神社・お寺を探す
ログイン
登録する
さくらのフォロー
519
投稿数
127
フォロー
122
フォロワー
フォローする
凜蔵
神社やお寺の非日常な空気、建築美、歴史を知るのが好きです。御朱印は手のひらサイズのアートという感覚で集めています^ ^
できる限り投稿していきたいと思ってます!
投稿数
1,869
フォロワー
1,052
フォローする
南向きフクロウ
以前は、御朱印をいただける寺社を優先的に回っていましたが、最近は、このサイトで写真の無い寺社の写真をアップするのもハマっています。
最近は、神社よりお寺の参拝が増えています。どちらが好きとか、嫌いとかはありませんが、なんとなく、ですね。
投稿数
1,931
フォロワー
50
フォローする
わっとぽー
皆さまの素敵な情報を参考に寺社めぐりさせていただきます。✒
いつも拙い投稿にあたたかい❤していただきありがとうございます。 <(_ _*)>
気まぐれにログインしたりしなかったりです。Twitterメインでこちらは個人的な記録用です。アカウント名〰️ごいくぉん
御朱印を戴かなくても寺社を訪れるのは気持ちが落ち着くので大好きです✨
投稿数
487
フォロワー
59
フォローする
Myutan
お寺巡りは以前より好きでしたが、2017年2月、御朱印集めを始めました
2017年
坂東三十三観音、関東三十六不動尊、江戸三十三観音、武相二十八不動尊霊場
2018年
鎌倉十三仏、鎌倉三十三観音、玉川八十八か所、御府内八十八か所、秩父三十四観音霊場
2019年
武蔵野三十三観音霊場、江戸六地蔵・六阿弥陀・三閻魔・三大毘沙門天を結願。
現在巡礼中の主な霊場は西国三十三観音、北関東三十六不動尊です。お寺巡りを中心にあちこち回っています。神社もお参りしない訳ではありません。
訪問日の記載のない投稿は、年月のたった投稿とみなさせていただきます。訪問日から一定期間を過ぎた投稿は、特に興味を持った投稿以外は自己資料用と考え「いいね」はいたしません。
投稿数
5,216
フォロワー
503
フォローする
ボブ
兵庫県西宮市出身で兵庫県伊丹市在住です。
1997年7月4日に初めて御朱印を拝受しました。以来、四国八十八ヶ所霊場、四国別格二十霊場、西国三十三ヶ所観音霊場、西国薬師四十九霊場、関西花の寺二十五霊場、仏塔古寺十八尊霊場などを結願しました。
2016年6月25日に単身赴任(任期3年)で東京都中野区へやってきました。東京生活をきっかけに、しばらく休止していた寺社参拝を再開し、2017年3月24日にOmairi.clubに初投稿しました。
東京にいた3年の間で、鎌倉三十三ヶ所観音霊場、秩父三十四ヶ所観音霊場、昭和新撰江戸三十三ヶ所観音霊場などを結願し、東京都414社寺、神奈川県110社寺、埼玉県104社寺を含め、北海道、東北、関東甲信越、静岡と数多くの社寺を参拝することができました。
2019年6月18日に単身赴任を終え、兵庫県伊丹市に戻りました。どうぞ宜しくお願いします。
投稿数
9,936
フォロワー
339
フォローする
黒モアイ
いつになるかは分かりませんが、西国三十三箇所の結願を目指して、お寺を中心に気ままに巡礼と御朱印を頂いてます。
坂東三十三観音霊場(平成28年8月29日)
昭和新撰江戸三十三観音霊場(平成28年12月13日)
関東三十六不動尊霊場(平成29年6月25日)
北関東三十六不動尊霊場(平成29年11月15日)
上州三十三観音霊場(平成30年5月30日)
那須三十三観音霊場(平成31年3月7日)
を無事に結願できました。
※時折過去の参拝・巡礼記録もアップしています。
投稿数
1,978
フォロワー
76
フォローする
はる
静岡と愛知をメインに全国各地の神社の御朱印をいただいております。最近はスクスタをやっているのでコメント等遅くなってしまうかもですが、よろしくお願いいたします。
投稿数
129
フォロワー
23
フォローする
☆@naokijp ☆
ドライブや旅先で時間があれば、その地の寺社へ参拝したりしています
寺社仏閣の写真を撮るのが好きで沢山の画像を載せる事もありますが、どうぞお付き合い下さい^^
御朱印は参拝記念程度に頂いていますが、こちらには載せたり載せなかったりと気まぐれです^^
自分自身の参拝記録として古い画像も載せる事もあります
投稿数
3,889
フォロワー
181
フォローする
つよ丸
会社の後輩に誘われ、2017年からお寺、神社に参拝し、御朱印を集めております。最近、知ったのですが、結構、自分の周りにも御朱印を集めているひとがいたことにびっくり!
