ログイン
登録する
toppoの「行きたい」一覧
83
投稿数
5
フォロー
4
フォロワー
行きたい神社・寺社
109
厳島神社 (嚴島神社)
広島県廿日市市宮島町1-1
219373
1979
厳島神社御朱印。書入れて頂きました。宮島へは朝早くがオススメです。帰る頃には海外の方々や修...
東京大神宮
東京都千代田区富士見2丁目4-1
174856
1577
書き置きの御朱印をいただきました。皆さんの投稿で見るだけだった御朱印がいただけて嬉しいですね。
神田明神 (神田神社)
東京都千代田区外神田2丁目16番2号
219632
2314
神田神社の御朱印です。
浅草寺
東京都台東区浅草2-3-1
190588
2799
御本尊様と大黒天様の御朱印です☆番号札をもらって、日本語&英語のアナウンスでお呼びだしされ...
知恩院
京都府京都市東山区林下町400
102099
1286
2022春の夜間拝観限定御朱印を頂きました
八坂神社 (祇園社)
京都府京都市東山区祇園町北側625番地
244659
2427
八坂神社さんの新年限定の御朱印を頂きました
建仁寺
京都府京都市東山区大和大路通四条下る小松町584
148852
1149
しだれ桜と言う名の襖絵でございます
今戸神社
東京都台東区今戸1丁目5-22
103568
697
東京・浅草 今戸神社の御朱印です。 #御朱印 #東京 #東京都 #神社 #今戸神社
明治神宮
東京都渋谷区代々木神園町1番1号
193275
2056
明治神宮の御朱印です。書置きでの授与だったので、直書きでいただきたかったので鎮座百年祭の御...
浅草神社
東京都台東区浅草2丁目3-1
143300
2138
例祭の特別御朱印です。容姿端麗なキツネさん(*´ω`*)
貴船神社
京都府京都市左京区鞍馬貴船町180
122410
1168
貴船神社といえば!神社のほとり、夏の川床が有名です☘️川に床をはって、湯豆腐とか川魚料理を...
渋谷氷川神社
東京都渋谷区東二丁目5番6号
112348
1413
渋谷氷川神社2月の御朱印です。水仙の花がかわいいですね。#御朱印 #東京 #東京都 #渋谷...
金閣寺 (鹿苑寺)
京都府京都市北区金閣寺町1
167288
1208
金閣寺さんの御朱印を頂きました
伊勢神宮 内宮 (皇大神宮)
三重県伊勢市宇治館町1
180669
2336
神宮の限定蒔絵干支朱印帳(巳)神宮会館にて販売されています(通販有)来年はこちらの御朱印帳...
不忍池辯天堂 (不忍池弁天堂)
東京都台東区上野公園2-1
92410
693
不忍池辯天堂の 春季浴酒期間限定 宇賀神王御朱印です。息子が修学旅行で参拝し 頂いてきてく...
出雲大社
島根県出雲市大社町杵築東195
164190
2301
出雲大社にお詣りしてきました。真っ白な壱ノ鳥居がまばゆい✨です😵 現在は手前の橋の掛け替え...
根津神社
東京都文京区根津1-28-9
92364
1043
根津神社の御朱印です。
日枝神社
東京都千代田区永田町2-10-5
213265
1932
永田町にある日枝神社様にお詣りさせて頂きました。現在配布している御朱印です
靖国神社
東京都千代田区九段北3丁目1−1
216078
2464
冬の刺繍御朱印です。いつも美しい素敵な情景で、遂に待ちわびた動物の刺繍がご登場です(*´ω...
水天宮
東京都中央区日本橋蛎殻町2丁目4-1
125001
883
日本橋水天宮の御朱印です。奉祝新帝陛下御即位の御朱印もいただいてきました(書置き)。日本橋...
1
2
3
4
…
1/6
toppoの最近の投稿
出世稲荷神社 (春日稲荷神社) - 東京
3
0
約15時間前
北野神社でいただいた御朱印です。
牛天神北野神社 - 東京
3
1
約15時間前
北野神社で5つの御朱印をまとめていただけます。全て手書...
牛天神北野神社 - 東京
3
0
約15時間前
直書きでいただきました。季節限定の御朱印もあり、種類が...
松江護國神社 - 島根
2
0
約15時間前
歴史を感じる神社です。指定の御朱印帳でない限り、書き置...
福徳稲荷神社 (松江神社境内) - 島根
2
0
約15時間前
松江神社の境内にあり、松江神社の社務所で書き置きの御朱...
最近訪れた寺社
出世稲荷神社 (春日稲荷神社)
東京都文京区本郷1丁目33-17
20476
111
出世稲荷神社の御朱印です。牛天神北野神社でいただくことができます。お参りが初天神の日だった...
牛天神北野神社
東京都文京区春日1丁目5-2
70458
681
いろんなバージョンがあって迷いましたが、夏詣の御朱印をいただきました。待っている間にお茶を...
松江護國神社
島根県松江市殿町1-15
49847
261
島根県松江市 松江護國神社にて、書置きを頂きました。通常御朱印です。
福徳稲荷神社 (松江神社境内)
島根県松江市殿町1
10375
122
福徳稲荷神社の御朱印ですお参りの後 松江神社の社務所で書置きの御朱印をいただきました
松江神社
島根県松江市殿町1
46188
385
松江城の天守閣に隣接する松江神社の御朱印です。旧松江藩の有志により松平直政を御祭神として創...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
東京都
[18]
2位
島根県
[8]
3位
大阪府
[3]
4位
石川県
[2]
5位
京都府
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。