ログイン
登録する
Koko夫のフォロー
3,455
投稿数
49
フォロー
84
フォロワー
凜蔵
神社やお寺の非日常な空気、建築美、歴史を知るのが好きです。御朱印は手のひらサイズのアートという感覚で集めています。
できる限り投稿していきたいと思ってます!
投稿数
2,257
フォロワー
1,631
のっぽのテリー
千葉県在住の寺社巡りが大好きな男です。苔の綺麗な庭園や精緻な彫刻を施した建築物を見ていると、日本人であることに喜びを感じます。時々覗いて頂けると嬉しいです。(画像の三毛猫:ルース)
投稿数
5,875
フォロワー
186
よし@兵庫
「よし」の寺社めぐり写真集(兵庫県在住)(ブログ)→
http://blog.livedoor.jp/yosi37373-sannpo/
インスタ(マンホールカードも投稿しています)→@11yosi3
投稿数
2,635
フォロワー
568
かず
2018年から御朱印を頂くようになりました。北陸中心にお参りさせて頂いています。宜しくお願いしますm(_ _)m
投稿数
1,706
フォロワー
66
さくら
インスタ id→ blau.vogel_k5
昔から猫と風景や芸術鑑賞が好きで、出掛ける度に写真を撮ってました📷✨
可愛い御朱印帳と御朱印に感動し、31年正月から本格的に御朱印巡りを始めました🐥✨
足腰の健康と様々な出会いと発見で心も身体も癒されます
気軽にコメントやフォローしていただければ嬉しいです😆
四国八十八箇所霊場 (88/88)
四国別格二十霊場 (8/20)
四国三十六不動霊場 (4/36)
新四国曼陀羅霊場 (11/88)
さぬき三十三観音霊場 (13/33)
令和2年 3月 1日 現在
専用納経帳からのカウントになります。
投稿数
1,508
フォロワー
268
オトキュー
JR東日本の大人の休日倶楽部会員を活用してご参拝をしたいと思います。
令和になったら、一生懸命投稿します。
投稿数
24,328
フォロワー
124
Kioku
自分の時間に余裕が持てるようになった2018年から、寺社を訪れ始めました。生活拠点の茨城や関東圏、また、実家のある神奈川、実家の菩提寺がある京都を訪れることが多いです。
訪れた場所で独り静かにゆったり過ごすのが癒し。時間が経って、御朱印帳を捲りながら、その時の事に想いを馳せるのも、また愉しい。
皆様の投稿には、新たな発見があり、知識として得られるものがあり、楽しく拝見させていただいております。
まだまだ投稿しきれておらず、以前の参拝で数年前の日時のものも、自分の記録として投稿する事がございます。
アイコンは京都山科の毘沙門堂門跡寺院でいただいた御朱印より使用させていただいております🙏
投稿数
175
フォロワー
49
海が好き
マイペースで御朱印をいただいています
令和元年からこちらに参加しました
最近はお城も気になり始め、御朱印、御城印と楽しく行ってます
よろしくお願いします
投稿数
1,643
フォロワー
139
ナガシーン
熊本市在住。
御朱印・御首題を拝受した神社仏閣のみ投稿しております。
◇日蓮宗千ヶ寺参り
2020/10/18 発願
2025/05/16 千ヶ寺御首題拝受成満
御首題拝受(1,130/5,047)
参拝寺院数(1,182/5,047)
合掌の証・参るポイント:38,677p
五十七本山(37/57)
延べ神社仏閣参拝回数 2,773回
延べ御朱印・御首題拝受回数 2,317回
神社仏閣参拝箇所 2,164箇所
御朱印・御首題拝受箇所 2,007箇所
※御朱印を初めて拝受した2019年5月以降のデータ
投稿数
2,555
フォロワー
161
ねこむすめ୨୧⑅*.