投稿数
264
フォロワー
105
フォローする
リンタロス
大阪を拠点にここ最近いろいろなお寺、神社の写真を撮って周り始めました。
近くに住んでるくせに、京都、奈良は小学校、中学校で遠足に行った程度(お恥ずかしい)
写真、ドライブ、御朱印、お寺神社巡りで一石四鳥ですね。
まだまだ初心者で、沢山勉強することがありますが宜しくお願いします。
寺社巡りついでの1人遠足楽しんでます。
投稿数
2,712
フォロワー
153
フォローする
Eizo Iwasa
投稿数
543
フォロワー
32
フォローする
いちぜん
愛知県在住でしたが、東京で単身赴任中。
巡礼は心身の健康のために始めました。
・名古屋三天神(20170903)
・名古屋二十一大師巡礼(20170923〜20171103)
・東海三十六不動尊巡礼(20170923〜)
・尾張三十三観音巡礼(20171105〜)
・江戸三十三観音巡礼(20180421〜20181021)
地元の神社仏閣の由緒を知るのも楽しいです。
投稿数
1,044
フォロワー
132
フォローする
ぶー右衛門
2年の間、由緒書きその他情報有難うございました。
とある理由で投稿は終了しますが、今まで社寺で頂いた由緒書きをベースにして、wiki源泉以外の基礎情報の加筆を南端の沖縄からたまにポチポチとさせて頂きます。
投稿数
0
フォロワー
23
フォローする
じん
全国一の宮などのいろんな神社仏閣の御朱印を受けてます
投稿数
37
フォロワー
9
フォローする
のっぽのテリー
千葉県在住の寺社が好きな男です。苔の綺麗な庭園や精緻な彫刻を施した建築物を見ていると、日本人であることに喜びを感じます。その他には城巡りやトレッキングも趣味にしております。投稿ペースは遅いのですが、時々覗いて頂けると嬉しいです。(画像の三毛猫:ルース)
投稿数
695
フォロワー
72
フォローする
しん
平成29年1月から神社、お寺を巡りはじめました。
29年から現在までの写真をコツコツ投稿します。
自分の浅知恵な情報で間違っている事などあればよろしくご教示お願いします。
投稿数
576
フォロワー
143
フォローする
よし@兵庫
次回オフ会・・春 岡山方面
ーーーー
糖尿病持ちです。治療の一つである運動の為に 運動大嫌いの私が ウォーキングを始めて 2年。個人的な他にも 地元のウォーキング団体、サークル、JRや私鉄のウォーキング企画で 寺社を訪ねています。(2018年2月登録)
「「よし」の寺社めぐり写真集(兵庫県在住)」のサイトも運営しています。
http://blog.livedoor.jp/yosi37373-sannpo/
専用御朱印帳(覚書)
西国三十三霊場 播磨西国宝印帳、神戸13佛霊場、美嚢郡西国三十三ヵ所霊場、加東四国八十八ヶ所、茶之寿観音霊場、明石西国、新西国三十三箇所、関西花の寺二十五霊場
七福神等(覚書)
泉涌寺(京都 満願)、神戸八社(満願)、神戸六地蔵、中山寺山内七福神(満願)
投稿数
1,392
フォロワー
181
フォローする
ぶんた
地元の大阪を起点にして近畿周辺のお寺、神社を回ってます。神社二十二社、西国三十三所結願し、これからは全国行脚して行きます!今は四国八十八ヶ所を遍路中です。
投稿数
987
フォロワー
34
フォローする
rinrin
こんにちは。歴史ファンとして神社仏閣の参拝が好きです。高知在住ですが、四国の寺社中心に各地の寺社巡りとその由緒を調べるのが楽しみです。今後ともよろしくお願いします。特にご存知ならば神社仏閣の御朱印・納経朱印の有無の情報提供をよろしくお願いします。
投稿数
569
フォロワー
78
フォローする
モモ太郎
H30 御朱印デビューしました‼
茨城県央を中心に、御朱印巡りしております🐸
投稿数
933
フォロワー
99
1
2
3
4
…
1/7
さくらの最近の投稿
白鳥神社 - 香川
38
2
114
2日前
白鳥神社の御朱印です🐥✨
山神社 (山祇社) - 香川
47
5
151
3日前
☆ひんさまのコメントにより、訂正させていただきます🙏こ...
山戸神社 - 香川
45
2
121
3日前
山戸神社の御朱印です🐥境内の様子は後日アップします😺
春日神社 (まんのう町) - 香川
47
0
108
3日前
諏訪神社で頂いた春日神社の御朱印です。神社印は宮司さま...
藤尾神社 - 香川
46
0
105
3日前
藤尾神社の御朱印です😆宮司さまの手彫りの神社印で不思議...
最近訪れた寺社
白鳥神社
香川県仲多度郡まんのう町七箇3456
39
1
白鳥神社の御朱印です🐥✨
山神社 (山祇社)
香川県仲多度郡まんのう町吉野 片山3740
54
1
☆ひんさまのコメントにより、訂正させていただきます🙏こちらは満濃池沿いにあります
山戸神社
香川県仲多度郡まんのう町塩入字宮前689
36
1
山戸神社の御朱印です🐥境内の様子は後日アップします😺
春日神社 (まんのう町)
香川県仲多度郡まんのう町七箇1744
38
1
諏訪神社で頂いた春日神社の御朱印です。神社印は宮司さまの手彫りです。春日の字が可愛いです🐥💕
藤尾神社
香川県仲多度郡まんのう町七箇561
34
1
藤尾神社の御朱印です😆宮司さまの手彫りの神社印で不思議な形をしています😲
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
香川県
[104]
2位
徳島県
[51]
3位
京都府
[15]
4位
兵庫県
[6]
5位
岡山県
[5]
6位
三重県
[3]
7位
広島県
[2]
8位
東京都
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。
SNSのアカウントを使ってログイン
Facebook でログイン
寺社検索
全国
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
ハワイ
リスト
地図