ログイン
登録する
さくらもちの「行きたい」一覧
2
投稿数
2
フォロー
5
フォロワー
行きたい神社・寺社
83
湯島聖堂
東京都文京区湯島1−4−25
47792
345
湯島聖堂様周辺にて御神木様にお参りしました。
松本城
長野県松本市丸の内4−1
80817
460
国宝松本城の御城印です
蛇窪神社 (上神明天祖神社)
東京都品川区二葉4-4-12
282314
2378
荏原七福神めぐりで頂ける弁財天様の御朱印です。セーラームーンのちびうさっぽくて可愛いです♪...
吉原神社
東京都台東区千束3丁目20-2
75836
555
日本一、色と欲に塗れたド派手な場所(*^ω^*)鬼滅の遊郭編の舞台となりました遊郭跡地♪音...
眞田神社 (真田神社)
長野県上田市二の丸3-3
177488
1824
真田神社さんの御朱印を頂きました
中庄熊野神社
岡山県倉敷市中庄1521
16130
51
岡山県倉敷市中庄 熊野神社にて、御朱印を頂きました。境内内を忙しく動き回られていた宮司さん...
玉比咩神社
岡山県玉野市玉5-1-17
24431
113
玉比咩神社の御朱印です😃
櫻木神社
千葉県野田市桜台210-1
413834
3530
櫻木神社に行ってきました。東武アーバンパークライン野田市駅から徒歩15分ほどで着きます。門...
縣主神社
岡山県井原市木之子町3909
286137
992
岡山県井原市 縣主神社8月(葉月)のミヅチです🎵今月も8月10日で受付を終了されました。ま...
吉備大臣宮
岡山県小田郡矢掛町東三成3864
43590
102
岡山県小田郡矢掛町 吉備大臣宮縣主神社さんで頂いた御朱印です。こちらもシールタイプです。
平河天満宮
東京都千代田区平河1丁目7-5
58774
517
十五夜の御朱印です。月は古来から俳句や短歌に詠まれてて、神秘的な人気者♪︎
戸越八幡神社
東京都品川区戸越2-6-23
161640
1620
六連の戸越八幡神社の例大祭限定御朱印です。1枚目(上段右)と二枚目(下段右端)、六枚目(上...
誕生寺
岡山県久米郡久米南町里方808
47114
351
誕生寺様の御朱印4種頂きました🙏✨ありがとうございました🙏✨機会と縁があれば奥の院の御朱印...
九重神社
埼玉県川口市安行原2042
122094
941
川口 九重神社にお詣りに行きました✨御神木の御朱印【花衣】です。大変可愛らしいです。拝受す...
牛天神北野神社
東京都文京区春日1丁目5-2
70569
693
いろんなバージョンがあって迷いましたが、夏詣の御朱印をいただきました。待っている間にお茶を...
妙興寺
岡山県瀬戸内市長船町福岡684
10301
14
妙興寺の山門と桜。仁王門には、京仏師 清水源兵衛の作の金剛力士立像が安置されており、見応え...
御前神社 (妹尾)
岡山県岡山市南区妹尾897-1
13105
29
入り口にある大きな絵馬です。
由加神社 (和気)
岡山県和気郡和気町大田原438
33324
174
岡山県和気町 由加神社こちらも、お正月用の御朱印で、書置きです。
下谷神社
東京都台東区東上野3-29-8
72357
958
下谷神社様御朱印を頂きました。ありがとうございました😊感謝
西阿知熊野神社
岡山県倉敷市西阿知町450
12409
28
熊野神社の本殿です! ❗⁉…これなんか違和感が(・_・?)...................
1
2
3
4
5
4/5
さくらもちの最近の投稿
世良田東照宮 - 群馬
7
0
6年以上前
徳川発祥の地である世良田東照宮。目の前で御朱印を書いて...
冠稲荷神社 - 群馬
11
0
6年以上前
とても雰囲気の良い境内でした。今月限定の御朱印とのこと...
最近訪れた寺社
世良田東照宮
群馬県太田市世良田町3119番地1
49241
290
【2018/5/27 参拝】過去の訪問です。「徳川氏の故地」世良田東照宮へ参拝させて頂きま...
冠稲荷神社
群馬県太田市細谷町1
160044
2120
令和6年月詣り満願御朱印です✨🐉✨毎月お詣りさせていただくことができました。ありがとうござ...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
群馬県
[2]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。