ログイン
登録する
ジョージのフォロー
3,082
投稿数
14
フォロー
24
フォロワー
凜蔵
神社やお寺の非日常な空気、建築美、歴史を知るのが好きです。御朱印は手のひらサイズのアートという感覚で集めています。
できる限り投稿していきたいと思ってます!
投稿数
2,257
フォロワー
1,631
Myutan
東京都品川区在住
お寺巡りは以前より好きでしたが、2017年2月、御朱印を始めました
2017年
坂東三十三観音、関東三十六不動尊、江戸三十三観音、武相二十八不動尊霊場
2018年
鎌倉十三仏、鎌倉三十三観音、玉川八十八か所、御府内八十八か所、秩父三十四観音霊場
2019年
武蔵野三十三観音霊場、江戸六地蔵・六阿弥陀・三閻魔・三大毘沙門天
2020年
旧小机領三十三所子歳観音霊場、西国三十三所を結願
2022年
都筑橘樹十二薬師霊場、武南十二薬師霊場、稲毛七薬師霊場、武相寅歳薬師霊場を結願。
お寺巡りを中心にあちこち回っています。神社もお参りしない訳ではありません。
訪問日から一定期間を過ぎた投稿は、特に興味を持った投稿以外は自己資料用と考えさせていただきます。また、メルカリやヤクオフ等で入手した御朱印には「いいね」はいたしません。
投稿数
7,371
フォロワー
675
ボブ
兵庫県西宮市出身で伊丹市在住です。
1997年7月4日に京都妙心寺で初めて御朱印を拝受しました。以来、四国八十八箇所霊場、四国別格二十霊場、西国三十三所観音霊場、西国薬師四十九霊場、関西花の寺二十五ヵ所霊場、仏塔古寺十八尊霊場、大和七福八宝巡りを結願しました。
暫く寺社参拝を休止していましたが、2016年6月25日からの東京都中野区での単身赴任生活をきっかけに再開し、2017年3月24日にOmairi.clubに初投稿しました。東京で過ごした3年間で、鎌倉三十三観音霊場、秩父三十四箇所観音霊場、昭和新撰江戸三十三観音霊場、東京十社、7つの七福神巡り等を結願し、東京都415、神奈川県112、埼玉県106を含め、北海道、東北、関東甲信越、静岡と東日本各地を計968箇所も訪れることができました。
2019年6月18日に単身赴任を終え、伊丹市に戻りました。どうぞ宜しくお願いします。
投稿数
17,958
フォロワー
501
☆@naokijp ☆
ドライブ先や旅先で時間があれば、その地の寺社へ参拝したりしています
神社仏閣の写真を撮るのが好きで沢山の画像を載せる事もありますが、どうぞお付き合い下さい^^
御朱印は参拝記念程度に頂いていますが、こちらには投稿したり、しなかったりと気まぐれです
参拝記録を残すために古い画像も載せる事あります
投稿数
4,409
フォロワー
208
あき
持病持ちで、よく神社にお参りに行っています。御朱印は平成29年からいただいています。
道産子なので、一番最初は北海道神宮から!北海道から福島県に転居、現在は北海道の胆振地方に住んでます。
最初は見る専門で、投稿していなかったため、初投稿前の北海道、福島県や近郊の県の御朱印の投稿はしていません。
皆さまの投稿を見て、行った気になって楽しませていただいています(*^^*)ついつい いいねしてしまいます…
北海道の投稿ももっと盛り上がればいいですね~
宜しくお願いします。
投稿数
438
フォロワー
118
アゲハ
半世紀以上の生きた化石なので、なにも期待しないでくださいね。
Blogger は Google アカウントで利用可能なブログサービスです。
https://www.howtonote.jp/blogger/start/index1.htm
では入れますね。
入ったページの最初の「Bloggerへログインする | Bloggerの使い方」をクリックして設定を行ってください。
設定が終わると Blogger の管理画面が表示されます。
『 https://www.blogger.com/blog/posts/4588045604100941670 』
このURLを入力して、タップすると自分(アゲハ)のブログに飛びます。
ブログの写真御タップして、ページへ。
投稿数
16,197
フォロワー
259
クリームもみじ
広島市在住
寺社巡りが趣味です。西日本の寺社を巡っています。
無言フォロー失礼します。
投稿数
1,355
フォロワー
221
まさゆき
2019/1月 京都石清水八幡宮から御朱印はじめました。
関西中心になりますが、
よろしくお願いします(^^)
皆様の投稿を参考にさせて頂きます。
投稿数
928
フォロワー
98
ひなジィー
旅行に行った時に、記念に‥‥始めて、今では一之宮を中心に『おまいり👏』しています。
令和2年9月、初詣りを機に孫も御朱印familyに仲間入り😊
無言フォローご容赦ください🙏
投稿数
148
フォロワー
270
freiheit
Instagram投稿名:ode_an_die
2017年10月に京都・六波羅蜜寺で御朱印デビューをしました。
生まれも育ちも愛知県名古屋市で、日本史を専門に勉強していました。
京都人ではありませんが、京都を歩いているとよく道を尋ねられます。
TVのクイズ番組やバラエティ番組などでも紹介されていますが、愛知県は、お寺の数が全国一位です。
私の同級生にも『お寺の子』が何人かいましたし、親戚筋にもお寺が複数あります。
家の隣もお寺(我が家の檀那寺)ですが、同級生宅、親戚宅、檀那寺のいずれもomairi.clubには掲載されていません。
投稿数
498
フォロワー
35
ねこむすめ୨୧⑅*.
