ログイン
登録する
sen-ichiの「行きたい」一覧
35
投稿数
5
フォロー
4
フォロワー
行きたい神社・寺社
25
富士山頂上浅間大社奥宮
静岡県富士宮市粟倉
59211
124
富士山頂上浅間大社奥宮の通常の御朱印です
江島神社
神奈川県藤沢市江の島2-3-8
139679
1595
江島神社様に御礼参りして御朱印帳を頂きました。ありがとうございました☺️🐉🫶
上野東照宮
東京都台東区上野公園9−88
150973
1731
上野東照宮に行ってきました。上野東照宮は上野恩賜公園内にあります。美術館や博物館などがなら...
龍口明神社
神奈川県鎌倉市腰越1548番地4
39134
129
【おうち de Omairi】鎌倉市腰越に鎮座する龍口明神社より、郵送で御朱印を授与してい...
枚聞神社
鹿児島県指宿市開聞十町1366
65578
361
📢速報薩摩國一之宮、おまいり👏したい神社⛩に、おまいり👏出来ました😆
貴船神社
東京都品川区西品川3-16−31
28502
103
東京都品川区 貴船神社の鳥居です⛩️#東京都 #品川区 #貴船神社 #鳥居 #扁額
馬橋稲荷神社
東京都杉並区阿佐谷南2丁目4-4
49705
588
馬橋稲荷神社様にお参りした際御朱印を頂きました。ありがとうございました。感謝
別小江神社
愛知県名古屋市北区安井4-14-14
661106
3041
見目麗しい龍神様の御朱印帳☆全知全能で聖なる感じです(*´ω`*)
妙見本宮 千葉神社
千葉県千葉市中央区院内1-16-1
125560
708
角度によってお色味や煌めきが変化するギミックが素敵です。ドラクエの勇者ロトの鎧っぽくて、伝...
玉前神社
千葉県長生郡一宮町一宮3048
98972
742
玉崎神社一ノ宮の御朱印ただ来ました
足利織姫神社
栃木県足利市西宮町3889番地
195356
1176
【2018/4/22参拝】過去の訪問です。「鳳凰堂を模した美しい社殿」足利織姫神社へ参拝さ...
金神社
岐阜県岐阜市金町5丁目3
150528
844
金神社でいただいた御朱印です
國領神社
東京都調布市国領町1丁目7番地1
57178
245
國領神社の御朱印です。#御朱印 #東京 #東京都 #調布市 #神社 #国領神社 #国領神社
大神神社
奈良県桜井市三輪1422
147204
1562
大神神社さんの御朱印を頂きました
東行庵
山口県下関市吉田1184
44122
144
「高杉晋作墓所」「国史跡」と書かれた御朱印✨ 念願のお墓参りが叶いました😊「東行」とは高杉...
小網神社
東京都中央区日本橋小綱町16-23
171332
1117
【小網神社】御朱印切り絵の御朱印です!限定とかはではないです😄😄😄
田無神社
東京都西東京市田無町3丁目7−4
88735
1390
ケロロ軍曹コラボ御朱印を拝受であります!『気をつけ~ッ、目を喰い縛れェェ!!!』ケロロ小隊...
蛇窪神社 (上神明天祖神社)
東京都品川区二葉4-4-12
281835
2372
荏原七福神めぐりで頂ける弁財天様の御朱印です。セーラームーンのちびうさっぽくて可愛いです♪...
三輪神社
愛知県名古屋市中区大須3丁目9-32
356304
3907
スパニエル系っぽい可愛い垂れ耳ワンちゃん♪︎背番号17番なので、いつも涼やかな表情のデコピ...
今宮神社
栃木県さくら市馬場43
48030
239
栃木県さくら市に鎮座されている今宮神社様にお詣りさせて頂きました。直書きの御朱印を拝殿致し...
1
2
1/2
sen-ichiの最近の投稿
龍宮社 (二見興玉神社境内社) - 三重
4
0
1年以上前
左手に海を見ながら進み、夫婦岩や二見興玉神社を過ぎても...
毛谷黒龍神社 - 福井
4
0
1年以上前
迫力のある龍の御朱印をいただくため、福井の一人旅に出か...
龍宮神社 - 鹿児島
2
0
1年以上前
開聞岳を借景に独特の佇まいの龍宮神社を訪問しました。随...
東霧島神社 - 宮崎
2
0
1年以上前
雨の日のドライブとなった宮崎旅行すがらに立ち寄りました...
義仲寺 - 滋賀
3
0
3年以上前
大河ドラマの影響でしょう、大変賑わっていました。義仲さ...
最近訪れた寺社
龍宮社 (二見興玉神社境内社)
三重県伊勢市二見町江575
30473
361
竜宮社にて頂いた御朱印になります。書置きにて頂きました。
毛谷黒龍神社
福井県福井市毛矢3丁目8-1
109392
585
毛谷黒龍神社さんの見開きの御朱印を頂きました
龍宮神社
鹿児島県指宿市山川岡児ヶ水1578-8
58463
252
過去に頂いたものです。
東霧島神社
宮崎県都城市高崎町東霧島1560
51207
314
めっちゃ達筆で、感動です✨社印も雲のようなデザインでかっこいい😊今回は、天皇陛下御即位の限...
義仲寺
滋賀県大津市馬場1-5-12
19963
49
義仲寺の正風宗師の御朱印‼️
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
千葉県
[1]
2位
滋賀県
[1]
3位
埼玉県
[1]
4位
宮崎県
[1]
5位
長野県
[1]
6位
鹿児島県
[1]
7位
新潟県
[1]
8位
石川県
[1]
9位
福井県
[1]
10位
東京都
[1]
11位
富山県
[1]
12位
三重県
[1]
13位
群馬県
[1]
14位
奈良県
[1]
15位
京都府
[1]
16位
大阪府
[1]
17位
宮城県
[1]
18位
静岡県
[1]
19位
香川県
[1]
20位
神奈川県
[1]
21位
北海道
[1]
22位
青森県
[1]
23位
山梨県
[1]
24位
岩手県
[1]
25位
山口県
[1]
26位
秋田県
[1]
27位
福岡県
[1]
28位
山形県
[1]
29位
広島県
[1]
30位
福島県
[1]
31位
愛知県
[1]
32位
栃木県
[1]
33位
和歌山県
[1]
34位
茨城県
[1]
35位
兵庫県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。