ログイン
登録する
ミサトのフォロワー
198
投稿数
0
フォロー
4
フォロワー
ひな
初めて御朱印を頂いたのが2016年の年末、それからライブにお出かけした時を中心に御朱印巡りをしています。
こちらのサイトに投稿したのは2020年1月からです。今後、過去に頂いた御朱印も投稿していきます。
投稿数
1,043
フォロワー
88
船橋大明神
昭和53年(1978年)より、御朱印集めをしております。
投稿数
13,765
フォロワー
311
MIKIZOれ〜しんぐ
御朱印巡り…というか、神社仏閣の神域な空気が大好きです(੭ु ›ω‹ )੭ु♡
特に『さくら✿.*・』好き♡
現在進行形にすべく、過去分を追加しています(>ㅿ<;;){少し気を抜くとすぐ増える…
気付いたら一年経過(lll-ω-)
いいね♪いただいたのにお返し遅れていてごめんなさい<(_ _٥)>
先日、三冊目の折り返しにきました!❀.(*´▽`*)❀.
三冊目も終盤突入ですΣ(゚д゚;)ハヤッ...
※三冊目からやり方を変えてみました(•ᴗ•ꕤ*)
✿.*・やり方・*.✿
大判の御朱印は、櫻木神社の金紙御朱印帳に。
書置きはキャラ御朱印帳に。
直書きは櫻木神社の十桜まいりで頂いた和紙爛漫御朱印帳(青:非売品)に。。。
投稿数
195
フォロワー
61
ぢぃゆん
千葉県在住です。
2022年夏に奈良の東大寺を訪れた際、初めて御朱印の美しさに触れました。その場で御朱印帳を購入、しばし間あきましてその年年末から、時間ある限りですが本格的に寺社お参りを始めたばかりです。
投稿数
81
フォロワー
19
ミサトの最近の投稿
唐招提寺 - 奈良
1
0
5ヶ月前
直書きの御朱印いただきました。
元興寺 - 奈良
1
0
5ヶ月前
直書きの御朱印いただきました。
大神神社 - 奈良
2
0
5ヶ月前
直書きの御朱印いただきました。
長谷寺 - 奈良
2
0
5ヶ月前
直書きの御朱印いただきました。
瑞巌寺 - 宮城
2
0
6ヶ月前
直書きの御朱印いただきました。
最近訪れた寺社
唐招提寺
奈良県奈良市五条町13-46
84135
665
唐招提寺さんの鑑真和尚さまの御朱印を頂きました。
元興寺
奈良県奈良市中院町11
67016
648
元興寺にて頂いた御朱印になります。直書きにて頂きました。
大神神社
奈良県桜井市三輪1422
146955
1560
大神神社さんの御朱印を頂きました
長谷寺
奈良県桜井市初瀬731-1
136879
1760
戦後初めて建てられた五重塔でございます
瑞巌寺
宮城県宮城郡松島町松島字町内91
100076
954
瑞巌寺に行ってきました。瑞巌寺は伊達政宗公が菩提寺として自ら指揮をとり造営されただけあって...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
東京都
[23]
2位
京都府
[17]
3位
神奈川県
[16]
4位
広島県
[11]
5位
埼玉県
[10]
6位
奈良県
[9]
7位
高知県
[9]
8位
愛知県
[7]
9位
大阪府
[7]
10位
静岡県
[6]
11位
山梨県
[5]
12位
愛媛県
[5]
13位
岩手県
[4]
14位
長野県
[4]
15位
石川県
[4]
16位
山口県
[4]
17位
島根県
[3]
18位
宮城県
[3]
19位
千葉県
[3]
20位
群馬県
[3]
21位
茨城県
[3]
22位
北海道
[3]
23位
富山県
[3]
24位
新潟県
[2]
25位
青森県
[2]
26位
岐阜県
[2]
27位
宮崎県
[2]
28位
鹿児島県
[2]
29位
熊本県
[2]
30位
山形県
[2]
31位
徳島県
[2]
32位
和歌山県
[1]
33位
香川県
[1]
34位
栃木県
[1]
35位
三重県
[1]
36位
兵庫県
[1]
37位
大分県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。