いつもねこむすめ୨୧⑅*
のomairiをみてくださいまして
ありがとうございます🍒
ちょくちょくupしますが
中々コメントに気づくのが遅いタイプと
思われます💧……ごめんなさい😁
神社にお寺、御朱印だけじゃなく
色んな角度からの魅力📷を
皆さんのお参りの参考に
してもらえたら嬉しいですฅ ΦωΦ ฅ✨✨
フォローされると非常に喜ぶ生物👻
なのでお気軽にっ💓
投稿数
10,979
フォロワー
362
ZE0
2015年6月から御朱印を集めはじめました
関西中心ですが全国どこでもいきます
仏像、彫刻、歴史的建造物、神聖な場所が好きです
よろしくお願いします
投稿数
2,736
フォロワー
108
船橋大明神
昭和53年(1978年)より、御朱印集めをしております。
投稿数
13,867
フォロワー
314
めだか@感謝
富山県射水市のド田舎。田んぼに囲まれたお寺で御朱印を書いております。日曜日は仏事が終わったらお寺に居ると思われますがインスタグラムDMで予定を確認してください。(#seimeinakagawaで検索)
遥々こんな田んぼしかない田舎までご参拝頂いた皆様に感謝の気持ちを御朱印で表現したく一生懸命に書いております。
いいね。フォロー。ありがとうございます。ご縁に感謝!!
投稿数
541
フォロワー
87
ジョージの最近の投稿
徳大寺 (摩利支天) - 東京
2
0
7日前
徳大寺浄行菩薩の御朱印です
徳大寺 (摩利支天) - 東京
2
0
7日前
徳大寺摩利支天の御朱印です。
丸岡城 - 福井
2
0
約1ヶ月前
現存十二天守丸岡城です。
丸岡城 - 福井
2
0
約1ヶ月前
丸岡城の御城印です。
高岳寺 - 福井
2
0
約1ヶ月前
龍の切り絵をいただきました。
最近訪れた寺社
徳大寺 (摩利支天)
東京都台東区上野4丁目6番2号
69368
515
徳大寺の、鐘楼と七面大明神と縁結地蔵です。
丸岡城
福井県坂井市丸岡町霞1-59
20724
224
凛々しく 気高く
高岳寺
福井県坂井市丸岡町篠岡23-8
19639
72
北陸三十六不動霊場第三十番、高岳寺の御朱印を頂きました。書置きです。
大師山清大寺
福井県勝山市片瀬50字
35209
272
清大寺さんの御朱印を頂きました
平泉寺白山神社
福井県勝山市平泉寺町平泉寺56-63
56002
414
福井県勝山市に鎮座されます平泉寺白山神社の御朱印です。奥さんが写真撮影行った際に、いただい...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
京都府
[241]
2位
奈良県
[105]
3位
兵庫県
[98]
4位
大阪府
[93]
5位
東京都
[77]
6位
神奈川県
[63]
7位
長野県
[61]
8位
三重県
[52]
9位
和歌山県
[52]
10位
埼玉県
[52]
11位
岡山県
[51]
12位
滋賀県
[48]
13位
千葉県
[45]
14位
愛媛県
[44]
15位
福島県
[44]
16位
徳島県
[43]
17位
山形県
[43]
18位
石川県
[40]
19位
北海道
[40]
20位
山梨県
[39]
21位
茨城県
[38]
22位
山口県
[36]
23位
島根県
[35]
24位
宮崎県
[34]
25位
静岡県
[31]
26位
岐阜県
[31]
27位
愛知県
[30]
28位
宮城県
[27]
29位
香川県
[26]
30位
青森県
[24]
31位
福井県
[24]
32位
富山県
[23]
33位
広島県
[23]
34位
大分県
[23]
35位
群馬県
[23]
36位
福岡県
[22]
37位
熊本県
[21]
38位
沖縄県
[21]
39位
秋田県
[20]
40位
新潟県
[19]
41位
高知県
[18]
42位
岩手県
[17]
43位
栃木県
[15]
44位
佐賀県
[15]
45位
鹿児島県
[15]
46位
鳥取県
[6]
47位
長崎県
[3]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。