いつもねこむすめ୨୧⑅*
のomairiをみてくださいまして
ありがとうございます🍒
ちょくちょくupしますが
中々コメントに気づくのが遅いタイプと
思われます💧……ごめんなさい😁
神社にお寺、御朱印だけじゃなく
色んな角度からの魅力📷を
皆さんのお参りの参考に
してもらえたら嬉しいですฅ ΦωΦ ฅ✨✨
フォローされると非常に喜ぶ生物👻
なのでお気軽にっ💓
投稿数
10,979
フォロワー
362
ながまつ・西源寺Jr.
寺社巡りが大好きな御朱印マニア(*´∀`)
令和元年8月10日からOmairiデビュー(*≧∀≦*)
御朱印帳127冊目(片面のみ、専用納経帳・色紙除く)
御朱印総数:3373
山梨県 西源寺の情報も投稿していきます!
インスタグラム:saigenji__jr (ながまつ・西源寺Jr. 新)
投稿数
9,281
フォロワー
269
ロマンはどこだ⁉️
投稿数
2,491
フォロワー
479
マコりん
神奈川県横浜市在住です。
何年も前から寺社巡りはしていましたが、御朱印を頂く事はしていませんでした。
令和になってから御朱印をいただき始めました。
仕事で出張の際に、時間があれば寺社巡りをしています。
普段は、週末に神奈川・東京地域を中心に神社仏閣を訪れています。
現在、新四国東国八十八ヶ所霊場 巡礼中です。
投稿数
8,749
フォロワー
99
晴れナナ
「晴れときどきナナメ」を改名しました。
福岡市在住です。
10年ほど前から古代史に興味を持ち、古代史関連の書籍やWebページを読んだり、遺跡や古墳、古代に起源を持つ神社を中心にあちこち巡っています。
2019年1月から御朱印を集め2020年1月から投稿をはじました。
アイコンは北部九州の装飾古墳によく使われている「蕨手紋(わらびてもん)」です。
投稿数
4,286
フォロワー
114
やくら姫
平成30年1月から御朱印巡りを始めました。花のある風景に癒されています。
新四国曼荼羅霊場 88/88
四国三十三観音霊場 32/33
四国八十八ヶ所霊場 4巡目88/88
〃 大師納経 88/88: 四国霊場奥の院 57
四国別格二十霊場 20/20
〃 弘法大師御誕生1250年記念御朱印 21/22
四国三十三不動霊場 36/36:四国霊場十三佛 13/13
伊豫府中十三佛霊場 1/14
弘法大師御巡錫二十一ヶ寺霊場 20/21
伊予十三佛霊場 14/14 :伊予十二薬師霊場 12/12
愛媛南予七福神 7/7 :伊豫七福神 7/7
讃岐七福神 7/7 :讃岐三十三観音霊場 34/34
四国讃州七福八宝之寺 8/8
阿波北嶺薬師二十四ヶ所霊場 14/24
阿波西国三十三観音霊場 8/33
阿波秩父観音霊場 8/36 :阿波八供養菩薩霊場 8/8
投稿数
10,561
フォロワー
205
まちゃき
令和元年10月から巡りはじめました。
遠くに出掛ける機会がなく、地元の島根、隣の鳥取をぐるぐる廻っています。御朱印集めが目的だったのが、今では狛犬さんと味のある灯籠に目が向いちゃうようになりました😊
ほぼ、神社の投稿です。
投稿数
6,562
フォロワー
642
鉄十字
寺社参詣が趣味の30代。
主に千葉県たまに茨城県南。
宗派は日蓮宗、旧菩提寺は顕本法華宗、幼稚園は真言宗智山派。
題目塔・名号塔・戒壇石など文字塔が好きです。
投稿数
1,105
フォロワー
127
みやちゃん
お寺、神社どっちも好きです‼️
特に近畿の寺社が好きです‼️
御朱印と寺社のおすすめスポットを紹介していきたいと思います‼️
よろしくお願いします‼️
投稿数
1,125
フォロワー
257
つばさ
令和2年2月より、本格的に御朱印を始めました。その前に旅と写真が好きで少しはやってました。すぐに更新できないので遅れていますがよろしくお願いします。目指すは全都道府県制覇!埼玉県在住栃木県出身です。
