ログイン
登録する
mamenonの「行きたい」一覧
5
投稿数
0
フォロー
3
フォロワー
行きたい神社・寺社
20
賀茂御祖神社 (下鴨神社)
京都府京都市左京区下鴨泉川町59
185767
1771
縁結びで有名な境内社、相生社(あいおいのやしろ)のすぐ隣には御神木「連理の賢木(れんりのさ...
阿部野神社
大阪府大阪市阿倍野区北畠3-7-20
93649
982
見開きの御朱印です♪︎お上品で彩りも綺麗(^ω^)
豊國神社
大阪府大阪市中央区大阪城2-1
125402
944
飾って頂いた方に感謝です^o^
橿原神宮
奈良県橿原市久米町934番地
113543
1039
橿原神宮さんの御朱印を頂きました
石上神宮
奈良県天理市布留町384
82459
917
石上神宮の御朱印です😃
菅原天満宮
奈良県奈良市菅原町518
23824
112
菅原天満宮さんの御朱印を頂きました
野宮神社
京都府京都市右京区嵯峨野々宮町1
47719
294
京都市右京区 野宮神社のご朱印 授与所にてご朱印帳に拝受しました。
金峯神社
奈良県吉野郡吉野町吉野山1651
30773
221
金峯神社さんの鳥居でございます
電電宮
京都府京都市西京区嵐山虚空蔵山町16 法輪寺内
8726
31
京都市 電電宮(法輪寺鎮守社)石段途中の左側に鎮座されてる電電宮の境内の様子です。祭神・電...
葛木坐火雷神社
奈良県葛城市笛吹448
18464
103
葛木坐火雷神社さんの御朱印を頂きました
出雲大社大阪分祠
大阪府堺市東区日置荘西町7丁1-1
23533
46
3月訪問。出雲大社大阪分祠拝殿
産土神社
大阪府大阪市此花区島屋3-13-28
10011
26
産土神社の御朱印です。
出雲大社京都分院
京都府亀岡市下矢田町中山37-5
16497
45
出雲大社京都分院さんの御朱印を頂きました
圓教寺
兵庫県姫路市書写2968
102039
1017
圓教寺さんのチベット語の御朱印を頂きました
喜光寺
奈良県奈良市菅原町508
28395
195
喜光寺さんの無量寿殿の御朱印を頂きました
福智院
奈良県奈良市福智院町46
43575
174
福智院地蔵大仏御朱印‼️
清聚院
京都府京都市下京区中堂寺薮ノ内町5
48654
71
清聚院さんの手書きの御朱印です。書いて頂くのに時間がかかり、少しお高いですがお寺の経営のた...
京都大神宮
京都府京都市下京区貞安前之町622
71258
919
京都大神宮さんの十五夜の御朱印を頂きました
河合神社 (鴨川合坐小社宅神社)
京都府京都市左京区下鴨泉川町59
44519
516
池田理代子先生(漫画家 「ベルサイユのばら」など書かれている)の御朱印をいただきました♪
火防陶器神社
大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目 渡辺3号
25575
243
火防陶器神社さんの御朱印を頂きました
mamenonの最近の投稿
御津八幡宮 - 大阪
7
0
8年以上前
難波のアメリカ村の中にありました。心斎橋のアップルスト...
源九郎稲荷神社 - 奈良
4
0
8年以上前
歌舞伎の『義経千本桜』に出て来る源九郎狐と関係あるとか...
乙訓寺 - 京都
4
0
8年以上前
ぼたんの時季に行きました。御朱印を頂いた後に、挟んで貰...
綱敷天満宮 - 兵庫
4
0
8年以上前
人生の波に乗りたくてサーフィン🏄♀️波乗り祈願に行っ...
元興寺 - 奈良
3
0
8年以上前
初めて貰った御朱印。でも、その時は御朱印の意味がよくわ...
最近訪れた寺社
御津八幡宮
大阪府大阪市中央区西心斎橋2-10-7
26759
148
御津八幡宮さんの御朱印を頂きました
源九郎稲荷神社
奈良県大和郡山市洞泉寺町15
33348
169
きつねのお面が幻想的😁✨✨ありがとうございます😉👍🎶
乙訓寺
京都府長岡京市今里3-14-7
18104
47
長岡京市の乙訓寺の御朱印です。南無合躰大師と書かれています。御本尊は秘仏の合体大師像(弘法...
綱敷天満宮
兵庫県神戸市須磨区天神町2-1-11
82214
751
朱が艶やかな綱敷天満宮さんの御本殿
元興寺
奈良県奈良市中院町11
67160
652
元興寺にて頂いた御朱印になります。直書きにて頂きました。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
奈良県
[2]
2位
兵庫県
[1]
3位
京都府
[1]
4位
大阪府
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。