ログイン
登録する
西伯郡南部町の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2022
西伯郡南部町 全12件のランキング
2022年7月03日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1
赤猪岩神社
鳥取県西伯郡南部町寺内232
御朱印あり
13.6K
42
赤猪岩神社あかいいわじんじゃ大国主名よみがえりの地
扁額も真っ赤でした。#赤猪岩神社
拝殿です。拝殿に比べて注連縄が立派です。
2
小原神社(客神社)
鳥取県西伯郡南部町原803
5.4K
12
別名ブロッコリー神社らしいので参拝させて頂きました。(笑)
田園の中の森の風景が人気のこちら。たっちん。さんに負けじと💦映え写を撮ろうと向かいましたが...
石段を上がると小振りな狛犬がお出迎え。阿形の狛犬。
3
福田正八幡宮
鳥取県西伯郡南部町福成1157
御朱印あり
5.0K
9
90歳近くになるという宮司さんが、墨を擦るところから始められて書いてくださいました。恐縮で...
拝殿です。境内全体がきれいにされていて気持ちよくお参りできました。
#福田正八幡宮 #南部町
4
雲光寺
鳥取県西伯郡南部町御内谷1205
御朱印あり
伯耆観音霊場第1番
4.3K
6
〇御朱印ご住職不在のため、書き置きの御朱印を拝受いたしました。#雲光寺 #伯耆観音霊場#御...
〇佛足跡お釈迦さまの足の裏の形を表面に刻んだ石で、インドの初期仏教では仏がそこに居られるこ...
〇観音堂御本尊:聖観世音菩薩#雲光寺 #伯耆観音霊場
5
長田神社
鳥取県西伯郡南部町馬場1
3.3K
4
素晴らしい造りの御本殿です。
素晴らしい造りの拝殿です。
約百八十段の階段です。
6
龍門寺
鳥取県西伯郡南部町天万748
御朱印あり
3.1K
3
〇御朱印#龍門寺 #伯耆観音霊場 #御朱印 #観音霊場
〇本堂御本尊:聖観世音菩薩#龍門寺 #伯耆観音霊場
【伯耆観音霊場/第6番】 西伯郡南部町にある「護国山 龍門寺」#龍門寺 #南部町#伯耆観音...
7
天萬神社
鳥取県西伯郡南部町天萬990
御朱印あり
紀成盛が伊勢神宮を参拝した際、不思議な夢の導きにより、日の岡山で鏡と鏃を見つけ、これをご神体として祀ったのが始まりといわれる。
2.0K
10
伯耆国鬼伝承神社巡り「鬼神滅却」最古の鬼退治👹とされる孝霊天皇の鬼退治伝承ゆかりの6社巡り...
天萬神社 追補狛犬天萬神社は“出雲”がたくさんあります。構え型ってお尻の穴があるか、気になる😙
月鬼譚(げっきたん)鬼と鉄の物語伯耆国鬼伝承神社巡りのもう一つの目玉😳月鬼譚の物語帖と6社...
8
賀茂神社
鳥取県西伯郡南部町宮前384
148
14
鳥取県南部町に鎮座する賀茂神社にお詣りしてきました。この位置までは緩やかな坂道の参道を歩きます。
参道はここから石段に変わります。歩いていくと、向かって左側にあるもみじの木が、参道を跨ぐよ...
歴史のありそうな石段を登っていくと、その先には随神門、そして、さらに奥には社殿の姿も見えます。
9
上長田神社
鳥取県西伯郡南部町下中谷823
創立年月は不詳。昔から「客大明神」と称して産土神として崇敬されていたが、明治に入り小谷神社と改称、ついで大正4年には近隣の神社を合併して「上長田神社」と改称した。
615
9
鳥取県南部町に鎮座する上長田神社にお詣りしました。実は、お目当ての神社に向かう途中でたまた...
石段の先には随神門が建ちます。
随神門をくぐったところで右手に見えるこの建物、内部が見えず何なのかが?だったのですが、向拝...
10
清水川神社
鳥取県西伯郡南部町清水川
宝永6年(1709年)に集落十二戸の氏子により、若宮神社が現在地に建立。大正5年(1916年)の神社制度改正により、天萬神社に合祀。 昭和37年(1962年)に氏子の要望により、天萬神社から清水川神社に復遷座された。
119
6
鳥取県南部町に鎮座する清水川神社にお詣りしてきました。石垣下の小径を山に向かって歩いて行く...
竹木林の中を歩き進めると、視界の先に石垣が見えてきました。
山の中に隠れているような姿が何か神秘的にも映ります。
11
天国神社
鳥取県西伯郡南部町宮前
111
6
鳥取県南部町に鎮座する天国神社にお詣りしてきました。お名前にインパクトがあります😁
⛩️の柱を見ると、御鎮座参拾周年…とあり、反対側には平成4年…とありました。つまりは、19...
敷地はコンパクトです。参道の両脇には紫陽花が並びます。花がつく頃が楽しみです😊
12
樂樂福神社 (南部篠相)
鳥取県西伯郡南部町中1339
御朱印あり
古来より旧東長田村篠相(笹生)の産土神として、樂々福大明神と称されていた。明治元年に現在の名に改称された。
261
4
伯耆国鬼伝承神社巡り「疫病逃散」最古の鬼退治👹とされる孝霊天皇の鬼退治伝承ゆかりの6社巡り...
篠相樂樂福神社への行き方めちゃ分かりにくい😳幟旗がなかったら、特定すらできん💦①篠相バス停...
樂樂福神社 拝殿6社の中では一番こじんまりしていたかな?
鳥取県の市区町村
鳥取県
鳥取市
米子市
倉吉市
境港市
岩美郡岩美町
八頭郡若桜町
八頭郡智頭町
八頭郡八頭町
東伯郡三朝町
東伯郡湯梨浜町
東伯郡琴浦町
東伯郡北栄町
西伯郡日吉津村
西伯郡大山町
西伯郡南部町
西伯郡伯耆町
日野郡日南町
日野郡日野町
日野郡江府町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。