ログイン
登録する
TKCの「行きたい」一覧
58
投稿数
3
フォロー
5
フォロワー
行きたい神社・寺社
16
湊川神社 (楠公さん)
兵庫県神戸市中央区多聞通3-1-1
109954
913
湊川神社で頂いた御朱印その4
廣田神社
兵庫県西宮市大社町7-7
88500
685
廣田神社さんの境内にある伊和志豆神社さんの御朱印を頂きました
呉服神社
大阪府池田市室町7-4
38186
223
🌟大阪府/池田市/呉服神社直書きで御朱印を拝受しました🙏ありがとうございました☺️2種類ご...
赤穂大石神社
兵庫県赤穂市上仮屋字東組131-7
78561
571
御朱印帳に直書きにて拝受いたしました。
廣峯神社
兵庫県姫路市広嶺山52
62015
314
兵庫県姫路市 廣峯神社にて、直書きして頂きました。官兵衛神社の御朱印です。
綱敷天満宮
兵庫県神戸市須磨区天神町2-1-11
81945
750
朱が艶やかな綱敷天満宮さんの御本殿
甲子園素盞嗚神社
兵庫県西宮市甲子園町2-40
92510
367
御朱印をいただきました😊
高砂神社
兵庫県高砂市高砂町東宮町190
93414
1273
高砂神社も「切り絵朱印」を始めたとのこと。この情報を知ったときは、「潰瘍」中歩くことができ...
鴨神社
兵庫県川西市加茂1丁目4-2
16839
61
🌟兵庫県/川西市/鴨神社紙渡し(書置き)の御朱印に日付を書き入れて頂きました😊インターホン...
一乗寺
兵庫県加西市坂本町821-17
53894
605
本堂(金堂)内の納経所で、西国三十三所霊場第二十六番札所の御朱印を頂戴しました。寺院の詳細...
圓教寺
兵庫県姫路市書写2968
101715
1017
圓教寺さんのチベット語の御朱印を頂きました
播州清水寺
兵庫県加東市平木1194
57656
755
西国三十三所霊場第二十五番札所の御朱印を頂戴しました。寺院の詳細はブログで紹介しております...
鶴林寺
兵庫県加古川市加古川町北在家424
59140
453
表紙の裏と 鶴林寺で頂いた御朱印右肩に 「播磨国宝巡」のハンコが押されています。参拝日 2...
尼崎ゑびす神社
兵庫県尼崎市神田中通3-82
135052
1548
月替わりの御朱印を頂きました
水堂須佐男神社
兵庫県尼崎市水堂町1-25-7
184458
1785
尼崎市の水堂須佐男神社の4月卯月御朱印(書置)です。今月は4面見開きの見事な桜の御朱印です...
多聞寺
兵庫県加西市尾崎町288
101255
528
多聞寺 黒田二十四騎 槍の又兵衛の御朱印いただきました。直書きです。ご住職はお忙しそうでし...
TKCの最近の投稿
綱敷天神社御旅社 - 大阪
4
0
約4年前
大阪梅田のど真ん中に鎮座しています。普段意識していない...
橿原神宮 - 奈良
3
0
約4年前
昔からよく行っていたこちらのお宮さん。神社巡りを始めて...
狭井神社 - 奈良
3
0
約4年前
こちらのご浸水の力にあやかりたくて、やっとこれました。
大神神社 - 奈良
4
0
約4年前
歩くのが大変でしたが、着いた時の喜びはひとしきりです。
石上神宮 - 奈良
5
0
約4年前
境内は残念ながら工事中でした。
最近訪れた寺社
綱敷天神社御旅社
大阪府大阪市北区茶屋町12-5
34131
180
大阪市北区に鎮座する綱敷天神社の御旅社にお詣りしてきました。
橿原神宮
奈良県橿原市久米町934番地
113226
1035
橿原神宮さんの御朱印を頂きました
狭井神社
奈良県桜井市三輪1422
35871
384
狭井神社さんの御朱印を頂きました
大神神社
奈良県桜井市三輪1422
146973
1560
大神神社さんの御朱印を頂きました
石上神宮
奈良県天理市布留町384
82180
890
石上神宮の御朱印です😃
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
兵庫県
[45]
2位
奈良県
[4]
3位
大阪府
[2]
4位
滋賀県
[1]
5位
三重県
[1]
6位
愛知県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。