ログイン
登録する
さくらもちの「行きたい」一覧
2
投稿数
2
フォロー
5
フォロワー
行きたい神社・寺社
83
虎ノ門金刀比羅宮
東京都港区虎ノ門1丁目2-7
59103
397
御朱印をいただきました。おろしたて(?)の御朱印帳に一番最初に書き入れていただきました。
下神明天祖神社
東京都品川区二葉1-3-24
56645
492
今はシール式になっています。初午のお稲荷様がクールビューティー(*^ω^*)
居木神社
東京都品川区大崎3-8-20
59016
775
一心泣き相撲・大崎場所♪︎赤ちゃんの泣き声は邪を祓う(ゝω・)☆どの子も可愛かった~♪︎♪︎
下津井祇園神社
岡山県倉敷市下津井1-13-16
24318
75
下津井祇園神社の御朱印です😃
別小江神社
愛知県名古屋市北区安井4-14-14
661869
3047
見目麗しい龍神様の御朱印帳☆全知全能で聖なる感じです(*´ω`*)
戸隠神社
長野県長野市戸隠3506
114391
622
戸隠神社五社⛩巡りの記録として。
吉備津彦神社
岡山県岡山市北区一宮1043
123429
952
備前国一宮です。大化の改新を経て吉備国が備前・備中・備後に分割されたのち、備前国一宮となっ...
松陰神社
東京都世田谷区若林4丁目35-1
53690
659
東京都の松陰神社の春季例大祭御朱印を郵送にて拝受しました。ありがとうございました。
赤坂氷川神社
東京都港区赤坂六丁目10番12号
93995
1506
赤坂氷川神社 季節の御朱印「初詣 梅と青海波(せいがいは)」です。青海波というのは和紙の紋...
生品神社
群馬県太田市新田市野井町1972
39447
124
太田市 生品神社のご朱印です。 授与所は留守でしたが、書置が備えてありましたのでそちらを拝...
作楽神社
岡山県津山市神戸433
22623
87
御朱印をいただきました。付近の神社を教えて下さったりと親切にしていただきました☺️
備中國總社宮 (備中国総社宮)
岡山県総社市総社2-18-1
34469
221
備中國総社宮の御朱印です😃
品川神社
東京都品川区北品川三丁目7番15号
81288
1029
【品川神社】御朱印です。秒速で御朱印が出来上がります笑スタンプをバンバン💥💥って感じ😑😑😑...
戸島神社
岡山県倉敷市玉島乙島1251
15816
64
戸島神社の御朱印です😃
歳徳金神社
岡山県倉敷市船穂町水江17番地
3096
0
海雲寺
東京都品川区南品川三丁目5番21号
33223
180
【海雲寺】御朱印です。スタンプですが、丁寧にして頂いて嬉しかったです。ありがとうございます😊
源覚寺 (こんにゃくえんま)
東京都文京区小石川2丁目23−14
47545
429
源覚寺 (蒟蒻閻魔)様にお参りさせて頂きました。うちの大蔵大臣が毘沙門天の直書き御朱印を拝...
傳通院 (伝通院)
東京都文京区小石川3-14-6
51992
312
「夜のお参り」傳通院へ参拝させて頂きました。護国寺から、江戸川橋の印刷博物館の見学を経て、...
善光寺
長野県長野市元善町491
166704
2511
善光寺・仁王門の御朱印を頂きました
増上寺
東京都港区芝公園4-7-35
254566
1954
直書きの御朱印を拝受いたしました。写経すると別の御朱印も拝受できます
1
2
3
4
5
2/5
さくらもちの最近の投稿
世良田東照宮 - 群馬
7
0
6年以上前
徳川発祥の地である世良田東照宮。目の前で御朱印を書いて...
冠稲荷神社 - 群馬
11
0
6年以上前
とても雰囲気の良い境内でした。今月限定の御朱印とのこと...
最近訪れた寺社
世良田東照宮
群馬県太田市世良田町3119番地1
49241
290
【2018/5/27 参拝】過去の訪問です。「徳川氏の故地」世良田東照宮へ参拝させて頂きま...
冠稲荷神社
群馬県太田市細谷町1
160044
2120
令和6年月詣り満願御朱印です✨🐉✨毎月お詣りさせていただくことができました。ありがとうござ...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
群馬県
[2]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。