ログイン
登録する
MIKIZOれ〜しんぐの「行きたい」一覧
195
投稿数
81
フォロー
61
フォロワー
行きたい神社・寺社
106
豊川稲荷東京別院
東京都港区元赤坂1丁目4番7号
108400
719
豊川稲荷東京別院の御朱印です。混んでてゆっくりお参りする雰囲気ではなかったです。初詣ですか...
高野山東京別院
東京都港区高輪三丁目15番18号
61082
500
【高野山東京別院】御朱印です。丁寧に書いて頂き有難うございますm(_ _)m
妻沼聖天山歓喜院
埼玉県熊谷市妻沼1627
95888
587
「国宝の御本殿」妻沼聖天山歓喜院へ参拝させて頂きました。御本尊をお祀りする御本殿の奥殿部分...
鳩ヶ谷氷川神社
埼玉県川口市鳩ヶ谷本町1-6-2
71031
642
〘鳩ヶ谷氷川神社〙鳩ヶ谷氷川神社の御朱印直書きでいただきました。直書きでいただけるのはこの...
尼崎ゑびす神社
兵庫県尼崎市神田中通3-82
135081
1549
月替わりの御朱印を頂きました
朝日氷川神社
埼玉県川口市朝日1-3-15
29489
150
(2025年2月の参拝です。)朝日氷川神社に参拝し書置きの御朱印を頂きました。#朝日氷川神...
鷲子山上神社
栃木県那須郡那珂川町矢又1948
88491
592
お参りの際金色のフクロウちゃんを頂きました。
名島神社
福岡県福岡市東区名島1-26-1
31004
122
名島神社の御朱印です❗️。小高い丘の上に立つこじんまりとした神社です😊
若八幡宮
福岡県福岡市博多区博多駅前1丁目29−47
52098
183
拝殿の前に置かれている御神馬と狛犬さんです❗️。阿形の狛犬さんの顔が切れてしまいました😭🙏
櫻木神社
千葉県野田市桜台210-1
412889
3514
櫻木神社に行ってきました。東武アーバンパークライン野田市駅から徒歩15分ほどで着きます。門...
常陸国出雲大社
茨城県笠間市福原2001
92517
606
常陸国出雲大社に行ってきました。島根県の出雲大社と同じくらい大きなしめなわが見事でした。き...
九重神社
埼玉県川口市安行原2042
121843
937
川口 九重神社にお詣りに行きました✨御神木の御朱印【花衣】です。大変可愛らしいです。拝受す...
密蔵院
埼玉県川口市安行原2008
64581
364
密蔵院の御朱印です。虚空蔵菩薩様の限定御朱印です。可愛らしく癒されます😆
桜神宮
東京都世田谷区新町3-21-3
138060
1579
桜神宮「新春万福」の赤の御朱印です。こちらは書きおきです。
八枝神社
埼玉県上尾市大字平方488
103718
591
八枝神社「インスタフォロワー888記念」の御朱印です😂✨「∞」が良いですね🎵シンプルですが...
笠間稲荷神社東京別社
東京都中央区日本橋浜町2丁目11-6
32776
239
笠間稲荷東京別社の御朱印です。紋三郎稲荷というのは笠間稲荷の別称です。日本橋七福神の一つ寿...
川越熊野神社
埼玉県川越市連雀町17-1
114399
1117
川越熊野神社様御礼参りの際お参りして御朱印を頂きました。
武蔵第六天神社
埼玉県さいたま市岩槻区大戸1752
108223
807
仕事で春日部方面から岩槻方面に行ったので武蔵第六天神社様に久し振りにお詣りさせて頂きました...
猿田彦神社
福岡県福岡市早良区藤崎1丁目1-41
56560
231
特別御朱印今回、A4版サイズの特別御朱印のご用意がありました。体調が優れず一緒にお参りが叶...
於菊稲荷神社
群馬県高崎市新町247
273221
3112
『冬風』直書きです✨(*´ー`*人)
1
2
3
4
5
6
4/6
MIKIZOれ〜しんぐの最近の投稿
東京大神宮 - 東京
38
3
1年以上前
兎年なので大きな絵馬がありました꜀( ꜆ᐢ. ̫.ᐢ)꜆
東京大神宮 - 東京
39
2
1年以上前
四社巡りの御朱印です。これで二社目。
東京大神宮 - 東京
40
0
1年以上前
こちらが直書き御朱印です。
東京大神宮 - 東京
39
0
1年以上前
本殿と一緒にパシャリ! Σpω・´)
東京大神宮 - 東京
39
1
1年以上前
直書きの御朱印をお願いしたら…受付番号が【88】でした...
最近訪れた寺社
東京大神宮
東京都千代田区富士見2丁目4-1
174651
1577
書き置きの御朱印をいただきました。皆さんの投稿で見るだけだった御朱印がいただけて嬉しいですね。
川越総鎮守氷川神社
埼玉県川越市宮下町2-11-3
186678
1484
川越氷川神社のご朱印帳です。素敵にデザインですね^ - ^
櫻木神社
千葉県野田市桜台210-1
412889
3514
櫻木神社に行ってきました。東武アーバンパークライン野田市駅から徒歩15分ほどで着きます。門...
東口本宮冨士浅間神社 (須走浅間神社)
静岡県駿東郡小山町須走126番地
79068
629
東口本宮冨士浅間神社の切り絵御朱印です
久能山東照宮
静岡県静岡市駿河区根古屋390番地
117181
1344
久能山東照宮の「七夕御朱印」です7・7・7ということで「㐂」が書かれています
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
埼玉県
[21]
2位
東京都
[7]
3位
青森県
[5]
4位
千葉県
[3]
5位
静岡県
[3]
6位
群馬県
[2]
7位
茨城県
[1]
8位
栃木県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。