ログイン
登録する
ryosuke375の「行きたい」一覧
210
投稿数
0
フォロー
9
フォロワー
行きたい神社・寺社
14
南禅寺
京都府京都市左京区南禅寺福地町86
112442
850
南禅寺さん御朱印帳でございます
古峯神社
栃木県鹿沼市草久3027
182264
1042
古峯神社 御朱印です。2回目の参拝です😆2日間連続で訪問しました😊今回はアダルトな天狗さん...
日光二荒山神社 中宮祠
栃木県日光市中宮祠2484
66146
655
日光市 二荒山神社中宮祠 御神刀〝弥々切丸〟のご朱印です。中宮祠の授与所にて書置を拝受しました。
天岩戸神社
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字岩戸1073-1
90695
706
天岩戸神社御朱印。書入れて頂きました。この度は拝殿後ろの天岩戸も参拝、その後天安河原宮まで...
芝東照宮
東京都港区芝公園4丁目8-10
93229
636
増上寺向かって左側の奥まった所にありました。
妙心寺
京都府京都市右京区花園妙心寺町64
86224
420
妙心寺さんで干支の御朱印を頂きました
池上本門寺
東京都大田区池上一丁目1番1号
84420
1197
池上本門寺様にお参りさせて頂きました。花見期間限定の紙渡し御朱印です実は4色の御朱印でした...
高山寺
京都府京都市右京区梅ケ畑栂尾町8
57192
314
「日本最古の茶園」高山寺へ参拝させて頂きました。境内は、一昨年の台風21号により、極めて甚...
佛光寺
京都府京都市下京区高倉通仏光寺下ル新開町397番地
38683
222
佛光寺さんの御朱印を頂きました
千光寺
広島県尾道市東土堂町15-1
124630
896
広島県尾道市 大宝山千光寺より、郵送して頂きました。夏限定御朱印:「宝来(切り絵)閻魔」
白毫寺
奈良県奈良市白毫寺町392
61480
136
かお👩の両親👨👩からのGW関西おまいり旅🎁〔その1-1〕春の大型連休に、奈良県と滋賀県をメ...
浄土寺
広島県尾道市東久保町20-28
56836
273
『尾道 七佛巡り』専用朱印色紙で各寺院の御朱印を頂くと、最後のお寺で「満願成就」の印と紙掛...
金戒光明寺
京都府京都市左京区黒谷町121
81548
768
文殊菩薩さまの御朱印を頂きました
ハワイ出雲大社
215 N Kukui St, Honolulu, HI 96817 アメリカ合衆国
52966
94
しっかり神社だったけど、狛犬にはハワイらしくレイがかけられてました。意外と似合う(º 艸º...
ryosuke375の最近の投稿
石上神宮 - 奈良
5
0
7年弱前
起死回生の御守りだそうです。大きな鶏がたくさんいて、子...
聖林寺 - 奈良
6
0
7年弱前
小さなお寺ですが、国宝の十一面観音様だけではなく大きな...
六波羅蜜寺 - 京都
4
0
約7年前
17年ぶりの六波羅蜜寺でした
観心寺 - 大阪
5
0
約7年前
この納経帳はかっこいい‼️
浄瑠璃寺 - 京都
5
0
約7年前
九体仏は圧巻でした。必見です!
最近訪れた寺社
石上神宮
奈良県天理市布留町384
82404
910
石上神宮の御朱印です😃
聖林寺
奈良県桜井市下692
29300
124
聖林寺国宝十一面観音御朱印‼️
六波羅蜜寺
京都府京都市東山区松原通大和大路東入2丁目轆轤町
110034
1101
前回記事投稿したのは、 10日前。「さぁー、皆さんの所に訪問しよう。前回訪問したのは、いつ...
観心寺
大阪府河内長野市寺元475
60789
437
既に投稿されていますが、観心寺さんの御朱印を頂きました
浄瑠璃寺
京都府木津川市加茂町西小札場40
37979
321
浄瑠璃寺さんの御本堂でございます
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
奈良県
[34]
2位
愛媛県
[27]
3位
徳島県
[24]
4位
香川県
[23]
5位
高知県
[17]
6位
京都府
[10]
7位
和歌山県
[9]
8位
大阪府
[6]
9位
広島県
[4]
10位
東京都
[3]
11位
愛知県
[2]
12位
鳥取県
[2]
13位
石川県
[1]
14位
滋賀県
[1]
15位
神奈川県
[1]
16位
三重県
[1]
17位
兵庫県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。