
新規に参拝した社寺に加え、2009年から撮り貯めた過去の写真も順次投稿させて頂きます。
参拝した社寺は自己記録のため、1社寺1投稿とさせて頂きます。
投稿する写真は被写体やアングルが直近の方と、なるべく被らない様にしています。
宜しくお願い致します。
尚、信仰上の理由により、御朱印や御首題は拝受いたしません。
2018年6月26日 Omairi初投稿
(アイコンは興福寺様の法要散華です)
撮影機材は2010年までSONYのコンデジCybershot、2011年以降はAppleのiPhoneのみ使用(2021年10月よりiPhone13)
投稿数
490
フォロワー
484
とと
平成30年(2018年)10月より御朱印をいただくようになるのと同時に、当サイトOmairiへの投稿も開始しました。自宅がある横浜市を中心とした神奈川県東部、東京23区内が主な活動地域となります。
また、Instagram(とと@Omairi)における投稿は現在休止中ですが、連絡手段(DM)としては機能しています🙂
👇👇👇
https://www.instagram.com/toto_yokohama
投稿数
4,547
フォロワー
327
Hero.T
⛩ぼちぼち御朱印集め。
北陸を中心に寺社巡り。⛩
投稿数
561
フォロワー
38
友くん
令和元年 2019年5月から
神社・仏閣巡りを始めました。😄
熊本県熊本市在住
自粛してますので投稿少なくなると思います。😅
よろしくお願いいたします🙇♂️
また、投稿される際、同じような写真には、いいねのお断りと同時にご投稿はお控え願います!🙇♂️
投稿数
2,114
フォロワー
251
晴れナナ
「晴れときどきナナメ」を改名しました。
福岡市在住です。
10年ほど前から古代史に興味を持ち、古代史関連の書籍やWebページを読んだり、遺跡や古墳、古代に起源を持つ神社を中心にあちこち巡っています。
2019年1月から御朱印を集め2020年1月から投稿をはじました。
アイコンは北部九州の装飾古墳によく使われている「蕨手紋(わらびてもん)」です。
投稿数
4,286
フォロワー
114
たくみ
御朱印巡りは、宮城県気仙沼市に仕事で行った際に、地福寺の住職から東日本大震災のお話を伺い、感動してから始めました。
普段気付かない街を見るため、ジョギング🏃やウォーキング🚶♂️で御朱印巡りをしています。『熊野神社』には、特に興味があります😁
投稿数
762
フォロワー
186
アルジャーノン
無類の動物好きです(ゝω・)
夢は全国の『たぬきケーキ』を食べる事です☆
♪︎好きなもの♪︎
B'z、WANDS、T-BOLAN、玉置 成実ちゃん
ドラゴンボール、幽☆遊☆白書、ダイの大冒険、鬼滅の刃、忍たま乱太郎、スペースコブラ(^ω^)
投稿数
1,505
フォロワー
303
みやちゃん
お寺、神社どっちも好きです‼️
特に近畿の寺社が好きです‼️
御朱印と寺社のおすすめスポットを紹介していきたいと思います‼️
よろしくお願いします‼️
投稿数
1,125
フォロワー
258
ローくん
神社•寺院に魅了されてます。
ゆっくりと全国の寺社めぐりをして、御朱印集めをしています。
投稿数
2,072
フォロワー
68
jinくん
いつも御覧いただき ありがとうございます
みなさんの 御投稿を参考にさせていただき 楽しくお参り・お詣りしています(お城も巡っています 山城を歩くことが多いかな?)
