ログイン
登録する
ひなジィーの「行きたい」一覧
147
投稿数
186
フォロー
269
フォロワー
行きたい神社・寺社
94
高良大社
福岡県久留米市御井町1番地
103731
683
2,000年の歴史がある筑後国一宮・高良大社で御朱印をいただきました✨山の中腹にあると知ら...
上一宮大粟神社
徳島県名西郡神山町神領字西上角330
38741
297
「杉木立と苔生す石段」上一宮大粟神社にお参りさせて頂きました。徳島駅から路線バスで約1時間...
伊和神社
兵庫県宍粟市一宮町須行名407
63527
421
御朱印を書置きにて拝受いたしました。日付はクルクルまわす、事務用ゴムスタンプです(懐かしい...
與止日女神社
佐賀県佐賀市大和町川上1-1
54241
352
肥前國一之宮、おまいり👏したい神社⛩のひとつに、おまいり👏出来ました😆駐車場を見落として、...
興神社
長崎県壱岐市芦辺町湯岳興触676
19604
80
神社庁登録の神社が150社も集まる神の島、壱岐⛩。2年連続で夏の壱岐へ🌈興神社(こうじんじ...
中山神社
岡山県津山市一宮695
49082
406
御朱印もいただきました。
柞原八幡宮
大分県大分市大字八幡987
62480
467
豊後國一之宮、おまいり👏したい神社⛩に、おまいり👏出来ました😆きょうは、柞原八幡宮⛩からス...
太宰府天満宮
福岡県太宰府市宰府4-7-1
179057
1852
「週末の夜間拝観」日没後、太宰府天満宮へ参拝させて頂きました。週末の金曜日と土曜日は夜間拝...
住吉大社
大阪府大阪市住吉区住吉2-9-89
183662
1856
夕暮れの住吉神社さんの太鼓橋を横から
宇都宮二荒山神社
栃木県宇都宮市馬場通り1-1-1
116886
942
こちらは事代主命の絵付き御朱印。書き置きです🖌鯛を持ってて、令和元年初日におめでたいデザイ...
日光二荒山神社
栃木県日光市山内2307
124343
1371
二荒山神社様御礼参りに母と一緒にお参りしました。本来の予定結城諏訪神社様 白蛇弁財天様 大...
氷川女體神社
埼玉県さいたま市緑区宮本2丁目17-1
82663
721
氷川女體神社の御朱印です。
大宮氷川神社
埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1丁目407
199358
1834
〘武蔵一宮大宮氷川神社〙武蔵一宮大宮氷川神社をお詣りしてきました🙏。車は近くのコインパーキ...
秩父神社
埼玉県秩父市番場町1-1
113284
1485
秩父神社の御朱印(直書き)です。
一之宮貫前神社
群馬県富岡市一ノ宮1535
97992
811
上野国一之宮貫前神社の御朱印です。なかなかいいですね。#御朱印 #群馬 #群馬県 #富岡市...
北海道神宮
北海道札幌市中央区宮ヶ丘474
144969
984
7/28より御朱印のお書き入れを一時休止されています。御朱印帳を拝受しますと、お書き入れさ...
吉備津神社
岡山県岡山市北区吉備津931
135183
1065
備中国一宮です。備前国と備中国の境の吉備の中山に鎮座する神社⛩吉備の中山は古来より神体山と...
岩木山神社
青森県弘前市百沢字寺沢27
83076
617
弘前市 岩木山神社のご朱印です。 授与所にて書置を拝受しました。
阿蘇神社
熊本県阿蘇市一の宮町宮地3083-1
107742
828
15年前に参拝した時は、すごい迫力の楼門があったのですが、熊本地震で残念ながら倒壊。早い復...
鹿島神宮
茨城県鹿嶋市宮中2306-1
190115
2066
鹿島神宮に行ってきました。鹿島神宮は旧律令制度における常陸国一ノ宮でありかつ明神大社という...
1
2
3
4
5
2/5
ひなジィーの最近の投稿
浅間神社 - 山梨
35
7
1年以上前
ちょっと足を伸ばして甲斐國一之宮、⛩️浅間神社にお詣り...
武田神社 - 山梨
34
0
1年以上前
久しぶりに、お詣りして来ました😊きょうは、孫と一緒でな...
小國神社 - 静岡
48
2
3年弱前
遠江國一之宮⛩小國神社さんへお詣り👏して来ました😃
椿大神社 - 三重
46
0
3年弱前
孫と一緒に伊勢國一之宮⛩椿大神社さんへ、お詣り👏へ行っ...
春日大社 - 奈良
44
0
約3年前
春日大社⛩さんに、お詣り👏して来ました。書き置きでした😅
最近訪れた寺社
浅間神社
山梨県笛吹市一宮町一宮1684
81836
813
浅間神社の御朱印です。この御朱印は以前頂いていて、今回は摂社の山宮神社の御朱印のみをお願い...
武田神社
山梨県甲府市古府中町2611
150019
1126
立ち姿の御朱印頂きました。
小國神社
静岡県周智郡森町一宮3956-1
81619
748
「花しょうぶ園」梅雨の晴れ間に、小国神社へ参詣させて頂きました。この神社の見所の一つとして...
椿大神社
三重県鈴鹿市山本町字御旅1871
131811
975
参道の途中にある石で作られた「断わり乃鳥居」です武士が椿大神社の木を無断で伐採して建物を作...
春日大社
奈良県奈良市春日野町160
153176
1727
春日大社さんの末社の若宮社の限定御朱印を頂きました
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
愛知県
[29]
2位
三重県
[13]
3位
神奈川県
[11]
4位
福岡県
[8]
5位
長野県
[7]
6位
静岡県
[5]
7位
滋賀県
[4]
8位
岐阜県
[3]
9位
京都府
[3]
10位
大分県
[3]
11位
宮崎県
[3]
12位
鹿児島県
[3]
13位
奈良県
[3]
14位
兵庫県
[3]
15位
富山県
[2]
16位
石川県
[2]
17位
山形県
[2]
18位
佐賀県
[2]
19位
山梨県
[2]
20位
徳島県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。