ログイン
登録する
おかきの「行きたい」一覧
136
投稿数
0
フォロー
3
フォロワー
行きたい神社・寺社
12
熱田神宮
愛知県名古屋市熱田区神宮1丁目1-1
152679
1490
熱田神宮の「御神印」(御朱印)です「お気持ちお収めください(300円以上)」と書かれていて...
三十三間堂 (蓮華王院本堂)
京都府京都市東山区三十三間堂廻リ657
86660
677
修学旅行以来お参りして御朱印を頂きました。何故でしょう、今なら落ち着いてゆったりとした時間...
比叡山延暦寺
滋賀県大津市坂本本町4220
155171
1320
比叡山グルメ 見た目より、量が多かったです^o^
住吉大社
大阪府大阪市住吉区住吉2-9-89
184365
1860
夕暮れの住吉神社さんの太鼓橋を横から
多賀大社
滋賀県犬上郡多賀町多賀604
81770
846
多賀大社御朱印‼️達筆な字です😊
山形縣護國神社
山形県山形市薬師町2-8-75
47243
294
〘山形県護国神社〙山形県護国神社の御朱印帳になります。誰も投稿していなかったのでいただいて...
電電宮
京都府京都市西京区嵐山虚空蔵山町16 法輪寺内
8726
31
京都市 電電宮(法輪寺鎮守社)石段途中の左側に鎮座されてる電電宮の境内の様子です。祭神・電...
桜天神社
愛知県名古屋市中区錦2-4-6
32061
179
愛知県名古屋市 桜天神社の牛さんです🐮#愛知県 #名古屋市 #桜天神社 #牛 #梅 #名古...
安井金比羅宮
京都府京都市東山区下弁天町70
67600
621
安井金比羅宮にて頂いた御朱印になります。直書きにて頂きました。
當麻寺 (当麻寺)
奈良県葛城市當麻1263
70070
448
當麻寺さんの御朱印を頂きました
水間寺 (水間観音)
大阪府貝塚市水間638
38954
309
水間寺さんの御朱印を頂きました
函館厳島神社
北海道函館市弁天町9−9
6012
19
日付等は直書きしてくれました。
おかきの最近の投稿
岐阜護國神社 - 岐阜
5
0
3年弱前
書き置きでした。護国神社のサイトの記載の通り、3種類だ...
茨城縣護國神社 - 茨城
5
0
3年弱前
直書きで頂戴しました。
栃木縣護国神社 - 栃木
5
0
3年弱前
直書きで頂戴しました。
群馬縣護國神社 - 群馬
4
0
3年弱前
直書きで頂戴しました。
中道八阪神社 - 大阪
5
0
3年弱前
八阪神社の御朱印です。直書きです。玉造戎神社の御朱印と...
最近訪れた寺社
岐阜護國神社
岐阜県岐阜市御手洗393
50344
352
岐阜護國神社で頂いた3種類の御朱印です。左の足乳根宮・河童大明神の御朱印は書き置きでした。
茨城縣護國神社
茨城県水戸市見川1丁目2-1
48580
402
茨城縣護国神社に参拝させて頂きました。御朱印を拝受致しました
栃木縣護国神社
栃木県宇都宮市陽西町1-37
42626
220
栃木懸護国神社様にお参りに行きました。直書きの御朱印を拝受致しました。
群馬縣護國神社
群馬県高崎市乗附町2000
48400
370
書置きの御朱印(冬限定)を拝受致しました
中道八阪神社
大阪府大阪市東成区中道4丁目8-20
8489
32
こちらが中道八坂神社、玉造戎神社の御朱印になります。二体で初穂料が500円で、思わず聞き返...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
北海道
[10]
2位
大阪府
[10]
3位
奈良県
[8]
4位
京都府
[7]
5位
三重県
[5]
6位
長野県
[5]
7位
広島県
[3]
8位
和歌山県
[3]
9位
徳島県
[3]
10位
愛知県
[2]
11位
岐阜県
[2]
12位
山梨県
[2]
13位
福井県
[1]
14位
滋賀県
[1]
15位
群馬県
[1]
16位
栃木県
[1]
17位
茨城県
[1]
18位
兵庫県
[1]
19位
佐賀県
[1]
20位
長崎県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。