ログイン
登録する
椿305の「行きたい」一覧
283
投稿数
7
フォロー
8
フォロワー
行きたい神社・寺社
21
烏森神社
東京都港区新橋2丁目15-5
357954
2212
新春干支御朱印♪︎お土地柄なのか、参拝待ちは平常時でも行列なのに皆様お行儀良くて知的で素敵...
東京大神宮
東京都千代田区富士見2丁目4-1
174556
1576
書き置きの御朱印をいただきました。皆さんの投稿で見るだけだった御朱印がいただけて嬉しいですね。
伊勢神宮 外宮 (豊受大神宮)
三重県伊勢市豊川町279
90324
1619
やっと神宮さんに、お詣り👏出来ました😊書置きだったので、内宮さんと合わせて、御朱印帳の最初...
伊勢神宮 内宮 (皇大神宮)
三重県伊勢市宇治館町1
180390
2315
神宮の限定蒔絵干支朱印帳(巳)神宮会館にて販売されています(通販有)来年はこちらの御朱印帳...
二見興玉神社
三重県伊勢市二見町江575
132596
1370
二見興玉神社の御朱印「浜参宮」です
春日大社
奈良県奈良市春日野町160
153204
1727
春日大社さんの末社の若宮社の限定御朱印を頂きました
岩木山神社
青森県弘前市百沢字寺沢27
83094
617
弘前市 岩木山神社のご朱印です。 授与所にて書置を拝受しました。
塩竃神社 (鹽竈神社)
宮城県塩竈市一森山1番1号
104041
1186
塩竈市 鹽竈神社・志波彦神社の見開きご朱印 鹽竈神社の朱印所にてご朱印帳に揮毫して頂きました。
大崎八幡宮
宮城県仙台市青葉区八幡四丁目6番1号
118590
1035
〘大崎八幡宮〙國寶大崎八幡宮の御朱印になります。5枚セット初穂料✴️お気持ち✴️
玉置神社
奈良県吉野郡十津川村玉置川1
71420
436
奈良県十津川村 玉置神社の切り絵御朱印です。紫の色も朱印の赤さも細かな神木も気に入ってます。
銭洗弁財天宇賀福神社
神奈川県鎌倉市佐助2-25-16
80461
470
神奈川県鎌倉市にある銭洗弁財天 宇賀福神社の御朱印‼️
六波羅蜜寺
京都府京都市東山区松原通大和大路東入2丁目轆轤町
109750
1099
前回記事投稿したのは、 10日前。「さぁー、皆さんの所に訪問しよう。前回訪問したのは、いつ...
唐招提寺
奈良県奈良市五条町13-46
84149
665
唐招提寺さんの鑑真和尚さまの御朱印を頂きました。
長谷寺
奈良県桜井市初瀬731-1
136906
1760
戦後初めて建てられた五重塔でございます
東大寺
奈良県奈良市雑司町406-1
170258
1906
神鹿組合・奈良大仏殿支店の夏期賞与に関する団体交渉でございます
法隆寺
奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1-1
120625
992
法隆寺聖霊院さんの御朱印を頂きました
宝珠院
東京都港区芝公園 4-8-55
238518
2843
『冬眠中のヒグマと節分草』クマさんでけぇ(*´ω`*)札幌の円山動物園ではエゾヒグマ、ヒマ...
高山稲荷神社
青森県つがる市牛潟町鷲野沢147−1
62140
319
高山稲荷神社にお参りしました。境内の池の中に鎮座しております高山龍神宮の御朱印を直書きにて...
岩木山 求聞寺
青森県弘前市百沢寺沢29
27840
138
津軽弘法大師霊場 第9番札所 弘前市 求聞寺のご朱印です。 授与所にて専用のご朱印帳に押印...
笠ヶ瀧
香川県小豆郡土庄町笠滝乙56
7094
6
〔香川県〕小豆島八十八箇所 72番奥の院参拝出来るのは2時まで
1
2
1/2
椿305の最近の投稿
寒川神社 - 神奈川
6
0
10ヶ月前
交通守りは3種類。どれにしようかな。
寒川神社 - 神奈川
6
0
10ヶ月前
魔除けのみすず鈴は玄関飾りに。
寒川神社 - 神奈川
7
0
10ヶ月前
干支かざりはおきあがりこぼしタイプです。スイングが可愛い🩷
寒川神社 - 神奈川
6
0
10ヶ月前
2025年は寒川神社さんのしめ飾りとお守りで揃えてみました。
寒川神社 - 神奈川
5
0
10ヶ月前
訪問日は快晴、日差しが気持ちが良く、清々しい日でした。
最近訪れた寺社
寒川神社
神奈川県高座郡寒川町宮山3916
171270
1619
初詣は寒川神社で参拝しました。限定御朱印、令和二年の限定御朱印帳を頂きました😊
岩木山神社
青森県弘前市百沢字寺沢27
83094
617
弘前市 岩木山神社のご朱印です。 授与所にて書置を拝受しました。
釈迦内神明社
秋田県大館市釈迦内字館18
25669
49
郵送依頼をして書置きの御朱印を頂きました
深大寺
東京都調布市深大寺元町5丁目15−1
123017
1009
近くて遠い深大寺様にお詣りさせて頂きました。また今日2/3は節分祭(豆まき式)が執り行われ...
妙法山 蓮荘寺
秋田県大館市大館137
6908
31
忠犬ハチ公慰霊碑秋田犬銅像開眼法要御朱印を拝受しました。過去に拝受した御朱印とともに。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
京都府
[29]
2位
東京都
[12]
3位
青森県
[9]
4位
神奈川県
[9]
5位
愛知県
[8]
6位
秋田県
[8]
7位
三重県
[8]
8位
宮城県
[8]
9位
奈良県
[6]
10位
岩手県
[1]
11位
山形県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。