ログイン
登録する
みかんの「行きたい」一覧
220
投稿数
4
フォロー
6
フォロワー
行きたい神社・寺社
28
二見興玉神社
三重県伊勢市二見町江575
132609
1370
二見興玉神社の御朱印「浜参宮」です
月讀宮 (内宮別宮)
三重県伊勢市中村町742-1
40933
572
内宮の別宮 月読宮の御朱印です
南宮大社
岐阜県不破郡垂井町宮代峯1734-1
79024
812
南宮大社でいただいた御朱印です。
大瀬神社 (引手力命神社)
静岡県沼津市西浦江梨329
48728
86
大瀬神社の御神木です。かなりの大きさで、雨風に負けずにそびえ立っています。
月夜見宮 (外宮別宮)
三重県伊勢市宮後一丁目3番19号
42086
553
外宮の別宮 月夜見宮の御朱印です
熊野本宮大社
和歌山県田辺市本宮町本宮1110
123637
1231
田辺市の熊野本宮大社(世界遺産)の鳥居と参道です。JR西日本おとなびツアーで、世界遺産熊野...
熊野速玉大社
和歌山県新宮市新宮1
77187
936
熊野速玉大社さんの御朱印を頂きました
熊野那智大社
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山1
87776
1037
熊野那智大社さん御朱印を頂きました
伊雑宮
三重県志摩市磯部町上之郷374
53068
505
内宮の別宮 伊雑宮の御朱印です
白鬚神社 (白髭神社)
滋賀県高島市鵜川215
79663
546
近江 白髭神社の御朱印です。#御朱印 #滋賀 #滋賀県 #高島市 #白髭神社 #神社
倭姫宮
三重県伊勢市楠部町字赤井谷5
35864
442
内宮の別宮 倭姫宮の御朱印です
滋賀縣護國神社
滋賀県彦根市尾末町1-59
68478
583
滋賀縣護國神社の御朱印です⛩️
瀧原宮
三重県度会郡大紀町滝原872
39822
398
内宮の別宮 瀧原宮の御朱印ですこれで 神宮の御朱印がいただける7社 全て巡りました
神倉神社
和歌山県新宮市神倉1-13-8
42556
455
神倉神社御朱印‼️熊野速玉大社で頂きました‼️
金神社
岐阜県岐阜市金町5丁目3
150270
844
金神社でいただいた御朱印です
神明神社 (石神さん)
三重県鳥羽市相差町1385
76880
405
神明神社さんの御祭神さま。あと倉稲魂命さんもいらしゃいます。
三輪神社
愛知県名古屋市中区大須3丁目9-32
355720
3898
スパニエル系っぽい可愛い垂れ耳ワンちゃん♪︎背番号17番なので、いつも涼やかな表情のデコピ...
遍照寺
三重県亀山市西町524
14711
24
こちらも遍照寺の御本堂でご住職様から頂いた阿弥陀三尊の御朱印(書置き)です。
御厨神社
三重県松阪市本町2304番地
17233
32
御厨神社の社務所で頂いた御朱印です。#松阪霊地七福神
伊賀東照宮
三重県伊賀市老川1103-2
23015
71
こちらは一緒に郵送していただいたNHK大河ドラマ『とうする家康』放映を記念しての限定御朱印...
1
2
1/2
みかんの最近の投稿
神館神社 - 三重
7
0
3年以上前
御朱印頂いてきました。
桑名宗社 (春日神社) - 三重
6
0
3年以上前
御朱印頂いてきました。
桑名宗社 (春日神社) - 三重
6
0
3年以上前
御朱印頂いてきました。
金井神社 - 三重
7
0
3年以上前
御朱印頂いてきました。
浄土宗 西念寺 - 三重
6
1
3年以上前
御朱印頂いてきました。
最近訪れた寺社
神館神社
三重県桑名市江場1422-2
52517
370
御朱印帳に直書きにて拝受いたしました。(皇大神宮御旧跡桑名)
桑名宗社 (春日神社)
三重県桑名市本町46番地
76540
920
桑名宗社(春日神社)でいただいた6月限定御朱印(紫陽花)です。限定御朱印は2種類あり、もう...
金井神社
三重県いなべ市員弁町北金井 911
135904
863
紫陽花から朝顔の流れ。風流です。
浄土宗 西念寺
三重県伊賀市上野万町2296
33417
445
西念寺さんの季節限定の御朱印を頂きました
廣禅寺
三重県伊賀市上野徳居町3260
15090
181
廣禅寺さんにお祀りされております小女是稲荷さんの御朱印を頂きました
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
三重県
[29]
2位
和歌山県
[4]
3位
香川県
[2]
4位
滋賀県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。