ログイン
登録する
メイメイの「行きたい」一覧
233
投稿数
1
フォロー
1
フォロワー
行きたい神社・寺社
14
水火天満宮
京都府京都市上京区堀川通上御霊前上ル扇町722-10
22468
176
御本殿の提灯とサクラさんでございます
泉涌寺 (御寺)
京都府京都市東山区泉涌寺山内町27
57375
542
楊貴妃観音堂の御朱印を頂きました
行願寺 (革堂)
京都府京都市中京区寺町通竹屋町上ル行願寺門前町17
49186
685
行願寺さんの御朱印を頂きました
六道珍皇寺
京都府京都市東山区大和大路通四条下ル4丁目小松町595
81604
692
閻魔大王さまの御朱印を頂きました
宝蔵寺
京都府京都市中京区裏寺町587
128784
993
郵送でいただきました
清聚院
京都府京都市下京区中堂寺薮ノ内町5
48614
71
清聚院さんの手書きの御朱印です。書いて頂くのに時間がかかり、少しお高いですがお寺の経営のた...
京都大神宮
京都府京都市下京区貞安前之町622
71183
914
京都大神宮さんの十五夜の御朱印を頂きました
長興院 (妙心寺塔頭)
京都府京都市右京区花園妙心寺町63
44519
198
何故か嫌なNEWSがただ今流れ始めましたが…無理のないように的確で安全なお参りをしながら気...
大福寺
京都府京都市中京区麩屋町通二条上ル布袋屋町498番地
69445
537
初参拝で大福寺様の御朱印帳を持っておらず本来は書置きでの拝受なのですが、ご厚意でお書き入れ...
尊陽院
京都府京都市上京区本法寺前町650−3
41618
354
京都府京都市上京区 本法寺尊陽院より、郵送して頂きました。切り絵御首題:「五山送り火」如意...
教法院 (立本寺塔頭)
京都府京都市上京区七本松通仁和寺街道上る一番町107
22351
123
京都府京都市 教法院の御朱印悵です。2年前、会社の御朱印仲間から頂き、現在、お寺用として使...
香雪院
京都府京都市東山区上馬町449
7407
44
御朱印は庫裏にてご記帳いただきました
玉田神社
京都府久世郡久御山町森宮東1
21113
349
京都府久世郡久御山町の玉田神社さん🔮✨勾玉御守の御朱印☺🎶3月はこの「無病息災」の緑と、「...
金光院
京都府京都市左京区黒谷町30
7466
58
金光院さんの御朱印を頂きました
メイメイの最近の投稿
大瀧神社・岡太神社 - 福井
2
0
3日前
石川製紙さんで書置きの御朱印をいただきました。販売され...
角鹿神社 (氣比神宮摂社) - 福井
3
0
3日前
書置きをいただきました。
金前寺 - 福井
1
0
3日前
書置きの御朱印をいただきました。基本は書置きの無人販売...
八幡神社 - 福井
2
0
3日前
人懐こい猫ちゃんもいます。境内猫との事です。
八幡神社 - 福井
2
0
3日前
人懐こい猫ちゃんもいます。境内猫との事です。
最近訪れた寺社
大瀧神社・岡太神社
福井県越前市大滝町23-10
35120
201
大瀧岡太神社さんの御朱印を頂きました越前和紙の里 パピルス館で頂けます
角鹿神社 (氣比神宮摂社)
福井県敦賀市曙町11-68
6191
75
角鹿神社の拝殿前から
金前寺
福井県敦賀市金ケ崎町1-4
28106
188
金前寺にお参りしました。賽銭箱の脇に書置き御朱印がありましたが、堂内掃除中のご住職のかたが...
八幡神社
福井県敦賀市三島町1丁目3-3
12858
39
幣殿内部にある欄間飾りの龍は、敦賀城内にあったものと伝えられます。
金崎宮
福井県敦賀市金ヶ崎町1-4
55892
452
金崎宮の御竜印 28「カレンアーケロ」を頂きました🦖🦕
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
京都府
[86]
2位
福井県
[21]
3位
奈良県
[5]
4位
三重県
[3]
5位
滋賀県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。