ログイン
登録する
y-kawaの「行きたい」一覧
132
投稿数
4
フォロー
3
フォロワー
行きたい神社・寺社
17
富士山本宮浅間大社
静岡県富士宮市宮町1-1
166947
1334
先日の帰り道に見えたステキな富士山🗻です。
伏見稲荷大社
京都府京都市伏見区深草藪之内町68
242945
2270
つぶらな瞳が可愛らしい末廣大神さんのカエルさん^o^
出雲大社
島根県出雲市大社町杵築東195
163992
2298
出雲大社にお詣りしてきました。真っ白な壱ノ鳥居がまばゆい✨です😵 現在は手前の橋の掛け替え...
水無神社
岐阜県高山市一之宮町5323
70679
487
飛騨一宮水無神社・奥宮さんのを頂きました
三嶋大社
静岡県三島市大宮町二丁目1番5号
118785
1059
静岡県三島市にある三嶋大社の御朱印‼️
春日大社
奈良県奈良市春日野町160
153204
1727
春日大社さんの末社の若宮社の限定御朱印を頂きました
鶴岡八幡宮
神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31
203826
1803
鶴岡八幡宮の御朱印です。今回の御朱印は「どうだぁー‼️」って感じの力強いでいいかな?そんな...
籠神社
京都府宮津市字大垣430
71853
689
丹後一宮 元伊勢籠神社の御朱印です。#御朱印 #京都府 #京都 #宮津市 #神社 #元伊...
宇佐神宮
大分県宇佐市南宇佐2859
118118
1097
ずっと行きたかった宇佐神宮で御朱印をいただきました✨全国に約44,000社ある八幡宮の総本...
雄山神社 峰本社
富山県中新川郡立山町立山峰1番地(雄山頂上)
61566
242
御朱印は山頂社務所にてご記帳いただきました
氣比神宮
福井県敦賀市曙町11-68
95639
944
福井県敦賀市にある氣比神宮の御朱印‼️
塩竃神社 (鹽竈神社)
宮城県塩竈市一森山1番1号
104040
1186
塩竈市 鹽竈神社・志波彦神社の見開きご朱印 鹽竈神社の朱印所にてご朱印帳に揮毫して頂きました。
伊弉諾神宮
兵庫県淡路市多賀740
109216
868
伊弉諾神宮の御朱印です😃
平等院 (鳳凰堂)
京都府宇治市宇治蓮華116
189868
1408
鳳凰堂さんを別角度から^o^
清水寺
京都府京都市東山区清水一丁目294
175991
2158
千日詣り時に頂けるお札でございます
蜂前神社
静岡県浜松市浜名区細江町中川6915
90265
220
蜂前神社は普段は無人のため 御朱印は書置きのみ 初穂料500円で 2枚入りのものをいただきました
元城町東照宮
静岡県浜松市中央区元城町111-2
81670
175
浜松市の元城町東照宮にお参りに来ました8回目くらいでしょうか決して近所に住んでいるというわ...
y-kawaの最近の投稿
真山神社 - 秋田
2
0
4ヶ月前
御朱印帳と一緒に直書きで頂きました。
養学院 (みちびき不動) - 愛知
2
0
7ヶ月前
直書きで頂きました。有り難いことに墨で記帳して頂けました。
遍照院 - 愛知
1
0
8ヶ月前
直書きで頂きました。
香取神宮 要石 - 千葉
2
0
9ヶ月前
奥宮の御朱印と一緒に頂きました。
香取神宮 奥宮 - 千葉
2
0
9ヶ月前
直書きで頂きました。
最近訪れた寺社
真山神社
秋田県男鹿市北浦字真山字水喰沢97
64815
259
真山神社にお参りしました。
養学院 (みちびき不動)
愛知県豊川市麻生田町縄手69−1
57805
130
養学院にていただいた御朱印です。養学院は東海三十六不動尊霊場の第十六番札所でもあります。合...
遍照院
愛知県知立市弘法町弘法山19
28301
116
愛知県知立市の遍照院で頂いた、不動明王の御朱印です。
香取神宮 要石
千葉県香取市香取1697
5060
58
御朱印(直書き)を拝受致しました🙏✨✅御朱印は、香取神宮奥宮で頂けます
香取神宮 奥宮
千葉県香取市香取1697
8610
149
御朱印(直書き)を拝受致しました🙏✨✅無料駐車場🅿️あり✅要石の御朱印も、こちらで頂けます...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
愛知県
[46]
2位
岐阜県
[13]
3位
広島県
[9]
4位
沖縄県
[9]
5位
和歌山県
[9]
6位
宮崎県
[8]
7位
三重県
[4]
8位
長野県
[4]
9位
静岡県
[3]
10位
茨城県
[3]
11位
千葉県
[3]
12位
愛媛県
[2]
13位
秋田県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。