地元(静岡県西部)を中心にぼちぼちお参り・お詣り & 登城しています
ありがたいのですが みなさんのお手をわずらわせるのも申し訳ないので 勝手ながら 切番やゾロ目投稿の㊗️コメント(投稿数お祝いコメント)は 遠慮させていただきたいと思います
投稿数
5,204
フォロワー
427
Deサル
平成31年(2019年)1月より友人の勧めで御朱印巡り始めました。
投稿数
1,082
フォロワー
58
にゃんすけ
癒しを求めて寺社巡りしてます(^^)
投稿数
221
フォロワー
17
kema
2017年8月に旅先で頂いた御朱印をきっかけに、愛知県を中心に神社仏閣巡りをしています。過去の参拝分も含めて、少しづつアップロードしていきます。また、皆さんの投稿も参考にさせて頂きながら、新たな所にも参拝に行きたいと思います。
投稿数
2,558
フォロワー
211
弘法院大師堂【公式】
御朱印上げていきます。
投稿数
693
フォロワー
348
猫に小判
関東近郊御朱印旅‼️
いいね参拝失礼いたします(๑•﹏•)
お気軽にフォローして下さい
フォロー返しいたします(^∇^)ノ♪
投稿数
385
フォロワー
160
チバラギの奇太郎さん
茨城県在住🍈🌊
以前は、大判の専用帳面を抱えて、一之宮巡りをしていましたが、書置きが多くなったり、諸事情で1泊以上の宿泊外出が困難なため、現在、休止中💦
最近は自宅から1時間圏内、無理の無い行動範囲で、神話系御朱印をメインに受領しています🙋😋
宜しく御願いします🙏🙏
2023.08.15 記
普段、フォロアーさんのページはチェックしているのですが💦、大抵、移動中のスマホからなので、イイね!クリックが限界で、コメントが入れられず、スイマセン🙏🙏
2025.07.11
自宅のPCが故障中のため、投稿率、大幅低下します🙇
投稿数
525
フォロワー
66
けいしい
親孝行しようと、西国三十三所めぐりに親を連れて行ったのがきっかけで、御朱印を集めるようになりました。仏像や神話などおまいりのおもしろさにはまっています。
omairiの履歴機能が素晴らしく進化しているので、参拝記録をぼちぼち残したいと思っています。
投稿数
1,711
フォロワー
127
GT23
平成26年6月よりご朱印を拝受し始め平成28年辺りからOmairiさんより情報を得て廻ってます。
令和3年に登録した初心者です。
令和3年は少しずつ廻り始めますが
コロナの状況次第では自粛気味になってしまう為
合間に過去(令和参拝)のご朱印をアップしながら楽しみたいと思います。
令和4年も東北南部から北関東の範囲でお参りさせて頂きます。
令和5年は状況・環境次第ですが、東北全域から関東六県の範囲でお参りさせて頂きます。
令和6年はエリアの制限は無くしますが、予定している霊場巡礼を軸にお参りさせて頂きます。
令和7年は投稿未登録道県を参りながら、仙台・置賜・西国観音霊場は巡拝します。
投稿数
35,042
フォロワー
260
すず
先日、人生2度目の救急車🚑にお世話に
なりました。
だいぶ秋らしくなってきましたが
まだまだ油断は禁物ですね😓
皆さんも体調には気をつけて楽しくOmairi
しましょうね✨(*´ー`*人)
2025.09.28
投稿数
887
フォロワー
327
1
2
1/2
花はなの最近の投稿
繁昌神社 - 京都
10
0
約1年前
繁昌神社 はんしょうじんじゃ佛光寺近く
半木神社 - 京都
14
0
1年以上前
半木神社なからぎじんじゃ
半木神社 - 京都
13
0
1年以上前
半木神社なからぎじんじゃフタバアオイ💚
半木神社 - 京都
13
0
1年以上前
半木神社なからぎじんじゃ
半木神社 - 京都
13
0
1年以上前
7/19 半木神社(流木神社)なからぎじんじゃ上賀茂神...
最近訪れた寺社
繁昌神社
京都府京都市下京区繁昌町308
12116
53
繁昌神社さんの末社の班女大明神さまの御朱印を頂きました
半木神社
京都府京都市左京区下鴨半木町
1426
4
半木神社なからぎじんじゃ
天性寺
京都府京都市中京区寺町通三条上る天性寺前町523
6287
30
天性寺さんの御朱印を頂きました 直書きです
頂法寺 (六角堂)
京都府京都市中京区六角通東洞院西入堂之前町248
68891
862
頂法寺さんの石不動尊の御朱印でございます
天徳院
石川県金沢市小立野4-4-4
34523
103
天徳院で御朱印いただきました。珠姫さまのお寺です。からくり人形で、珠姫さまの歴史の一コマを...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
石川県
[128]
2位
京都府
[48]
3位
福井県
[5]
4位
三重県
[4]
5位
東京都
[4]
6位
愛知県
[3]
7位
富山県
[2]
8位
熊本県
[1]
9位
山梨県
[1]
10位
島根県
[1]
11位
新潟県
[1]
12位
奈良県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。