ログイン
登録する
さくらもちの「行きたい」一覧
287
投稿数
1
フォロー
2
フォロワー
行きたい神社・寺社
151
厳島神社 (嚴島神社)
広島県廿日市市宮島町1-1
219078
1976
厳島神社御朱印。書入れて頂きました。宮島へは朝早くがオススメです。帰る頃には海外の方々や修...
烏森神社
東京都港区新橋2丁目15-5
357982
2212
新春干支御朱印♪︎お土地柄なのか、参拝待ちは平常時でも行列なのに皆様お行儀良くて知的で素敵...
賀茂別雷神社 (上賀茂神社)
京都府京都市北区上賀茂本山339
115765
1325
2.4日曜日?限定で頂ける、上賀茂神社さんの末社の新宮社の御朱印を頂きました
北野天満宮
京都府京都市上京区北野馬喰町
171194
2018
小野小町さまの奉納画でございます
神田明神 (神田神社)
東京都千代田区外神田2丁目16番2号
219238
2310
神田神社の御朱印です。
八坂神社 (祇園社)
京都府京都市東山区祇園町北側625番地
244084
2424
八坂神社さんの新年限定の御朱印を頂きました
平安神宮
京都府京都市左京区岡崎西天王町97
142451
1222
平安神宮さんの楼門でございます
江島神社
神奈川県藤沢市江の島2-3-8
139481
1589
江島神社様に御礼参りして御朱印帳を頂きました。ありがとうございました☺️🐉🫶
明治神宮
東京都渋谷区代々木神園町1番1号
192938
2052
明治神宮の御朱印です。書置きでの授与だったので、直書きでいただきたかったので鎮座百年祭の御...
浅草神社
東京都台東区浅草2丁目3-1
143074
2131
例祭の特別御朱印です。容姿端麗なキツネさん(*´ω`*)
賀茂御祖神社 (下鴨神社)
京都府京都市左京区下鴨泉川町59
185220
1757
縁結びで有名な境内社、相生社(あいおいのやしろ)のすぐ隣には御神木「連理の賢木(れんりのさ...
伊勢神宮 外宮 (豊受大神宮)
三重県伊勢市豊川町279
90330
1619
やっと神宮さんに、お詣り👏出来ました😊書置きだったので、内宮さんと合わせて、御朱印帳の最初...
伊勢神宮 内宮 (皇大神宮)
三重県伊勢市宇治館町1
180404
2315
神宮の限定蒔絵干支朱印帳(巳)神宮会館にて販売されています(通販有)来年はこちらの御朱印帳...
伏見稲荷大社
京都府京都市伏見区深草藪之内町68
242975
2270
つぶらな瞳が可愛らしい末廣大神さんのカエルさん^o^
諏訪大社 上社本宮
長野県諏訪市中洲宮山1
135209
1354
諏訪大社の、荒汐部屋合宿記念限定御朱印です。通常のものと異なり、こちらのみ授与所にて頒布さ...
諏訪大社 上社前宮
長野県茅野市宮川2030
57878
949
諏訪大社上社・前宮さんの御朱印を頂きました
諏訪大社 下社秋宮
長野県諏訪郡下諏訪町5828
72425
1166
諏訪大社下社秋宮さんの御朱印を頂きました
諏訪大社 下社春宮
長野県諏訪郡下諏訪町193
59480
975
諏訪大社下社春宮さんの御朱印を頂きました
出雲大社
島根県出雲市大社町杵築東195
163998
2298
出雲大社にお詣りしてきました。真っ白な壱ノ鳥居がまばゆい✨です😵 現在は手前の橋の掛け替え...
靖国神社
東京都千代田区九段北3丁目1−1
215551
2459
冬の刺繍御朱印です。いつも美しい素敵な情景で、遂に待ちわびた動物の刺繍がご登場です(*´ω...
1
2
3
4
…
1/8
さくらもちの最近の投稿
諫早神社 (九州総守護 四面宮) - 長崎
5
0
4年弱前
紅葉🍁がキレイな時期になったので、この御朱印にしました。
諫早神社 (九州総守護 四面宮) - 長崎
4
0
4年弱前
雲仙と縁があるようです。
諫早神社 (九州総守護 四面宮) - 長崎
6
0
4年弱前
この日は湯せんぺいをいただきました。
諫早神社 (九州総守護 四面宮) - 長崎
3
0
4年弱前
欲しい御朱印がなくなってました…
諫早神社 (九州総守護 四面宮) - 長崎
4
0
4年弱前
青空に映える鳥居です。
最近訪れた寺社
諫早神社 (九州総守護 四面宮)
長崎県諫早市宇都町1番12号
110829
1271
【おうち de Omairi】諫早市宇都町に鎮座する諫早神社より御朱印を郵送していただきま...
御館山稲荷神社
長崎県諫早市宇都町61-1
72645
571
🌟長崎県/諫早市/宇都町「御館山稲荷神社」様に遥拝させて頂き、紙渡しの夏詣クリア御朱印を郵...
高城神社
長崎県諫早市高城町1-5
66937
524
御朱印巡り 長崎編高城神社の御朱印2種類いただきました。
宮地嶽八幡神社
長崎県長崎市八幡町8-6
37650
153
日付以外すべてハンコですが直書きしてくれます。16種類あります。初穂料500円
中島天満宮
長崎県長崎市伊勢町4-25
11445
27
長崎県 中島天満宮の御朱印です。宮地嶽八幡神社で頂きました。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
長崎県
[37]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。