秩父三十四か所札所は結願しました。
最近は週2回小網神社に参拝しています。
※4月~6月・10月~12月は別趣味との兼ね合いにより多忙で投稿がスローになります。遠出はしばらくできないので関東近郊を参拝すると思います。
◆omairi 初寺社 上野寛永寺 100寺社目 大崎八幡宮 200寺社目 古河長谷観音 300寺社目 魚沼 普光寺 500寺社目 全徳寺 1000寺社茨城縣護国神社桜宮
※9月末より多忙のためフォロワーの方には徐々に伺いたいと思います。
しばらくはスローな投稿になります。
予告 しばらく南関東→北関東→東北と続きます。
投稿数
8,519
フォロワー
164
さかちゃん
令和2年2月から御朱印巡りにハマり、地元の三重県を中心に御参りしています。
気の利いたコメントが苦手なので、基本無言いいね👍になりますが、よろしければお付き合い下さい。
なお、時々まとめて多数の投稿をする時があるので、そんな時は多くても五つくらいいいね👍を頂けたら幸いです。
投稿数
8,340
フォロワー
251
1
2
3
1/3
Koko夫の最近の投稿
高靇神社 - 千葉
9
2
3日前
松戸の住宅地に囲まれている同社を参拝させていただきまし...
高靇神社 - 千葉
10
0
3日前
拝殿前には龍が鎮座しています。中では女性神主による七五...
高靇神社 - 千葉
13
0
3日前
二枚の御朱印をいただきました。平日は書置きのみですが、...
大宮氷川神社 - 埼玉
12
5
10日前
今月24日まで神社でプロジェクターマッピングが行われて...
大宮氷川神社 - 埼玉
11
0
10日前
楼門に地元の名勝などを美しく映していました。夜に関わら...
最近訪れた寺社
高靇神社
千葉県松戸市六高台1丁目15
101622
411
見開きの御朱印を直書きで拝受致しました。3時過ぎに行ったのですが、4時過ぎまで掛かりました。
大宮氷川神社
埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1丁目407
199724
1843
〘武蔵一宮大宮氷川神社〙武蔵一宮大宮氷川神社をお詣りしてきました🙏。車は近くのコインパーキ...
出町妙音堂 (青龍妙音弁財天)
京都府京都市上京区青龍町232-1
17720
82
出町妙音堂さんの御朱印を頂きました
貴船神社
京都府京都市左京区鞍馬貴船町180
122437
1168
貴船神社といえば!神社のほとり、夏の川床が有名です☘️川に床をはって、湯豆腐とか川魚料理を...
鞍馬寺
京都府京都市左京区鞍馬本町1074
74059
676
🌲青白い空気🌲 牛若丸が👺を相手に修行中 霊気漂う木の根...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
埼玉県
[105]
2位
東京都
[99]
3位
京都府
[82]
4位
奈良県
[53]
5位
栃木県
[47]
6位
神奈川県
[35]
7位
群馬県
[33]
8位
静岡県
[31]
9位
茨城県
[23]
10位
長野県
[20]
11位
山梨県
[14]
12位
愛知県
[14]
13位
千葉県
[13]
14位
和歌山県
[12]
15位
滋賀県
[11]
16位
徳島県
[11]
17位
福井県
[10]
18位
石川県
[9]
19位
岩手県
[7]
20位
福岡県
[6]
21位
富山県
[6]
22位
兵庫県
[5]
23位
島根県
[5]
24位
福島県
[4]
25位
大分県
[3]
26位
山形県
[2]
27位
広島県
[2]
28位
新潟県
[2]
29位
宮城県
[2]
30位
三重県
[1]
31位
秋田県
[1]
32位
岐阜県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。